結婚する前にマイホームを買うことは危険か?

女性20代 ieooeiさん 20代/女性 解決済み

マイホームについて「生活」に関する悩みを抱えています。現在いつ結婚できるか分からないという状況の中、社会人になってからどうしても一生懸命働いてマイホームをゲットしたいという強い気持ちがあります。しかし、いつか結婚するような事があれば、その時点で女性方が自分のマイホームを持っていたら何か私自身にとって不利となり、夫に有利になるような事はあるのかどうか、疑問に感じています。マイホーム購入にあたり、ローンを組むのか、一括で買うのかどうかはまだ分からないので、様々な場合を考慮した上で色々プロの意見を聞いてみたいなと思っております。また、これまでに私の考える状況に遭ったことのある人の例があれば、その方の状況を詳しく知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代前半    男性

全国

2021/03/17

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。まず一般論で結論からいえば、未婚女性がマイホームを持っている場合、結婚に不利に働くことが多いです。というのも、すでにマイホームを持っているということは、結婚したら夫婦でそこに住む前提になります。言い換えれば、そのマイホームから通勤できる(ところに勤めている)男性でないと住めない、ひいては結婚できない…となりがちです。最近では結婚しても夫婦そろって正社員での共働きが基本なので、これは男女を問わないことでもあります。実際、逆にあなた様の未来の旦那様が極めて通勤しにくいところに住居を持っていたら…結婚してそこに住めるでしょうか?不要になったら貸すという発想をする方もいますが、最近では借り手が見つかりにくいことも多いです。それに、マイホームというのは「住む人の数に合わせて選ぶ」のが基本になります。子供が何人できるか、その前に結婚できるかどうかも分からない中での購入は、あまりおすすめできません。少し考えてみて下さいませ。

少し別角度で、お伝えします。マイホームが欲しいという方は少なくありませんが、ひとまず人生においては他にも様々なことにお金が必要です。代表例は、それこそ子供の教育費、そして老後資金になります。まず教育費は、22年総額平均で1400万円ほど必要です。一年あたり64万円、月々5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。これを22歳で就職して、60歳までの約38年で準備するとすれば、一年あたり約105万円、月々9万円ほど貯金が必要になります。もし結婚してお子様を2人望むのなら、それだけで月19万円ほど貯金が必要になります。この貯金額は、正社員の共働き夫婦でも簡単には貯金できない金額です。未来を無視して強引に購入すれば、住宅ローン破産しかねません。マイホームは人生で一番高価な買い物だからこそ、他の支出に与える影響も大きくなりがちです。実際に購入する時には、十分に他の支出との兼ね合いも考えて、決断するようにしましょう。

少し補足させて頂きます。少なくとも、「いつかマイホームを買うぞ」という具体的な目標を持つことは立派です。ただ、マイホーム購入の際はデメリットもしっかり意識することをおすすめします。特に最近では、「引っ越しにくい」ところが難点です。大災害に見舞われた、近隣トラブルなどに巻き込まれた、クビになってローンを支払えなくなった…最近では離婚時のトラブルでもよく聞きます。一度購入してしまえば、賃貸はおろか売却も簡単ではありません。これらも十分に理解しておいて下さいね。簡単にまとめると、少なくとも結婚を見据えている前段階での購入は控えることがおすすめです。またマイホーム購入は人生で一番高価な買い物ですから、他の支出との兼ね合いも十分に考える必要があります。購入することによるデメリットも大事なことです。これらを十分に理解したうえで、まずは就職を果たし、マイホーム購入に向けてがんばっていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供が進学するまでに住まいを決めたい

