資産運用はなにから始めればよいのか?

50代既婚者です。高校生の子供が2人おります。貯金が出来ていないわけではありませんが銀行と郵便局に普通預金と定期預金で預けているだけで資産を運用しているとは言えない状態です。
会社でも持株会とかもあるのですが利用していません。遺産運用に関して自分で調べても投資信託や株式、NISAやつみたてNISA、iDecoなど各々の特徴や私の場合にはどれを選べばいいのか?や組み合わせて利用できるのか?できるならどのような組み合わせが良いのかが見当がつきません。
老後は金を少しでも確保するためまずはどのあたりから整理していけば良いのか
をアドバイス頂けるとうれしいです。
また、資産のリスク分散などの記事を見ると外国のものも考えようみたいな
ことが書いてありますが貯金がいくら位になったら分散をかんがえるべきなのかが判りません。