老後までの貯蓄額と資産運用の仕方

こんにちは。
約5年前に38歳で脱サラした未婚の男性です。
当時、仕事の関係で県外を色々と転勤しており、実家に帰る事はほぼありませんでした。しかし、母が亡くなり父一人の生活になるとなって、実家の近くでの仕事を希望を出しましたが、会社と条件が合わず退職することにしました。
親の遺産と自分の貯めた貯金で3,000万はあるのですが、現在無職で収入はほぼありません。
今後の事を思うと不安で、どのようにしたらよいか具体的なアドバイスを頂きたいと思います。
①仮に老後まで現在の状況が続くとして、月の最低収入はどれくらい必要か。
②今ある資産を何かに投資するのがよいのか。
③投資するならば、何にどれくらいの金額を目安にするのか。
現在の生活費は食費や携帯代等を含め月に10~12万です。
父は年金生活で、毎月少し赤字になると言っており、家計は別々で暮らしております。
方向性や全般的アドバイスがありましたら、何卒よろしくお願いいたします。