iDecoに加入するか移動可能な貯金で貯めるか

女性40代 maroni_maroniさん 40代/女性 解決済み

こんにちは。私は現在ひとり親で小学3年生の娘を育てています。
収入は月に手取りで13万円程、それと元夫から子供の養育費を6万円貰って生計を立てています。今の悩みとしては、現在の会社では退職金をかけてもらえておらず、老後がとても心配です。ですので、iDeCoや積み立てニーサに加入して将来に備えておくべきだというのは理解しているのですが、娘の成長とともにかかってくるお金がある事を考えると、一度支払いを始めたら解約ができないものや損をする物にお金を使う事がとても怖いのです。今は小学三年生ですが、このまま中学生になった時にはまた制服代や教科書代、教材代として学校から請求される必要経費に加えて自転車や部活動でもいろいろとお金が必要となってきますよね。
今の収入が変わらないものとした時に、はたしてどうすれば今よりも安心して老後が迎えられるのでしょうか。
ファイナンシャルプランナーさんの意見を是非お伺いしてみたいです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 年金・個人年金・iDeco
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/17

子供が小さいうちは養育費が中心になってしまうことは仕方ありません。しかし、老後の資産形成を遅くなればなるほど難しくなってきます。長期・積立・分散投資は少額でも早めに始めることが大切です。老後の資産形成であればイデコがベターなのですが、60歳以降まで引き出せないことがネックとなります。そこで、積立NISA中心の運用となる可能性が高いと思います。積立NISAはイデコと異なり、解約・引き出しに制限がないため老後の資産形成を目的として運用していても、養育費など途中で進路変更も可能になります。
ただし、現状ではメインは養育費となると思います。老後の資産形成は最小限で行う必要がありそうです。本来であれば老後のゴールを決めて逆算で月額積立額を算出すべきなのですが、できる範囲内でスタートすることをお勧めします。積立NISAの場合、運用対象は投資信託になりますが、ネット証券であれば月額100円からできる会社もあります。余裕ができた段階で徐々に増額すれば問題ありませんし、色々考えてスタートできないよりはマシだと思います。ただし、途中で止めることはNGです。長期・積立・分散投資は続けることにより効果が発揮されます。金融庁のレポートでも20年以上の期間で運用することで元本割れリスクがかなり軽減されると報告されています。投資信託は元本が保証されている商品ではないので、価格が下落した場合、不安になると思いますが決して止めてはいけません。少額でも長く続けることが、将来大きな結果となって結実すると思います。頑張ってください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

公的年金だけでは不安です

日本の公的年金制度にかなり不安があります。政府が少子高齢化に対する対策を長年放置をしているため、毎年生まれてくる子供の数が年々減ってきています。このまま子供の数が増えずに減っていく一方であれば、今後の日本の公的年金は破綻へと繋がってしまうのかとても危機感を感じています。そこで自分でも私的年金を作らないと将来的に大変なことになると思っています。そこでファイナンシャルプランナーの方にアドバイスをもらいたいのが、私的年金で有名な個人年金保険についてです。いまいち個人年金保険に関して分かっていません。保険会社は民間会社なので保険会社がそもそも今後破綻した場合には、それまで掛けていた個人年金保険は失ってしまうのでしょうか?それを考えると個人年金保険をやることに躊躇いがあります。

男性40代前半 MAX888さん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

年金の支払いと受取額について

現在は夫の扶養に入って年金等の支払いをしていますが、大学卒業後に就職するまでに期間が空いてしまい、その期間は半年ぐらいなのですが、年金未払いになってしまっています。そうなると、受け取れる年金額は減ってしまうのでしょうか。また、学生時代の年金も学生で免除になっているところもありますが、そこも支払いをすると受け取れる額は増えるのでしょうか。将来的に、現在30歳の私が年金を受け取れる歳になったときに、今と同じ額の年金が受け取れるのかも分からないような世間の状態だと思いますが、年金にこだわらずに、自身の貯金額を増やすことに専念した方が老後の生活は安定するのか、とも考えてしまいます。老後、安定した生活を得るために今すべきことを知りたいです。

女性30代前半 mari88さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

海外在住者の老後資金についてアドバイスをお願いします。

イギリス人の婚約者と結婚することになり、昨年から海外(イギリス)に住み始めました。彼は社会人として働いていますが、家賃が高いため、生活費に使うと毎月貯金できるのはわずかです。これから先、このまま海外に永住するつもりでいますが、子供が生まれるなどして環境が変わったときに日本に戻る可能性も視野に入れておくべきかもしれないとも思っています。日本から海外に引っ越す際に、住民票をかえたために年金の支払いもしていません。海外に住む友人は、老後のために日本でも年金の支払いを続けているそうです。もし日本に戻る可能性があるなら、年金の支払いをするべきでしょうか。将来のためにしておくべきことやアドバイスがあればお願いいたします。

女性30代前半 パナマさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

将来年金だけで生活できるのか心配です

30代女性です。正社員で働いてはいますが、所得がそれほど多くないため、将来年金受給だけで生活できるのかとても心配です。老後は2000万必要という報道を聞いたり、所得の低い人はお金を増やす努力をしなければならないという言葉を聞くと非常に不安になりますが、投資などは元本割れをするし、なにより怖いという印象しかないため考えていません。そのため、手始めとして個人年金に加入したいと思っていますが、まだ意識し始めて間もないため、具体的にどのような商品があるのかよく知りません。個人的には貯蓄や保険の機能がある商品があったらいいと考えていますが、そういった商品はあるのでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

女性30代後半 s077558さん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

個人年金等の必要性について

年金の運用に関して悩んでいます。フリーランスのため今現在は国民年金のみ加入していますが、それだけでは老後の生活が不安なため個人年金やiDeCoへの加入も検討しています。しかしコロナの影響もあり収入が減る中で、月々の国民年金の支払いだけでも相当な負担を感じているというのが正直なところです。少しでも足しになればと400円の付加保険料も払っていますが、同時にもっと別に大きな金額での年金の開始が必要だろうなとも思っています。そこで質問ですが、今の生活のレベルを下げてでも老後のために年金に対する資金を捻出するのは本当に必要でしょうか?もしくはそれは本末転倒であり、現状の生活を第一にし、老後に関しては今後時間をかけて検討する方が賢明でしょうか?

男性30代後半 NC09さん 30代後半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答