結局、賃貸or持ち家?

女性20代 ajeene_09さん 20代/女性 解決済み

私は神奈川県在住の24歳会社員女性、既婚で共働きです。
世帯年収は1,000万円程度(夫:600万円、私:400万円)です。現在家賃12万円(家賃補助があるので実際に支払っているのは2人で6万円)です。長い目で見て、結局賃貸と持ち家ではどちらが経済的なのでしょうか?
〈前提〉
・子供は生まない。
・私は30歳まで現職で働き、その後は未定。
・給料は28歳くらいまでは上がってゆくので、30歳で年収600万円と仮定。
・賃貸の場合現在と同様2LDKで家賃12万円、持ち家なら郊外に小さめの家を購入と仮定。持ち家購入の場合、頭金は500万円。
・両親の介護やお金のかかる趣味もないので、大きなお金を使う予定はありません。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/17

福利厚生サービスのひとつである家賃補助ですが、賃貸のみが対象で、持ち家ついて対象になっていない場合は、補助の分が他の支出や預貯金に回せる分、有利だと考えます。その根拠はもし持ち家をもつとして、頭金500万円、実質負担6万円ほどを月々の返済額とし、返済期間30年、金利2%(全期間固定)だとした場合、取得時の諸費用等を考慮すると2,000万円ほどの物件になると思います。これに修繕費や固定資産税などがあります。場所にもよりますが、2,000万円程度だと、今よりも広いのは難しいかもしれません。特に家を持つことに拘りがないのであれば、家賃補助がなくなるまで賃貸を継続し、その分を貯蓄に回し、老後生活資金や老後の終の棲家などの資金に充てるのが良いと考えます。特に子供を持たないとの考えなので、年齢的には早いですが、老後をどう過ごすか、または老後までの生活をどのように楽しむかについて、検討してみるのが良いと思います。貯蓄があれば、その分色々なことが可能になります。また、途中で考えが変わった場合でも、それなりの対応が可能と考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

家を建てたい場合

共働き夫婦ですが、子供がまだ小さく、私自身は今、育休中なのですが、正直、復帰できるかどうかが分かりません。復帰するつもりではありますが、時給のため、今までより収入が減り、なお且つ、保育園の料金も考えると、あまりプラスになりません。ただ、今賃貸に住んでいますが、子供に伸び伸びとした環境で育ってほしいので、できれば戸建てを買いたいと思っています。家の買い時や、ローンの組み方などを詳しく知りたいです。主人も転職したばかりで、収入が少し減っていたり、まだ収入が安定しないので、時期尚早でしょうか。貯金はあるものの、買えるほどではなく、ローンを組む際に、どの程度の貯金があればいいのか、収入に大してどのくらいのローンが組めるのかも知りたいです。

女性40代前半 dwbxさん 40代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

家はごみなのか

家を購入したほうがいいのか。それとも賃貸のほうが得か問題というものがあります。私はどちらが得なのかはわかりません。しかし、家を購入してしまうと、家の修繕費などのそれを維持するためにお金も諸々かかるので、はっきり申し上げて、家を購入したほうが得だという風に結論付ける場合は、家の建っている土地の値段が上がり続ける必要があるのではないでしょうか。つまり、家を購入するということは土地を購入してその土地の値上がり益を十二分に享受することに他ならないのではないのでしょうか。ですから、これから家を購入しようと考えた場合には今後確実に土地の値段が上がる区域しか購入してはならないということになります。ですから、そのようになる地域はどこなのでしょうか。それを私は知りたいです。

男性20代後半 なべぶた奉行さん 20代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

妥当な家賃はいくら?

彼氏との同棲を検討するにあたって、家賃はどのくらいが妥当なのか分からず困っています。彼も私も会社員で、2人の手取りを合わせると45万ほどになります。「家賃は手取りの4割が妥当」とよく見かけるのですが、私たちの場合単純計算で18万円になり、私としては少し金額が高すぎるのではないかと感じています。物件を探している地域は郊外です。安い物件に決めて失敗するのも嫌でなかなか決められずにいます。また、今後結婚することになった場合に備えて貯金をしておきたいと話し合っているのですが、家賃を抑えて浮いた分を貯金に回した方がいいか、貯金は別で出した方がいいか悩んでいます。家賃と貯金のバランス感についても教えていただきたいです。

女性30代前半 村田早希さん 30代前半/女性 解決済み
キムラ ミキ 1名が回答

電気業者の自己破産について

私の両親の家の話なのですが、家の電気工事や、庭のリフォームなどを同じ会社にお願いしていて、何度も仕事を頼んでいたことから、とても信頼できる会社で、仕事も丁寧にしてもらえますし、社長さんとも仲良くさせてもらっていました。ですが、数か月前に一度連絡を取ったきりでその後音信不通となり、会社に電話をしても繋がらない状態になってしまいました。ネットで調べてみると、その会社が自己破産をしており、既に閉業しているということが分かりました。今、新たにお願いしている仕事はないのですが、今までしてもらった公示で何か不具合があったときにどこに連絡したらいいか分かりません。一応、ネットには担当の法律事務所の電話番号が書かれていたので、そこに電話をしてみようかとも思っていますが、これからの事が不安です。閉業した会社については、どこに連絡するのが一番スムーズなのでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答

現在、賃貸マンションに居住しています。子供の成長とともに家の購入などが必要になるため、この点を相談したいです。

現在、賃貸マンションに居住しています。子供の成長とともに現在の部屋数では手狭になるため将来的に家の購入が必要になります。そのため、家の購入に関する住宅ローンなどを相談したいと思います。具体的に「住宅ローンをどのように選べばよいか?」「金利の選び方や、どのように考えればよいか?」「住宅ローンをどの程度の金額だったら無理なく返済できるのか?」などといった具体的なことを相談してみたいです。また、現在子供が小学生のため、これから教育費用が必要になります。そのため、現在の収入から将来の収入や支出などをを正確に予測し具体的な数字として計算してほしいです。このようなことを自分たちで計算したりするのは非常に難しいため、ファイナンシャルプランナーに総合的に判断してもらい、具体的なことをご相談させていただきたいと思います。

女性40代後半 ぺん子さん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 舘野 光広 2名が回答