自動車保険どれがいい?

男性30代 fgen0092さん 30代/男性 解決済み

昨年から自動車を購入しました。その際は、知人の車会社で購入と保険等の手続きをきたのですが、テレビCMなど見ているとネット型保険のお得感をアピールするものが多いと思います。知人からは、ネット型保険は安いが、保険の適用範囲などをよく見なければいけないなどアドバイスをもらい、とりあえず対面型で保険に加入しました。契約期間は1年なので、その間にもっと自分に合った保険内容などを見直そうと思っています。そこで、本当にネット型保険はお得なのか?どのような人がお得になるのか、前述にもあったように保険範囲などしっかりと見ておくべきところはどこなのかなどを教えてもらえると嬉しいです。また、ネット型保険もいろいろ保険会社があるので、その中でのおすすめなども教えてほしいポイントです。

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代後半    男性

東京都

2021/03/17

ネット保険でのメリットと加入する際に注意しておくことをみてみましょう。
【メリット1】ネット保険は保険料の安さが魅力の商品
ネット保険は、代理店を通さず直接、自分で加入する自動車保険です。契約者と保険会社との間に代理店を挟まない分、保険料を安く抑えることが可能です。
【メリット2】等級が高いほど安さを実感できる
保険料の安さからすればネット保険はかなりお得です。
たとえば、2000CCクラスのドイツ車に車両保険と賠償保険をつけて代理店を介して加入した場合、さまざまな条件(車両の価格や被保険者の年齢、運転者の年齢)などの差がありますが、20等級でも10万円強の保険料がかかってきます。
しかし、ネット保険に切り替えたら同条件で3万円ほど安くなることもあります。

【注意点1】ネット保険に不向きな場合もある
保険料の安さからするとネット保険は最強です。
しかし、事故が起きた際、ネット保険での初期対応は音声ガイダンスが基本となります。
オペレーターにつながるまで面倒で時間がかかるかもしれません。
今後の対応について1秒でも早く知りたい、自動車保険の内容や事故の進捗状況をすぐに知りたい人などには、ネット保険は不向きな場合もあると言えます。

【注意点2】すべの手続きを自分で行う
ネット保険は代理店がありません。インターネットを介して加入するため、自分の好きな時間に手続きができます。しかし、自分で全て入力して進めていく作業は意外にも手間がかかります。
【注意点3】保険の知識が不可欠
自己申告で加入となるネット保険は、自動車保険に対してある程度の知識が必要です。たとえば、車両保険1つとっても、車両保険に加入(車両保険をつけると、保険料は車両保険なしの場合と比べて1.5~2倍ほど高くなります)したから、どんな事故でも補償してくれるのではありません。事故が起きてから免責事項だと気づいても遅いのです。
なお、ネット自動車保険を申し込むとき、「車両保険」は自動でセットされていないこともあるため、ついているかどうか、どんな場合支払われるのか確認が必要です。また、どんなインターネット割引が適用されるか、さらに「運転者限定特約」「運転者年齢条件特約」も契約すると安くなる可能性もありますのでその内容を十分確認しましょう。この点が、特に、よく見なければいけない保険の適用範囲です。

結論として、「保険の知識をある程度持っている」「分からないことを調べるのが苦痛ではない」「保険の手続きを面倒だと思わない」など、このような人は、ネット保険の加入が向いているといえます。
なお、ネット型保険の保険会社選びについては、「一括見積もりサービス」をおすすめします。たとえば、「価格com」の一括見積もりなら、最大8社を同時に見積もり比較することができます。自分にとってどの保険会社が安いのか、どの保険が補償は充実しているのか、まずは、複数の自動車保険をしっかり比較するようにしましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

火災保険、地震保険の見直し

持ち家(マンション)ですが火災保険にしか加入しておらず、地震保険への加入が必要か考えています。住んでいる場所が地震の少ない地域にはなるので必要性をあまり感じてこなかったので、今まで入らずにきました。そもそも分譲マンションに地震保険は必要でしょうか?今現在、火災保険も確か家財にしか加入しておりません。万が一火災が起こった時に部屋の修復などができる保証内容の火災保険などもあるのですか?また隣家への保証などができる保険などもありますか?いまは共有の安い保険料のものにしか入っていません。火災保険、地震保険などの損害保険に全く知識がなく、どのような保証の保険に加入すれば備えられるのか、安心できるのか、必要な保証内容を教えていただきたいです。

女性50代前半 3975408さん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

地震保険の必要性とは?

