平均寿命がさらに伸びたら老老介護はどうなる?

男性30代 263823さん 30代/男性 解決済み

日本では老老介護という言葉がありますけど、これは介護をする側の人間もかなり年老いた年齢であるという状況を表しています。これ自体が社会問題のように扱われていると思うのですが、今後さらに平均寿命が伸びれば、老老介護の状況は今と同じにはならない気がします。というのも、介護される側の人間の状況は変わらないとしても、本来の老老介護における介護する側の人間が、介護が必要になるような状況になりそうな予感がするのです。つまり、平均寿命が伸びれば介護される側も、する側もより長く生きることになるので、介護をしている側の人間が、いずれ介護される側に回るのではないか?と思います。老老介護どころではない事態がいつか来るのかな?と個人的には予想していますけど、実際にそのような状況はありえるのか?教えてほしいです。

1 名の専門家が回答しています

井内 義典 イノウチ ヨシノリ
分野 老後のお金全般
40代前半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問の件についてお答え致します。
日本で既に老老介護が問題となっておりますが、おっしゃるようなことは今後起きるかと考えられます。日本人の平均寿命がますます伸びますと、介護される側も介護する側も高齢者ということも起きます。夫が95歳、妻が90歳で、妻が夫の介護をするだけでなく、夫婦2人ともここまで長生きをして夫婦両方とも介護が必要な状態になることもあります。そして、その70歳の子が介護をするということもあるでしょうし、その子が要介護状態でなかったとしても、年齢的に、病気を抱えていたり、体力的にきつかったりするかもしれません。また、少子化がますます進むことにより、そもそも子がいなくて、介護できる親族がいないということも起きるでしょう。家族構成や家庭の状況によって、介護の事情はそれぞれ異なりますが、こういった問題を抱える家庭も今後ますます出てくるのではないでしょうか。介護保険制度は3年に1度改正がされます。こういった問題を踏まえながら介護保険制度も見直しがされていくことになるかと考えられます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金の具体的な殖やし方を知りたいです

お金の殖やし方についてどのように取り組んでいくべきか悩んでおります。夫婦二人暮らしで子供はおりません。専業主婦40代です。銀行に預金としてあずけておくだけでは金利も少額でタンス預金とさほど差もなく一向に殖える気配もありません。このままではいけないと正直焦りを感じています。そこでよく見かけるのが投資信託やその他お金に働いてもらうという考えた方かと思うのですが、低リスクで投資信託をはじめたいと思った場合どのような企業や商品を選んでいったらいいものでしょうか?種類も豊富でパッケージ(ラップ?)のようになっているものもあり、具体的なメリット、デメリット、どのようなものからどのくらいの金額から始めたらよいか、具体的な金額の出し方等お聞きしたいと思います。

女性20代後半 hiro355さん 20代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

老後の生活について

いまは家のローンや教育費をためることに精一杯で老後の資金を心配する余裕がありません。しかし、ニュースで年金受給年齢が上がったり、2000万円問題など心配になるニュースが多いです。主人の会社は定年が引き延ばされましたが、生涯年収は変わらず、昇給しても上がる金額は少ないようです。このような状況で老後の生活費がどの程度必要で、いつまで働き続ければいいのかが心配です。年金ももらわないと生活ができないですが、あてにしすぎるのも良くないと思っています。私たちが年金を受給するころには、80歳ぐらいから受給になっていてもおかしくないと思っています。老後も働き続けたいと思っていますが、バリバリというよりは、のんびり孫の面倒を見ながら趣味程度がいいのです。

女性30代前半 omameomameさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後のお金をどこまで気にしたら良いでしょうか

老後のお金について最近は特に考えないといけないという感じになっていますが実際どこまで考えないといけないのかと思っています。日本の状況だけを見ていると死ぬまで働く必要があるかのような感じになっています。ですが、世界では最近になってベーシックインカムという話が現実味が出てきています。こういう話が出てくること自体は世の中の流れからして全然不思議ではないですが、日本ではこういう話に全く現実味がないです。昔からの古い常識に支配されている感があり技術は進歩していて人間の労働の意味がなくなりつつあっても死ぬまで働くというのが当たり前おいう風潮さえあります。こういう絶望的な環境になるなら死ぬまで労働しかないと思うのですが、実際そういう感じに日本はなるのでしょうか?

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

現在の生活の見直す点はどこでしょう?

わが家は私達夫婦に子供3人、義父母の7人家族です。夫婦共働きではありますが、夫の持病である腰痛が悪化し、仕事を休まなくてはいけないことも増えてきました。去年は半年ほど仕事に行けず、貯金もどんどん減ってしまい、現在はかなり厳しい生活をしています。さらに、子供のクラブ活動への出費もかなり負担になっています。毎月の生活をやりくりするのが精一杯で、貯金をすることはできない状況です。子供たちにはお金のことでやりたいことを我慢させたくないので、クラブ活動などは続けさせてあげたいと思います。このままでは老後の資金を貯めることはむずかしと考えています。収入を増やす方法を考えるのか、出費を減らす方法を考えるのか、どちらが正しいのでしょう?このままでは老後の資金を貯めることができません。

男性30代前半 もまさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

親や自分の老後資金について

私はお金を貯めることが以前から苦手で、自分はそんなに散財しているつもりはないのにお金が中々貯まらないのが悩みです。そこで、どうしたら貯まるようになるのか、FPさんにこれからの貯蓄の計画を立てて頂けないかと考えています。というのも、両親が高齢で、もう少しで年金生活になるので、私も今後何かあったとき親に頼むのが難しくなってきます。また、親の介護や医療費などもかさんでくるように今後なってくると思うので、そういった心配を少しでも和らげるためにお金を少しでも貯めておくことが良いと思っています。どうしたら節約できるか、FPの方に聞いてみると、きっと自分が知らなかった賢いお金の貯め方を教えてくれると思います。私はその有効な方法を生かしてこれからの生活に役立てていきたいです。

女性30代前半 S.Iさん 30代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 舘野 光広 2名が回答