生活の継続

女性40代 lanc0163さん 40代/女性 解決済み

仕事が嫌になってしまい、辞めて、しばらく休んで生気を養い、また働き出すということを何回か繰り返しています。ついに生気が回復せずエネルギーが枯渇してしまったようで、また働きだす気がありません。貯金を切り崩し今後苦しくなることは想像できるのですが、もう仕事ができる気がしなくて不安です。適度にがうまくできず、仕事はこうでなくては!とのめり込みうまくいかないことが嫌になって、プライベートもいい加減にやっている自分に嫌気がさし、今は少しずつ周りとの繋がりを絶って自ら孤独の道を進んでいます。医者から薬ももらいましたがそれでも心も体も壊れてるんだなと思います。
健康と活力を取り戻し、普通の生活を継続するにはどうすれば良いのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代後半    男性

全国

2021/03/18

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
御質問者様の状況は理解できますが、ご質問内容からFPが回答すべきない内容ではとも思えます。しかし、ライフプランの基になる大切なことですから、健全な生活を営むためのアドバイスとして回答させて頂きます。
まずは、生活改善と健康の回復を図る為には、主治医に従いながら持病の改善に向けて、根気よく対応為されるべきでしょう。やはり、体調が不完全ですと、就業に影響がありまから、長期に安定した職場生活が維持出来ません。従いまして、当面は持病の改善を主にご生活設計を進める事が大切です。ここで無理をしますと、長期化する事もありますら、ご年齢から判断しましても大切な時期です。従いまして、仕事のことより、御自身のスキルアップをする期間として考えららえてみてはいかがでしょうか。
マーケティングでSWOT分析という手法がありますが、個人に関しても使う事が出来ます。
「強み」と「弱み」、そして「機会」と「脅威」です。
この4要素を個人と社会から分析して見ますと、今まで気づかなった自分を把握する事が可能となります。つまり、内面と外面からのアプローチ方法の確認です。意外と自分で強みと思っていたことが社会では脅威となっている場合もあり、弱みが機会となっている場合もあります。
つまり、自分の可能性を広げることで、マイナスからプラスの方法を見つける事も出来るかも知れません。仕事の事は暫し忘れて、新たな一歩を踏み出す材料を見つける期間と考えれば、きっと普通の生活を継続する事が出来るでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

ライフプランを見直したいです

専業主婦として生活してきましたが、今後の家計全般や節約、特にライフプランに不安になり、相談したいと思いました。電気やガス、食費など削れるところは削りたいと考えていますが、具体的に何を見直せばいいのか分かりません。また、今後の経済によっては、今、旦那さんのお給料だけで生活できるか不安で、就職や副業を考えたいと思っています。今どのような職業がこれから伸びるのか、教えて頂きたいです。子供の子育て費用等についても、行政で支援してもらえる部分はおおいに活用したいと考えているので、どのようなのがあるのか知りたいです。地方に移住も視野に入れていますが、どこに移住した方がいいのか案があればお聞きしたいです。正直、具体的に何をしたら今の生活がゆとりのあるものになるのかを見直し、相談できたらと思ってます。

女性40代前半 桜花さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

家計簿をつける時の注意点が知りたい

現在20代将来のたくわえがまったくありません。今のところ独身なのでそれで構わないと思っているのですが、周りに家庭を持つ人もぼちぼちいて、だんだん不安になってきているところです。自分もいつ結婚するかも分からないし、そのためにはたくわえはあるに越したことはありません。それに独身の今こそが一番貯蓄できる時期だとも思います。その割にはまったくなのですが。そんな私の今の悩みは節約したいけれどどうすればいいのか分からないということです。保険や年金等、毎月の必要な支払いは別にして他は日々の生活費だけで消えて行っているのが現状です。どこかに無駄があるはずなのですが自分ではさっぱり分からず困っている次第です。今考えているのは家計簿なのですが、家計簿をつけるうえで気を付ける点などはあるでしょうか。

男性30代前半 jo6421さん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

副業の悩み

副業について悩んでいます。現在、私は会社員で、家族は会社員の私とパート勤務の妻と中高生の子供達の4人家族です。収入は私と妻を合わせて毎月約60万です。しかし、住宅ローンの支払いや光熱費や食費や情報通信費などの生活費に加えて、自動車の維持費や各種保険料等の支払いと最も高価なのが私立校に通う子供達の学費や塾の費用が大変で、収入はあっという間に消えてしまい、全く貯蓄が出来ません。会社も働き方改革の影響で、残業代がめっきり減り、今後の収入増も見込めず、定年もあと数年なので、副業を真剣に考えています。50歳を過ぎてから始める副業で最適なものは何なのかやノウハウなどがあれば、御教授させて頂きたいと思っております。どうぞ宜しくお願いします。

男性50代前半 とびうおくんさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

資産運用について

現在未婚ですが、将来的な子供の教育費や老後の資産形成のために払い込み15年の終身保険に入っております。現在3年目で、満期以前の解約だと当然元本割れしてしまいます。最近、資産運用の勉強を始めNISAをスタートさせました。15年以上の長期運用だと投資信託の方が運用率が高いのではないかと思い保険の解約を検討しております。貯金として1年分の生活費はたまっています。また、コロナ禍で今後の昇給や賞与がこれまで通り見込めるか怪しくなってきたため現在の状態だとNISAを満額使うことができません。そのため保険を解約して、保険料分をNISAに回し投資信託での運用をしたいと考えてます。元本割れの損額は将来的に15年5%で運用すると補填できる計算です。上記リスクを理解している状況であれば一旦解約してもいいでしょうか。もしくは日々の生活費的に問題がなければ元本割れしないように払い込み満了までは保険を続けるべきでしょうか?宜しくお願い致します。

女性30代後半 hachi35さん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

子供の大学費用を捻出するには

上の子供があと2年で大学に進学することになるのですが、大学費用のための貯金がまだ200万円ほどしかためられていません。また、下の子供は今のところ塾も通わず大学への進学の希望もないので、上の子供ほど学費はかからない予定ではありますが、怖いのは上の子の大学費用が途中で支払えなくなることです。もし仮に大学2年生で費用が足りなくなってしまった時は、銀行の教育ローンなどで借りることができるのでしょうか。教育ローンの場合、どのような審査があってどれくらい借りられるのかなど全くわからないので、教育ローン他別の方法で学費を工面できる方法があれば知りたいです。ちなみに実家の親からの援助は期待できないです。今から月にいくら貯めたら良いのかなども教えてもらえるのであれば教えて欲しいです。

女性40代後半 kimiwoさん 40代後半/女性 解決済み
岡崎 成吾 1名が回答