老後に向けた資産運用

男性50代 よしたきさん 50代/男性 解決済み

54才でアルバイトをしております。会社を早期退職し貯蓄と退職金、合わせて3000万ほどの資産があります。現在銀行に預けてる状態ですが、少しでも利率がよく安全な運用方法を考えておりますが、なかなか結論が出ず二の足をふんでる状況です。現在賃貸住宅ですが、将来借りられなくなったときに安いマンションを買うか、ケアハウスなどのホーム費用にするか悩むところですがこの3000万から今後捻出する予定です。年金は65才から13万程ですがこの範囲で毎月生活をする予定ですが、余裕があれば年金の繰り下げ受給も考慮しております。この3000万を今後どのように運用していけばよいかご意見いただければ幸いです。
また、現在アルバイトで最低限生活はできてる状況です。
・年齢54才
・持ち家なし
・独身
・借金なし

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 その他資産運用
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます

現在の生活費はアルバイトの収入で賄っておられるのですね。

このアルバイトをどれくらいまで続けられるのか、今後のライフプランなど詳しい情報があれば、今後の運用に対してもいろいろなアドバイスが出来るかも分かりませんね。

現座の資産の運用に関しては、10年以上使わない様なお考えがあれば、多少でもリスク性商品で運用をされる事も考えられます。

今後の物価上昇を考えると少しでもリタイヤ後の不足分の足しになるように運用されることを検討されると良いですね。

さらに投資信託では毎月分配型という種類の商品があります。この分配型のものを上手く利用することで、不労収入を得る事も可能になります。

ただ、毎月分配型のものは元本の取り崩しという事も考えられますから、特に運用方法には注意が必要です。

興味を持たれ、運用を考えられるのであれば、しっかりと毎月分配型投資信託の特徴や運用方法が分かる専門家などにご相談されると良いでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

コロナにおける収入減少を感じた不安

コロナウィルスの影響で正直なところ、雇用については問題ありませんが残業時間が減っている、要するに年収ベースで多少減っていく事は言うまでもありません。今後もこのような働き方が続くことになり、多少は年収は減っていくことになると思います。住宅ローンや教育費などもともとはある程度の残業代を見越して想定していただけにプランニングの変更が必要になってきます。具体的にはどのようなプランニングをすれば良いのか、収入が増える事は無い中でどのように改善していくのかをファイナンシャルプランナーの方に相談したいと思います。

男性50代前半 nagumoさん 50代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

給料が減った場合の対処法を教えてください

ホテルに勤務している者ですが、パート扱いで時給での給与体系です。コロナ禍で、勤務時間が減り、手取り20万ほどあったのが、今は13万前後です。休業補償が付いてでの給与です。これがなければ、7万位にしかなりません。年金が出る偶数月はいいのですが、奇数月は今でも苦しいです。休業補償は4月までと聞いています。有休がありますが、現在10日間、7月に付加されて28日になります。現在のコロナの状況だと、ゴールデンウィークも宿泊者が増えるのか判りません。例え増えたとしても、例年、ゴールデンウィークが過ぎれば、静かなものです。インバウンドがそれをカバーしているのが例年ですが、昨年、そして今年も、それは期待どころか、まったくないでしょう。つまり、有休を使ってしまえば、給与は減るとみていいと思います。これを乗り切るには、どういう方法があるのでしょうか。昨年、給与が減った人が借りられる10万円は、借りました。4月から支払いがあると思います。お金を借りられる方法があるのか、仕事を斡旋してもらうことができるのか・・など、色々な方法を教えてほしいです。

男性60代後半 stepmewさん 60代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

10年を考えた資産運用

40代の会社員です。契約社員で働いています。正社員の頃の蓄えを増やしたいと思っています。正社員をやめて10年が経ちました。それまでの蓄えは普通預金に入れていたため、ほとんど増えていません。もしもの時のことを考えて普通預金に入れていましたが、使うことはありませんでした。そこで、10年で資産運用ができたらいいなと思うようになりました。生活費や教育費を引いて、200万円あります。リスクが高くても長期運用が可能なお金です。父は、長期運用の投資信託で予想以上の利益を得ました。運用中は、かなり値下がりしたものの持ち直す期間があったので、トータルでびっくりするくらいの利益を得ています。うまくいくかどうかはわかりませんが、多少のリスクは覚悟しています。10年の資産運用で、おすすめの商品はどのようなものがありますか。コロナのように何が起こるかわかりませんが、これからの生きがいにもなります。老後の生活費と考えているので、10年後にすぐに必要になるかどうかはわかりません。アドバイスをお願いします。

男性50代前半 たこ焼きパーティーさん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

海外での運用

現在日本在住ですが、以前海外で働いていたことがありその頃得た賃金は今も海外の銀行にあります。日本での住民票は海外にいる間もそのままにしておりました。日本での所得は発生していなかったため所得税も住民税も払っておりません。反対に海外の給料にはその国の所得税が適応されました。両国の間には租税条約みたいなものがあり、一つの国に税金を納めるともう一つの国には二重で納める必要がないとの理解から海外で得た賃金を日本では申告しておりません。問題は海外の資産を日本に持ち込む場合です。正直、海外の方が投資などで得た利益にかかる手数料や税金が安いため海外で資産を運用して日本に海外送金などで持ち込む場合日本で新たに手続きなどが必要なのかどうか、教えていただきたいです。

女性50代前半 Hana-518さん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

住宅ローンを返済中。初心者でもできる資産運用はある?

最近家を購入しローンを組みました。共働きということもあり自身の収入のおよそ1/3程度がローンの返済にあたります。実際シミュレーションした際には生活する分には問題ないように思いましたが、固定資産税の費用も思いの外高かったことと2人目の子供の妊娠もわかったため、収支のバランスがやや悪くなってしまったと感じています。繰上げ返済も考慮に入れて毎月貯蓄をしたいと思っていましたが、妻も産休、育休に入ると収入も減るため貯金の貯まるスピードも下がり不安があります。老後にゆとりある生活を送ることができるようにするためにも今のうちから資産を少しずつ形成したいと思っていますが、貯金だけでなくそれらを運用することも必要かと感じ始めていますが、初心者が手をつけるならどのジャンルで始めると良いのでしょうか。

男性40代前半 otkさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答