地震保険の必要性について、お伺いしたいことがあります。現在私は、分譲マンションで生活しています。もうすぐ火災保険の期日が切れます。家計状態が悪いため、もっと割安な火災保険に入りたいと考えています。そこでお聞きしたいのが、地震保険のことです。火災保険と地震保険はセットになっていると思うのですが、本当に地震保険が必要なのかどうか判断に迷っています。もちろん地震はいつ起こるかわからず、入れるのであれば一緒に申し込んでおくことは適切だと思います。しかし現在の家計では、少しでも使うお金を減らしたいです。私は鉄筋コンクリート造のマンションに住んでおり、新耐震基準で設計されたものです。現実的に考えて、地震で倒壊する可能性は考えにくいです。地震による火災という面でも、あまりイメージできません。また、一人暮らしをしており、家財に関しても高価なものは持っていません。このような状況で、地震保険の加入に意味があるのかどうか疑問に感じています。ファイナンシャルプランナーさんから見て、私のような状況で、地震保険にも入るべきだと思われるでしょうか?ご意見をお聞かせいただければ有難いです。

男性50代後半 hideakisanさん 50代後半/男性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答

火災保険の費用を抑える方法ありますか?

私と夫は40代。夫の年収は700万です。子供が3人(0歳、11歳、14歳)いて、賃貸アパートに住んでいます。お金が貯まったら一戸建てを購入したいと考えています。最近マイホームを購入した友人がいるのですが、火災保険と地震保険に加入したと言っていました。うちは子供が3人いるので、できるだけ節約したいと思っています。そこで火災保険は不要だと話したのですが、友人は住宅ローンを組んだ場合、火災保険は入らないといけないと言うんです。正直、火災、台風などの自然災害にあったことがないので加入する意味がないと思っています。でも、友人の言う通り住宅ローンを組んだら必ず入らないといけないのでしょうか?また、もし火災保険に入らなければいけないのであれば、どうしたら費用を抑えることができますか?

女性40代後半 riramohuさん 40代後半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

賃貸の火災保険、自分で選ぶメリットと注意点は?

夫と2人暮らしのアラサーです。結婚してから今まで、ずっと賃貸に住んでいます。賃貸更新のたびに火災保険料を支払っているのですが、友人の中には自分で火災保険を選んで加入している人もいると聞きました。提示された保険に入った方が簡単ですが、わざわざ自分で火災保険に入ることのメリットは何でしょうか?・安くなる・補償が手厚くなる・特約や付帯サービスがお得などあれば教えてください。また、自分で選ぶ際の注意点もあれば教えてください。自分で選ぶ際には・どの補償が必須なのか?・代理店や保険会社を選ぶ基準は何か?知りたいです。そういえば、自転車保険の代わりになる賠償保険も火災保険を自分で選べば特約で付帯できるのでしょうか。よろしくお願いします。

女性30代前半 chocolate_bread_23さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

新築マンションの火災保険、地震保険

先日、新築マンションを購入しました。今までは賃貸だったのですが、コロナの影響もあり、生活環境を改善するため、マンションの購入を決断しました。場所は東京都23区内であり、南海トラフ地震の可能性に対して不安を感じています。住宅ローンを使うため、火災保険は当然加入する予定なのですが、地震保険はつけた方が良いのでしょうか。また、家財保険についてはつけるべきかつける必要が無いのか、経験がなく決め切れません。どの様な軸で比較、判断すべきかについてご支援頂けますと幸いです。また、火災保険、地震保険を契約する保険会社としておすすめが有ればご教示頂けると非常に助かります。あまり名前を聞かない保険会社ばかりで戸惑っています。宜しくお願いします。

男性40代前半 akitomoさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答