税金の仕組みについて

男性30代 oedoblacksheepさん 30代/男性 解決済み

私はダブルワークを検討していますが、まず確定申告の方法が分かりません。いつも年末調整で会社の人事課に任せている部分になるので、確定申告のやり方が正直分かりません。また、ネットで色々と調べてみると副業をしているこもは会社にバレる可能性が高いと書いてありました。ただし、確定申告をして、住民税を自分で支払うようにすればバレることはないと書かれてありました。
副業の所得が20万円を超えなければ確定申告はしなくても良いとも書いてありましたが本当でしょうか?その場合どうやって住民税が支払うことになるのでしょうか?会社にバレずに副業することは可能なのでしょうか?20万円未満の時の住民税の支払い方、20万円を超えた時の住民税の支払い方を教えて頂きたいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/16

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、年末調整以外で確定申告する内容が副業の所得の申告のみであるなら、副業の所得が20万円以下でしたら、確定申告する必要はありません。この場合、住民税はご質問者様が働いている会社が、給与から天引きすることになり、その際副業に関する所得は無いことになります。
ただ、場合によっては、住民税のみの確定申告が必要になることがあります。それは、お住まいの市区町村役場で必要書類をもらって書類を作成し、ここに提出することになります。その際、徴収方法を「普通徴収」を選択すれば、書類はご自身の自宅に届き、会社には行きませんのでバレません。
他方、副業の所得が20万円を超えるのでしたら、所得税の確定申告をする必要があります。住民税は、所得税の確定申告のデータを基に計算され、その結果が会社に通知されることになります。ここでバレることが多々ありますが、これを回避するには、所得税の確定申告書の「住民税に関する事項」欄で、徴収方法で「普通徴収」を選択すれば、書類はご自身の自宅に届き、会社には行きませんのでバレません。そのかわり、ご自身で納付する必要があります。
ですから、住民税は基本的には会社が徴収し、副業について普通徴収を選択すれば、副業の税金は自分で支払うことになります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

税金について気になっていること

私が税金について気になっていることにつきまして、消費税につきまして、私の小さい頃に初めての税金としまして、3%の消費税が何でも適用されるようになりまして、30年前に消費税が導入されたことによりまして、大変な騒ぎとなったことがありました。今では、10%の税金が平然と実施されておりますが、国民の反発を受けながらも、1997年には、消費税が5%に引き上げられ、2014年には、8%と段階的に引き上げられる形となりました。更に、直近で、2019年10月には、10%に引き上げられることになりました。スパンとしましては、直近で僅か5年で消費税が2%も引き上げられたことにつきまして、更に消費税が引き上げられる期間が短くなるのではないか?と懸念しております。このまま消費税はどこまで引き上げられてしまうのか?と言う点につきまして、大変怖い思いをしております。どの程度まで消費税は値上げされる形となるのでしょうか?

男性30代前半 souma1016さん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

扶養範囲内が分かりません

現在パートで勤務しています。主人の扶養内で働いているのですが、同じ職場のパートの方の欠勤が多い為、代わりに出勤する日が最近増えて、雇用条件以上の勤務になってしまうことがあります。私は、150万円までなら扶養内で働いて良いと認識していたのですが、職場の上司に103万円以内にしないと扶養から外れないといけないのでは?と言われてしまいました。そもそも、扶養内で働いて良いとされる金額が分からずに、翌月に出勤出来ない日がかなりありました。一体いくらまでが扶養内になるのでしょうか?何故段階的に金額が違うのかも分かりません。もし、超えてしまう場合、そのまま扶養内で働いていると何か違法にはなりますか?バレない場合、何かも言われない場合は大丈夫という事なのでしょうか?

女性40代後半 kazupon19780428さん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

扶養範囲内で仕事はむずかしい?

私は、子どもが今は未就学児のため仕事復帰はむずかしく、子どもがもう少し大きくなれば主人の扶養範囲内での仕事をしようと考えています。ですが、扶養範囲内で働くとなっても、103万や、106万の壁であったり、1年間にどれだけまでなら働けるかなどの制限が細かくあり、さらには、会社の従業員の数が多いところだと、税金払わずに仕事をしようとすると、働ける時間にかなり制限があることがわかりました。働きたいと思っても、自分の希望する所だと扶養から出ないと難しいと感じます。今のよのなか、扶養範囲内で働こうというのは、会社として迷惑でしょうか?扶養範囲内で、税金を納めずに働くという方法がどのような働き方ならできるのか、教えていただきたいです。

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

税金の正しい知識について

私は今新型コロナウイルスの影響で本業の給与が減っていることもあり、副業を検討していますが、まず確定申告の方法が分かりません。いつも会社に任せている部分になるので、確定申告のやり方も正直分かりません。インターネットで色々と調べてみると確定申告を自分でして、住民税を自分で支払うことで会社にバレることはないと書かれてありました。私は会社にバレずに副業がしたいと思っています。副業では、年間20万円を超える副業をするつもりはありません。20万円を超えなければ確定申告はしなくても良いともインターネットで調べたところ、書いてありましたが本当でしょうか?その場合どうやって住民税を支払うことになるのでしょうか?住民税を決めるために確定申告は必要でしょうか?20万円未満の時の住民税の支払い方、20万円を超えた時の住民税の支払い方を教えて頂きたいです。

男性30代前半 oedoblacksheepさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

収入に応じた税金の支払い額

49歳女性未婚です。賃貸に一人暮らししています。コロナの折無職になってしまいました。6ヶ月は失業保険があるのですがその後の生活についてどのように暮らしてゆくか迷っています。フルタイムで働く気力がなく、なんとか時短で10万円程度収入が有れば日々の生活はできるかと思っています。その場合、週20時間勤務を割ってしまう可能性があり、社会保険は自分で治めることになると思います。どのくらいの負担があるのか、また週20時間以上働いた方が良いのか、その場合どのくらい社会保険の負担があるのかを伺いたく存じます。現在貯蓄、資産は余裕があるのでこのままリタイアしても問題はありませんが、社会との関わりも大切だという思いで、仕事は続けていきたいと思います。

女性50代前半 Hana-518さん 50代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答