住宅ローン完済後の保険見直し

男性50代 tera0001さん 50代/男性 解決済み

現在利用している住宅ローンには、団体生命保険がついています。このため、別枠での生命保険は、過大なものには入っていません。ローン契約当初は、相当な保険額だったため、これで問題ないと思っていました。しかし、ローンの支払いも進み、ローン残高も減ってきました。別枠の保険も含め、保険をどのように見直すのがよいでしょうか?子供2人の学資レベルでよいのか?生活費も含めた金額に見直した方がよいのでしょうか?夫婦共働きで、当初の住宅ローンは3,000千万でしたが、現在の残額は1,000万円です。あと、7~8年で完済できる見通しです。子供は、小学6年と4年で、それぞれ300万円の学資保険に入っています。貯蓄は500万円です。近々、車を買い替える予定でいますし、家電製品も10年経過したものが増えてきており、買い替えのタイミングを考えています。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/17

ライフプランのキャッシュフロー表を見ないと精度の高い判断は難しいですが、現状では、団体信用生命保険と学資保険に加入しているとのことなので、この二つは現状のままだと仮定すると、生命保険の必要保障額は、遺族の生活費分あれば充分だと考えます。考え方としては「現在の生活費×70%×子供が独立までの年数+現在の生活費×50%×独立後から奥様の平均余命までの年数ー遺族年金の総額」の計算式になりますが、細かく出すのではなく概算で構いません。いくつか概算できるWEBサイトもありますので参考にしていただければと思います。ざっくりですが、2,000万円の保険金額であれば充分だと思います。なので、これよりも高い保険金であれば、一部解約で削減するのが良いかと思います。手続きをする時に医療保険など勧められるかもしれませんが、傷病の時の収入不足を補填するという目線ならば、検討しても良いと思いますが、検討する優先順位は低くても大丈夫です。また、収入等他の兼ね合いにもよりますが、家電製品や自家用車は今が買換えの時期かもしれません。お子様が高校大学への進学時期になると、学校教育費以外の出費も必要になるかもしれませんので、余力のあるうちだと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

法人税について教えてください

姉が美容室としてお店を経営しています。今までは母と共に事業主として働いていました。母も高齢になり、引退を考えるようになりました。そこで、法人化する際のイメージとして、どのくらいのメリットがあるのか知りたいです。一人ならば、個人事業の方がメリット多いのでしょうか?法人化した場合、経理や決算など、これまで以上に大変になるかと思いますが、良い機会なので、じっくりと検討したいと考えています。私自身は、派遣会社の人事として正社員で働いていますが、法人化の知識などは少なく、具体的な指標やイメージが知りたいです。ちなみに、姉は40代で経理の知識などはあまりなく、これから勉強していくことになるかと思います。恥ずかしながら、確定申告の知識もほとんどなく、風まかせにやってきてしまったタイプです。

女性40代前半 nao.101010さん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

確定申告が必要かどうか分かりません。

私は30代主婦です。子供2人と、会社員の夫と4人暮らしです。現在、自宅でハンドメイドの商品を作成し、ネットで販売しています。売上は月に2万円ほど、材料費などは、月に5000円ほどかかっています。年間の売上は、材料費などを抜くと、だいたい20万円前後です。子供が大きくなったら、こちらの売上は増やしたいと思っています。また、株式投資をしていて、月に2万円ほど利益が出ることもあります。他にも、自宅にある不用品をメルカリで売ったり、ポイントサイトでポイントを集めたりと、収入としてカウントして良いのかどうかよくわからないところからの収入もあります。現在、確定申告はしていませんが、こういった場合、確定申告はした方が良いのでしょうか?控除枠があると思うので、その範囲内でしたら確定申告する必要はないのかなと思っていますが、実際はよくわかりません。また、自分がいくら収入を頂いているのかよくわかっていないのですが、確定申告をしていなくて罰せられるというようなことはあるのでしょうか?

女性30代後半 smile-minoさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

空き家や土地にかかる税金を教えてください

実家の両親が農家で、広い農地を所有しているのですが、今のところ跡を継ぐものがおりません。この状況で、もしも両親が亡くなった場合、残された農地や家にはどのような税金がかかってくるのでしょうか。家に関しては、私は結婚してから家を出たため、両親が亡くなった場合は家は空き家になってしまいます。空き家のまま残した状態と、取り壊して更地にした場合とでは税金額が大きく変わると聞いたことがありますが本当でしょうか。土地については、残された農地を活用して建物を建てた場合や、何もせずにそのまま放置した状態とで、税金はどのくらい変わってくるのかも知りたいです。(そもそも、そのまま農地として税金を納めることになるのか、別の用途として納めることになるのでしょうか。)

女性30代前半 reika0606さん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

仮に仕事復帰出来ない場合、何か公的な支援は受けられますか?

自身、あるドラッグストアで勤務しておりますが、昨年4月より体調不良により休職しております。めまいや吐き気、過呼吸などが頻繁に起こり、ストレスや過労によるパニック障害との診断を受け、現在は傷病手当をもらっています。それも11月が期限で、その後の見通しが立たず、とても不安です。専門学校生、大学生の二人の子供がいますが、妻はかなり前に病気で他界しました。病気が完治するのに、個人差があり、中には10年以上苦しみ、社会復帰が困難な人もいるとのことです。在宅ワークなども少しずつ勉強していますが、生活費を稼ぐ程には到底及びません。貯金も底をつき、仮に仕事復帰出来ない場合、何か公的な支援は受けられますか?

男性50代前半 ほるほーずさん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

税金の節約について知りたい

私は現在お金の勉強をしているところですが、正直税金などの専門知識が全くなくどのようにしたら、税金を節約できるのかと言うことが非常に気になります。私は現在アルバイトをしながら生活しています。というのも精神疾患を抱え近々障害者手帳を発行してもらう状況なのでそのような点も利用してどうにか税金を節約し投資や貯蓄に回せるお金を将来子供ができたり老後のために真剣に考えたいと思います。

男性30代前半 sikunさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答