自分の持っている資産を一括で管理したい

男性30代 uma1230さん 30代/男性 解決済み

今、私は主にポイント還元などのサービスを積極的に活用しようと思っており、電子マネーや、QR決済アプリへの入金、プリペイドカード、およびに資産形成のための証券など、色々なサービスに対して資産をいくつか入金しています。そうすると、一体自分が合計でどれだけの資産を保有しているのかを把握しづらく、どれだけの節約効果があったのかを定量的に判断しにくいことで悩んでいます。このように分散してしまった資産を一括で管理して、かつその推移もわかりやすく把握できれば、金銭的に得した分とそのためにかけた労力とを比較できて良いと思っていますが、具体的にどのようなツールを使えば解決できるのかが今のところわかっておりません。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 クレジットカード・デビットカード・電子マネー・ポイント・QR決済
60代後半    男性

全国

2021/03/18

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

資産運用とは「長期・分散・積立」によって、手元資金を貯蓄か投資で増やす事です。御相談者様が言われている「ポイ活」も、考え方によっては資産運用になるのかも知れません。つまり、現金からキャッシュレスにすることによって、ポイントというリターンをいかに増やしてゆくかという事になると考えます。

さて、効果検証と管理ですが、単純な方法としては、資金繰り表と同じ仕組みで管理する事が出来ます。各キャッシュレスサービスの支出と、増加したポイントを手書き管理することで、手間はかかりますが運用状態とリターンを把握する事は可能です。

使用するのはエクセルシートですが、ご自分で作成する事が出来なければ、大手企業のECサイトでポイント管理表が紹介されていますので活用されてみて下さい。

尚、全てのアプリを一括で処理できるシステムは、他で確認出来ませんでしたので、手作業によって毎日もしくは適時に各アプリからの情報をエクセルシートに入力する手間が発生します。

本来の資産運用のように、目標を定めて長期に運用してゆくものではありませんから、非常に手間がかかると思われますが、実績の把握は大切ですから是非実践してみて下さい。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

電子マネーは持っていた方がいいですか?

現在電子マネーは持っていないのですが、電子マネーを持ってみようかなと検討しています。電子マネーには、現金を持ち歩く必要がない、小銭がお財布にじゃらじゃらたまってしまうことがない、支払いがスムーズにできる、ポイントがたまるなどのメリットがあると聞きました。こういったメリットがあるので、電子マネーを持ってみようかと思ったのです。しかし、不安もあります。電子マネーを落としてしまったらどうしよう、悪用されないか、いくら使ったのかわからなくならないか、といったことが不安です。また、さまざまな電子マネーがあるので、どれを選んだらいいのかもわかりません。不安があるものの、電子マネーを持ってみようか悩んでしまいます。電子マネーは持っていた方がいいですか。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

電子マネーはなるべくひとつにまとめるべき?

社会人3年目、年収300万円程度の一人暮らしです。LINE PayやPay Payなど、様々な電子マネーがあると思いますが、はやりできるだけひとつにまとめるべきなのでしょうか。例えばオンラインレッスンや携帯料金など、何かに入会する際に「サービスでポイントがついてくる!」といったキャンペーンが行われていると思います。その場その場での利益を得るために、都度さまざまな電子マネーのサービスに入会してしまいがちなのですが、お金の窓口はあまり増やさない方がよいのでしょうか。友人とのちょっとしたお金のやりとりの際に、複数でアカウントを持っていた方が便利だったりもすると思うのですが、なんとなく後ろめたさを感じてしまいます。何かアドバイスがあればお伺いしたいです。宜しくお願い致します。

女性20代後半 MAYUKAさん 20代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

ポイントカードはどれくらい持っているのが普通?

私は財布の中にポイントカードがかなり多く入っています。意図的にたくさん作ったわけではなく、結果的に増えてしまったのです。私はむしろポイントカードを作りたいと思ったことはほとんどなかったのですが、特定のお店で毎回で「ポイントカードをお持ちですか?」といったことを聞かれて、「持っていない」と答えるのが面倒だったので、それを回避するためだけに作っているケースが多いです。その結果、ポイントカードがかなり増えてしまい、それぞれごとに今何ポイントあるのか?ポイントの有効期限はいつか?などの管理が大変になっている状況です。ただ、お金と同じような価値を有するものだけに、管理が大変でもそこはどうしても気になります。他にも多少なりとも似たような状況になっている人がいると思うのですが、ポイントカードはどれくらい所持しているのが普通なのでしょうか?クレジットカードなどは除いた、純粋なポイントカードのみの平均と言える枚数を教えてほしいと思っています。

男性30代後半 263823さん 30代後半/男性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

そもそもクレジットカードとは何か?

20代前半の男性です。生まれつき障害を抱えており、無職で現在ネット上で仕事をしています。私はクレジットカードを持っていません。作る機会が無かったのです。ここで質問なのですが、なぜ全ての社会人がクレジットカードを所持しているのでしょうか。私は生活上クレジットカードを利用する機会が全くないのです。稚拙な質問かと思われるかもしれませんが、生涯で誰一人として教えてはくれませんでした。例えば大学一年生は、クレジットカードについて全くの無知なのです。私のような生活を送る人間に、クレジットカードは必要なのか。私のような生活を送る人間に、クレジットカードは受理して頂けるのか。この機会に、ファイナンシャルプランナー様の解答を是非お聞きしたいと思いました。よろしくお願いいたします。

男性20代後半 whiffさん 20代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

子供に交通系ICカードを持たせるのが不安です

初めまして。小学生になったばかりの子供がいる主婦です。小学生になったので公共交通機関を利用するために、小児用交通系ICカードを持たせることになりました。普段は親と一緒に利用しますが、これから習い事に行く際などに、一人でバスを利用することも出てくるかと思います。その際、公共交通機関を利用する以外に、気軽に買い物などにICカードを利用してしまうのではないかと心配しています。親の私が普段からキャッシュレス決済で買い物をするため、子供も交通系ICカードでバスや電車に乗るだけでなく、街中で買い物ができることを知っています。実際、小児用ICカードを作って見せた際、「これでピッてしてお買い物できるんでしょう?」と聞かれました。ただ、我が家の子供はまだまだ金銭感覚が育っておらず、ジュースが一本幾らだったら普通の値段、といった概念すらありません。このような子供にICカードを持たせてしまって良いのか、それともバスや電車に乗るたびに現金で払わせるのが良いのか迷っています。ICカードを利用すれば、比較的大きな金額を持たせておくこともできますし、子供自身がバスなどで払う金額が分からなくても利用できるなど、メリットもあります。ただ、キャッシュレス決済という目に見えないお金の考え方・管理の仕方を子供自身にどう教えていいのかが分かりません。アドバイスをいただけないでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

女性50代前半 yukiさん 50代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答