老後に必要なお金について

私は今40代ですが、独身で子供もいません。
結婚する予定は全くなく、あまり結婚したいとも思っていません。
しかし、今のままでは正直老後の生活がとても心配です。
今は一応会社員で事務職をしていますが、私はあまり体力がないため事務職を一日するだけでもかなり疲れます。
ですから、何となくですが定年まで自分が働き通せる自信がないのです。
そうなると、どうしても生活費の事が心配になります。
年金を受給できたとしても、家賃などその時の出費によってはかなり生活が苦しくなる可能性が高そうだからです。
今のうちにできるだけ老後のために貯金しておこうと思うのですが、毎月手取りは10万くらいでそこから家賃・食費・光熱費などを引かれるので、貯金できる分は本当に少ないです。
老後どれくらいの貯金があれば困らずに生活ができるのか、困らないために援助してもらう方法などはあるのかなど、聞いてみたいです。