結婚後から現在まで、ずっと賃貸暮らしです。義両親が「年齢的に管理が大変になるから」という理由で、実家を引き払おうと考えているようです。それを聞いた主人が「じゃあ自分達が住めば、家賃もローンも払わなくていいじゃないか」と言うのです。確かにその通りなのですが、手続きや準備で忙しくなるのと、今住んでいる地域に不満がありません。自宅から双方の実家は近からず遠からずで、程よい距離感で生活しています。周囲の生活環境も整っており、育児もしやすい地域です。自由度が高くいざという時に引っ越しやすいのは、賃貸のメリットでもあります。ローンがないとはいえ、修繕費のかかる義実家に引っ越すのもどうなのかなと、気が引けてしまいます。子供は未就学児ですが、進学するまでには住まいを決めるべきなのかなと思っています。これからも賃貸暮らしだと思っていたので、予想外の展開に戸惑っています。義両親に同居の意思はなく急ぎませんが、早めに引っ越して少しでも子供の教育資金等に充てた方が良いのでしょうか。

女性30代前半 おーまつさん 30代前半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

住宅ローンの払い方について

現在まだ住宅ローンの残金が3000万円以上あります。年間30万円ほど控除してもらっていますが、あと3年程度でその控除も終わることになります。貯金もほとんどないので繰り上げ返済をすることは考えていませんが、現在のコロナの感染状況、経済の状況を考えると私はインフレーションになるのではないかと考えています。そうすると相対的に家のローンは少なくなるような気がするので、あせって返金をしなくてもいいと考えています。また74歳までローンが続くので死んでしまう可能性も考えると急いで払わなくてもいいと思っていますがそのあたりはどのように考えて返済していくとよいのかファイナンシャルプランナーの方にアドバイスをいただけると助かります。

男性50代前半 muramatsuhyさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

子供の教育費の有効な使い方とは?

40代会社員です。妻はパートで働いていまして、共働きをしております。娘が今年、中3になり、公立高校に行くか、私立の付属に行くか進路のことで悩んでおります。公立高校に行って大学受験する際には、予備校や塾に行かないと受験指導は難しいという話を、近所の方々に聞いたことがあります。その金額をかけるなら、私立の方が受験対策も手厚く対応してくれるので、金額的にはかかるけれども、実際の教育費については公立に行って予備校に通ったりすればあまり変わらないと言われたのですが、本当なのでしょうか?自分自身、塾に行かず、公立高校から大学受験をしたので現状がどうなのか分からない状態です。娘は、将来文学部で日本文学を学びたいようです。元々、本を読むのが好きで国語は得意ですが、数学は苦手です。娘の将来を応援したいので、上手く教育費を使っていく為のアドバイスが頂きたいです。

男性40代後半 mamuo39さん 40代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

今後の住宅ローンの借り換えや住み替えについて

我が家は戸建ての一軒家で、35年の住宅ローンを返済しているところで、2000万円超の借り入れを繰り上げの数回含めて残額が800万円ほどです。普通に考えると退職までに完済はできると思うのですが、主人が病気療養をしたときには収入も減って家を手放すことも頭をよぎりました。また今年は新型コロナの影響でまた収入が安定せず、今後もこのように収入減が続くと、退職までのローン完済は難しくなりますし、病気の際にも不安になった、契約者が万一の時にはどうなるのかということです。我が家の住宅ローンは古いもので、払いこみ免除特約などはありません。これから老後に向けて借り換えや万一には家を売って住み替えるなども考える時が来るかもしれません。早めに何かできることはあるのでしょうか。

女性50代後半 cong2_mei2さん 50代後半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

シングル女性のベスト住まいとは

30代シングルです。在宅ワーカーなので、住まいにこだわりたいと思っています。今住んでいるのは都市部のマンションで、3LDKです。ペット可で駅が近く、24時間ゴミ出し可能なところを選びました。実際に住んでみると、寝室と仕事部屋とペット部屋が必要なのでもっと部屋が足りないと感じています。ファミリー向けマンションに買い換えるか、それとも戸建てにするか。戸建ては近所関係やゴミ捨てが即出来ないこと、セキュリティ面が心配だと思っています。そもそもシングルで戸建てって怪しまれないのかなとか。その一方で広々とした戸建てや階段のある生活にも憧れがあります。札幌なので、都内にあるような室内に階段があるタイプの高級マンションはまず見つからないと思います。私のような人間だったら、継続して今のマンションにするか、もっと間取りの広いマンションに行くか、戸建てにするか、どれが良いのでしょうか。

女性30代後半 沢木さん 30代後半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答