火災保険を見直すタイミング

女性30代 沢木さん 30代/女性 解決済み

現在購入したマンションで一人暮らしをしています。火災保険に関しては、最初に案内された会社にそのまま入りました。やはり所有している物件ということで不安もあるので、平均よりも少し高い見積もりをしたんです。しかし最近になって、ようやくこの内容は高いのかと思うようになりました。今は色々と見直している最中なのですが、実際のところこういった火災保険の見直しはどのくらいの頻度で行えば良いのでしょうか?定期的にやるべきなのか、それともそこまで気にしなくても良いのか悩んでいます。一般的な医療保険だと新しい商品が次々に出るイメージがありますが、火災保険だとどうでしょうか。あまり新しいものが出ないのであればじっくり悩みたいですし、ちょっと困っています。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/17

火災保険は、保険の目的たつ建物や家財がそんなに大きく進化することがないので、医療保険のように医療技術や制度の変更等に伴う商品性の変更はあまりないと思います。ただし、建物に付随するセセキュリティや耐震性、構造などによる割引(割増)制度の導入や、他の損害保険との連携やサービスの付帯などで保険会社ごとに差別化されるのではないかと思います。あと、生命保険、医療保険もそうですが、基準となる保険料率というのが損害保険協会などにはあるのですが、それを参考に各保険会社では保険料の設定に差別化を図っています。なので、相見積もりを取って比較してみたりするのが良いかと思います。見直しサイクルですが、地震保険の最長保険期間である5年が良いかと思います。あと、ひとり暮らしとのことですが、家財の評価(保険価額)が適正かどうかも確認しておきましょう。どちらかといえば高めに見積もっているケースが多いので。また、付帯している補償(個人賠償保険特約)などにも注目してみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供の自動車保険の必要性

子供は今年自動車の免許を取りました。しかし、大学生と今のコロナの中、自動車を運転する機会がないだろうという事から子供の名前で自動車保険には入っていません。もちろん、子供には私の車、嫁さんの車も運転させていません。また、普段、私も嫁さんも仕事で日々車があるわけではありません。もし、運転させるなら、私が休みの日しか運転させる事ができませんが、私の車にも子供の名前で自動車保険に加入させた方がいいのでしょうか。運転するかわからない状況での加入は保険代金の無駄に思えます。事前に運転日がわかっているのなら、日にち指定で加入できる自動車保険もあると聞きましたが、いつ運転するかもわからない状況で日にち指定での自動車保険の加入も無駄にも思えます。このような状況での子供の自動車保険の加入について悩んでいます。

男性60代前半 hamchan0813さん 60代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

その人に適した保険の種類とは

今度引っ越しを考えている30代独身サラリーマンです。物件の入居にあたっては、火災保険への加入を行うべきだと強く勧められています。決して安くはないサービス提携となるので、払いたくないと考える一方、もしも家や家財に被害があったことを考えるとすごく怖くなってやはり入る方向性で考えています。こういった手続きを自分で行うのは初めてのことで、いざ火災保険を払おうと思っても、いろんな会社がありすぎてどうすればよいのかよくわかりません。しかも会社の数だけで混乱するのに、各社の用意するサービスが細分化されたもので余計に混乱している状態です。今知りたいのは、ライフステージ、家の種類、持っている家財の種類や数などを考慮した上で、この人にはこの会社のこのプランがおすすめという具体的なアドバイスがほしいです。自分には一体どういった保険会社が、またどの支払いコースが向いているのか、ぜひ教えてほしいです。

男性30代前半 doujimayoshiteruさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

火災保険について

6年ほど前に自宅を購入し、ローンと共に火災保険、地震保険に加入しました。5年ごとの契約なので、去年契約更新はしたのですが、そもそも他社との比較などは一切行わず、用意されていた保険に加入したため、今入っている保険がいいのかどうかあ考えたこともありません。家の場所的に、水害は考えにくかったため、災害の補償だけは外しましたが、それ以外の保証については提案された内容そのままです。特に不都合な点があるわけではないですが、何を基準にどう選べば良いかも考えずに契約したため、最適な保険なのかどうかいまいちわかりません。一般的に火災保険を選ぶ時に何に注意して選ぶのが良いか。強烈な自然災害が増えている昨今、考慮した方がよい項目はないのかなど、初歩的な事から教えてください。

男性40代後半 syakaさん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

賃貸でも地震保険には入るべき?

30代の夫婦二人暮らしです。夫:会社員妻:コロナの影響によりパート先が休業になり、現在は専業主婦主人の会社は転勤も多いこともあり家賃補助があるので、現在の住まいは賃貸マンションです。入居の際、火災保険には入ったのですが地震保険には入っていません。2011年に東日本大震災があって以来、地震保険に入る方が増えたと聞きましたが賃貸マンションの場合でも入った方が良いのでしょうか。賃貸の場合は自分の持ち家ではないので、ハード面にダメージを受けても自分が保証する必要もないと思いこれまで考えてもいませんでした。しかし、向こう何十年の間に大きな地震が来ると言われているので、その前にプロの方のアドバイスをいただけたらと思います。

女性40代前半 hajime2020さん 40代前半/女性 解決済み
長尾 真一 1名が回答

火災保険の加入について

私は33歳の会社員で、家族は妻と5歳、3歳の息子の4人家族です。私は現在の会社に勤めて1年であるため、年収は400万円程度でありますが、新築住宅建設中であります。建物が完成して、引き渡しまではまだ先の話にはなるのですが、完成したときには火災保険の加入が必要になってきます。私の住んでいる地域は北海道のほかの地域と比較して自然災害等が少ない地域になるのですが、昨今の自然災害等を考えたうえで、地震や水害、雪害等の特約を付けるべきかどうか悩んでいます。今後、教育資金や老後の資金確保の向けた貯蓄もしていきたいと考えているため、特約を付けて保険料が大幅に増えてしまうことは、もったいないとさえ思っています。それでも、安心して生活を送ることができるよう特約を付けておいたほうが良いか助言いただけると有難く思います。

男性30代後半 7718h‗hさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答