節税術について

女性20代 *たなかさん 20代/女性 解決済み

家計管理の方法や、貯蓄方法について詳細を教えていただきたいです。
コロナの影響もあり、収入の確保はもちろんですが、資産形成も大切だと最近とても感じております。私自身、お金を増やすことより、貯めること、継承していくことが必要だと思っております。その上で(人それぞれ合う方法などもあるかとおもいますが)一番近道なこと、また抑えておくべきポイントやコツ等があれば教えていただきたく思います。
また、ネット情報で調べると、だいたい「iDeCoやNISA」などの記事をよく目にしますが、実際自分にはその方法があっているかが疑問です。なんとなくのネットの情報ではじめることには不安がありますし、銀行などで話を聞きにいくと、営業の方の業績状況で進められる気がしているため不安に感じています。
別件で現在、キャッシュレス化にもなりつつありますが、そのうえでのポイントなどもありましたら、合わせて押していただけると嬉しいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/17

ご質問ありがとうございます。

ずっと前までは日本の経済も右肩上がりで、お金のことを気にせずに働けば、それなりの蓄えもでき、国の公的な年金も多く受け取れる時代がありました。

しかし、現代では、日本経済は成熟期となり、それ程高い成長率とはなりません。そんな中で、今後の資産形成はとても大切になってきます。

iDeCoやNISAは国が設けている税制優遇制度で、中身は個人個人、ご自身に合った運用方法が出来るものです。

iDeCoは老後資金のための資産形成、NISAは目的を定めていない税制優遇制度となります。

今後の資産形成で考えなくてはいけないのは、今後の物価上昇やお金の価値についてです。
アメリカでは「赤ちゃんが生まれたら投資信託にお金を預ける」と言われるほど、インフレに対応できる資産形成を行っています。

資産運用の基本的なルールを守って運用を行うことで、リスクは軽減されて安定した運用を行うことも可能となります。
運用は「長期」「分散」「継続」です。
是非、今後の資産形成で適切な方法を見つけられてください。

キャッシュレスに関しても、ポイント還元などで節約をする事など、家計管理がしっかり出来るようになると、老後の年金生活になった時の生活水準を考えた家計管理も必要になります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

毎月赤字でこの先の生活が不安です

精神的な疾患があり、働くことが今はできません。元夫からの養育費はもらっていません。両親とは絶縁しており、頼れる身内はなく、それ上に全て一人でやっています。毎月の生活費は貯金と手当てで補っています。もう生活がカツカツで、貯金が持つのも半年位だと思います。生活保護へはできるだけ頼りたくないと踏ん張っています。こんな生活でも削れるところはあるのか、相談したいです。

女性30代後半 koppeさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

家計全般の見直しとライフプラン

派遣で働いておりましたが、コロナの影響で、契約の更新がなくなり、今は失業保険とクラウドワークス(失業保険を貰うのにアルバイト可能な金額内です)で、生活をしております。このような状況なので、今後も仕事に就くことができても、恐らく派遣か、パートでの収入になるかと思います。ボーナスも出ないので、多くは貯金ができないと思います。そんな中で、老後に備えて、どのようにお金の管理をしていけば、良いでしょうか。家計の見直しとライフプランにアドバイスをしていただきたいです。今、3つの保険に入っていますが、まず、保険の加入を見直しできればと、思っております。それと、自分では節約をしているつもりでも、プランナーの方から見て、ここはまだ節約できるという点もあれば一緒に教えていただきたいです。

女性40代後半 gomogomaさん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

個人年金は必要?どれくらい貯まるのが理想?

20代女性です。個人年金について質問させてください。私は保険会社の個人年金のサービスを利用しています。将来のために貯蓄はあったほうが良いと考え、個人年金の積み立てを始めました。銀行の自動積み立てでは、途中でお金を下ろせますし、現在必要なお金と分けて、長い将来を見据えたお金を貯めたかったことと、金利が良いと聞いたので個人年金を選択して貯金をしています。今まではそれほど問題なかったのですが、最近やりたかった職種に転職したことにより手取りの給料が大幅に下がってしまいました。前年の収入からの住民税が引かれますし、厚生年金も天引きされるため正直かなり金銭的に厳しいです。そのため、普段の支出をおさえ、食費なども節約しています。しかし、収入を上げるためのスキルアップの勉強にもお金がかかりますし、このままだとせっかく貯めた個人年金を解約してしまいそうです。個人年金に入った時は、その当時金利が良いと聞き契約したので、せっかく今まで続けてきたのにここで解約してはもったいないし、将来のための貯蓄が出来なくなるのは不安です。やはり、今の生活を切り詰めてでも続けた方が良いでしょうか?それとも、余裕が出来てから再開しても損にはならないのでしょうか?

女性30代前半 mnmn32さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

旅行に行きたい

生活の悩みといたしましては、収入があまりないため旅行に行ったり好きな洋服を買ったりというのがなかなかできずに我慢をついついしてしまってすごくストレスがたまるのでどうしたら安く旅行に行けてなおかつうまく貯金というのができるのかどうか知りたいです。そんなうまい話はあまりないと思うのですが、生活の知恵というものを知っておきたいです。また、特に旅行に行きたいので安くうまく旅行に行く方法というのは知っておきたいです。また、海外旅行に関してはすごく安く行ける海外の場所を知っておきたいです。どこがどんだけ今安くなっているのかどうかを知るだけで旅行の計画はすごく立てやすくなるので是非その部分は知っておきたいです。

男性20代後半 takashi02さん 20代後半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

身近な生活での節約ポイント

生活における身近な金融と言うかお金の貯め方みたいなものとして、的確に節約できる部分というのがあったら知りたいです。そうは言っても人によって違うことになるでしょうから平均的な人は実はこういう部分を無駄に出費しているとか、実は保険関係ではこういう所に注意すれば少しでも安くできるようになるみたいな結構幅広く、漠然としてしまっているようなことではあるのですが節約できる可能性が高いところというのをいくつか列挙して頂けるととても参考にすることができるので有難いです。同時にその難易度なんかも個人的な見解で良いのでつけて評価してもらえるとどれから取り組んでみようかと考える時に参考にできるのでお願いしたいところです。

男性30代後半 chachamarutoyさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答