老後の蓄えについて現状の方法でいいか困っています

現在、夫婦2人暮らしで来年には第一子を出産予定です。
・年収:夫婦で650万円
・ご自身の年齢 20代
・お子さん年齢 来年出産予定
老後の生活費が心配になり、今年から夫婦二人で老後貯金を始めました。毎月75000円を目標に貯金をしています。
しかし、今後子ども出産にあたり、子どもの教育費も貯金を始めたいと思っているので、毎月75000円の貯金がキープできるか不安です。
最近では個人年金という言葉もよく耳にしますが、仕組みがよくわからないので個人年金を始めるか躊躇しています。
他に何かいい方法があれば教えていただきたいです。
ちなみに、今後子どもは2人からほしいと思っております。夫は30代後半で年収は300万程度で共働きをしないと生活は赤字になってしまいます。
子どもは1歳まで育児休暇をとってから職場に復帰予定です。
私は出産する前は年収450万でした。