フリーで働いたら税金はどうなるか

女性40代 makachiさん 40代/女性 解決済み

先月、正社員で働いていた会社を退職しました。
今まではパートや正社員などの会社勤めで社会保険に加入していたため、自分で税金の手続きをしたこともありませんでした。
会社を退職し、今からはアルバイトやフリーの仕事を増やして行こうと思っています。
退職後、主人の扶養に入ったため、所得の制限等も出て来ると思います。
通常固定のパートやアルバイトだったら、会社から給与明細が出て所得の計算や税金の計算などができると思うのですが、フリーで色々なところから少しずつ所得を得た場合、どうすればいいのか分かりません。確定申告を個人でしないといけなくなるのでしょうか?
確定申告をする場合、収入の金額は関係してくるのか、またどのくらいの税金がかかってくるのかなど心配なことばかりです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/03/09

ご質問の件について、税金の計算を行う上で、質問者様がどのようにして収入を得たのかによって所得の種類が異なるため、まずは、具体的にどのように収入を得るのか、または収入を得たのかが極めて重要になります。

質問には、「会社を退職し、今からはアルバイトやフリーの仕事を増やして行こうと思っています」とあり、アルバイトは、給与所得、フリーの仕事は、事業所得または雑所得になると考えられます。

これら2つの所得を合算して毎年、確定申告をすることになると推測されますが、これらの金額がいくらなのかによって、税金が発生する、発生しないのほか、社会保険における扶養に該当する、外れるなども大きく関係してきます。

そのため、可能であれば、一度、FPをはじめとした専門家の意見やアドバイスを求めてみることをおすすめ致します。

質問者様の場合、税金だけではなく、社会保険の負担についても影響を与えることが推測されるため、働き方、収入の得方によっては、世帯収入に直接影響を与えることも十分考えられます。

いわば、プラスにもマイナスにも影響を及ぼすことが予測されることから、今から最低限押さえておくべき注意点を確認し、それを考慮した働き方を知っておかれるのが望ましいと思われます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

相続税について

親の借りている土地があり、そこに家が建っています。現在同居はしていないのですが、将来そこに住むことも検討しています。家は親名義ですのでその分の相続税は発生すると思うのですが、土地は借土地なので相続する場合どのようにしたら良いのでしょうか。家を相続する場合、その家には住んでいないとだめなのでしょうか。もしくは将来的に住むという形をとらないとだめでしょうか。またその場合、相続税が発生するものなのでしょうか。家を相続する場合、親が生きている間に手続きした方が良いのでしょうか。相続税として徴収されるものはどんな種類があるのでしょうか。親に相続税相当額を渡すと言われた場合、贈与税が発生するのでしょうか。

女性40代前半 hareisi79さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

確定申告の件で悩んでいます

そろそろ確定申告の時期になりますので、今青色申告を作成するために頭を抱えています。個人事業主として少しでも税金を支払いたくありませんので、合法的に税金を安くするために控除できるものは全てやりたいと思っています。そこでファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいのが、個人事業主としてやっておける控除をできるだけ教えて頂きたく思います。税金に関しては全くの素人なので、お金のプロであるファイナンシャルプランナーの方からの知恵をお借りしたいです。確定申告で支払う税金が安くなれば、事業に関わることでお金を投じたいと思っていますので何卒よろしくお願い申し上げます。また今使っている会計ソフトだと青色申告がやや面倒なので、簡単に青色申告を作成できる会計ソフトをご存知であればそちらも教えて頂きたく思います。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

「扶養内で働く」ってどこまで稼いでいいの?

現在、大学生3年生です。大学付近のアパートで下宿をしております。大学生活の中では書籍代・友人との遊びの予定・デートなど様々な出費があるため、アルバイトを複数個掛け持ちしております。来年度以降の話になりますが少しでも多く稼ぎたいと思っています。しかし「年100万以上の収入になった場合、扶養から外れる」というのを聞いたことがあります。友人からは「大学生は申請すればもっと上限を高くできる」と言われました。調べてみましたが、どの仕組みを使いどのような申請なのかわかりませんでした。また所得も給料所得と雑所得が混じっているため、どこまで控除されるのかわかりません。また、バイト先によっても源泉徴収されていたりされていなかったりするのですが、確定申告はしたほうが良いのでしょうか?

女性20代前半 nakanishi0251さん 20代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

オークションサイトでの転売で得た収入は課税対象なのですか?

私は30代半ばの年齢の会社員で、妻と小学生の子供が1人います。年収は800万円で、賃貸マンションで生活しています。今年に入ってから、新型コロナウイルスの感染流行が長期化しているため、私たち夫婦は先行きの生活に不安を感じています。私が勤務している会社も業績が落ち込み、給料が減るかもしれないと思うと不安です。そこで、少しでも収入を得ようと考えて、少しだけ行動に移してみました。具体的には、今年11月に複数のネットショッピングサイトが大規模な格安セールを実施したのですが、このとき複数のパソコンや家電製品を安く購入し、それをオークションサイトで転売したのです。予想外にすみやかに販売を完了させることができました。しかも利益率は10%です。一方、心配している点もあります。ネットのニュース報道で、いわゆる転売屋が国税庁から摘発されたというのです。この点で相談したいのですが、私が転売で得た利益についても、課税対象となるのでしょうか?私が得た利益は、約7万円です。アドバイスいただけると助かります。

男性30代後半 tokiyori875さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

どのくらいの収入から、税金は発生するのかわかりません。

子どもが今年高校受験で、来年度より高校が始まるため、少しでも収入を増やそうと今年に入ってから副業を始めました。収入によって助成金が変わるなどがあると聞きました。まだ、たくさんの収入があるわけではありませんが、どのくらいの収入からそういった助成金が受けられなくなるのか。また、税金をどのくらいの収入から払う事になるのか分かりません。源泉徴収なども必要になってくるのか、その手続きに必要な物はなにか、全く分かっていません。後になって必要な物や、手続きの期限を越えてしまったりしないように、前もって勉強して、やらなくてはいけない手続きを把握しておきたいと思ったので、お金のプロのファイナンシャルプランナーの方に相談しようと思いました。

女性40代前半 ballotaさん 40代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答