中古車に対物保険は必要?

女性30代 matthew333さん 30代/女性 解決済み

30代主婦 世帯収入 300万円/年 以下
家計を節約するために、自動車保険の見直しを考えていたのですが、対人保証は無制限のものに入らないと事故にあった時に相手の方にも迷惑が掛かってしまいますし、会社でも対人は無制限に入っていないと就職にも悪影響がある会社もあるくらいですので、この保険は必要だとは思うのですが、対物保証に関しては、自分の車に関することですので、新車なら修理代に多額のお金が掛かってしまうので入るべきだとは思うのですが、私のように毎回中古車を購入している人間にとっては、対物は付けなくてもいいのではないだろうかと思ってしまいます。
一般的な対物保険のメリット、デメリット、
対物をやめるとしたらどの時点で辞めたら損にならないのか、
他の保険で対物までカバーできそうな保険があるのか、
ファイナンシャルプランナーの方のプロの視点でご意見を伺いたいと思います。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
40代前半    男性

全国

2021/03/09

質問内容を一通り確認させていただき、質問者様は大きな勘違いをされている点があることから、その部分を中心に回答をしていきます。

はじめに、「対物補償に関しては、自分の車に関することですので、新車なら修理代に多額のお金が掛かってしまうので入るべきだとは思う」とありますが、こちらが大きな勘違いとなります。

自動車保険の「対物補償」とは、相手方の財物に対して補償をするためのものであり、ご自身の自動車に対して補償がなされるものではありません。

たとえば、相手の車と自動車事故を起こしてしまった場合、相手方の自動車に対して補償されるものが対物補償です。

また、他人の住居や塀などをはじめ、ガードレールや電柱などに衝突したことによって、これらを損壊し、損害を与えてしまった場合に補償されるのが対物補償となります。

なお、ご自身の自動車について、保険で補償を得るためには、任意で選択・加入する「車両保険」に加入しなければ、ご自身が加入している自動車保険から補償を受けられることはありません。

自動車保険に加入する上で、対人補償および対物補償は、「無制限」となっている自動車保険に加入するのが望ましく、現在では、これらの補償が加入当初から無制限での補償となっている保険会社も多く見られています。

ちなみに、相手の財物に対して損害を与えた過去の裁判例において、1,000万円単位から1億単位の損害賠償を命じられたものもあり、これを見ることによって、対人・対物賠償にかかる補償は「無制限」でなければならないことをご理解いただけることでしょう。

参考:損害保険料率算出機構 自動車保険の概況 2019年度版 152ページ
https://www.giroj.or.jp/publication/outline_j/j_2019.pdf#view=fitV

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自動車保険は長く同じ会社で契約を続けた方がお得になるのでしょうか?

私は車の免許を取得してから長年同じ自動車保険を継続して契約しています。事故で保険を使わなければ、年齢を重ねるごとに、保険料が安くなっていくものだと思うのですが、詳しいシミュレーションなどは受けたことがありません。最近、知り合いが自動車保険の仕事をしている関係で、他の自動車保険を勧められたのですが、保険料を見積もってもらったところ、現在加入している自動車保険の保険料よりも少しだけ安かったです。でも、継続して加入した場合に結局どちらが得になるのかがいまいち分からないので、どちらが得になる場合が多いのかを教えてもらえると嬉しいです。また、もし自動車保険を乗り換えるとしたら、加入する時点で免許証はゴールドの方が安いのか、ブルーでも保険料は変わらないのかも知りたいです。もし、ゴールドの方が安い場合は、契約の途中でゴールド免許になった場合、その旨を伝えれば安くなるのでしょうか。

女性40代前半 sendanさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

火災保険の節約について

火災保険についてご相談したいです。現在、東京都内で木造の賃貸のアパートに住んでおります。2年の契約を更新しています。火災保険は契約当初、仲介の不動産会社から指定があったのですが、自分で火災保険を選んでもかまわないという記事を、インターネットで読みました。賃貸契約の場合、自分で火災保険を選び直すことは可能でしょうか。現在、2年契約でおおよそ2万弱の火災保険料がかかっています。一人暮らしですし、収入にも不安があり、できればもうちょっと節約したいと考えています。地震保険は含まれていません。私はタバコも吸いませんし、調理もすべてIH器具で行っています。暖房は石油ストーブではなく、電気の遠赤外線型暖房器具を使用しています。個人の火災リスクはほとんどないなと思いながら、年に2万円の負担をしています。また、オトクな火災保険を選ぶコツや、見るべきポイントについてあれば教えてください。よろしくお願いします。

女性40代前半 えんがわさん 40代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

地震保険には加入していた方がよいですか?

現在地震保険には加入をしていませんが、もしものことを考えて地震保険に加入しようかと考えています。現在はマンション住まいです。関東に住んでいるのですが、東日本大震災があったときには大きな被害はありませんでした。そのため、耐震性はある程度あるマンションではないかと思います。耐震性があれば地震によって倒壊することはなく、地震保険に入らなくてもよいかなという気もするのですが、やはり不安はあります。地震保険について調べてみたのですが、いくつも会社があって何が違うのかよくわかりません。地震保険には入っていた方がよいのでしょうか。他にも生命保険などに加入しているので費用のことが気になります。できるだけ費用面の負担を少なくしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

火災保険の選び方について

義実家が所有する、築年数の経った家にタダで住まわせてもらっています。ゆくゆくはこの家を建て直し、自分たちのマイホームを建てるために、今は貯金の時期と思って、古いけれど我慢して住んでいます。最近、家を新築した友人から、火災保険に入ったという話を聞き、この家はどうなっているのだろうかと義父母に聞いたところ、入っていない、古い家だし必要ないと言われました。実家の両親に尋ねたところ、火災保険に入るのは当たり前、古いからこそ入っておくべきだと言われました。私としては、入るのであれば貯金の予定が狂うので、なるべく安く済ませたい、入らなくてもいいのなら無駄な出費はしたくないと思っています。火災保険に入るのは常識なのでしょうか?また、築年数によって、保険料や保証に違いはあるのでしょうか?

女性30代前半 おれんじさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

自動車保険の選び方について

つい先日、自動車保険の更新のお知らせが届きました。一度も使わなかったので、同じ保障内容であれば保険料が下がるとのことでよかったのですが、今までと払う金額はほとんど変わらないけれど、補償内容はアップするというプランもオススメされました。車は、週末にたまに乗る程度で通勤には使っていないので、保障内容も最低限でいいと思ってきましたが、同僚に相談してみると、安くない?そんな補償内容で足りるの?今は何でも無制限にしておかないと怖くない?と言われました。乗る回数が少ないので、あまりお金はかけたくありませんが、不安になってきました。もしものときのために、保険料が高くても補償内容の手厚い保険を選ぶべきですか?

女性20代後半 ももちさん 20代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答