私が気になっております家計のやりくりについて

女性30代 chisaponさん 30代/女性 解決済み

私が気になっておりました家計のやりくりについてですが、最近オール電化のご家庭が周囲でも増えているような気がしております。私なりに考えてみましたオール電化でのメリット、デメリットでありますが、まず、オール電化でのメリットとしましては、プロパンガス等を使用されているご家庭につきましては、ガス料金が冬場につきましては、非常に高騰すると思うのですが、オール電化でのメリットでは、そこで全て電力料金に切り替えることによりまして、節約できると言う形になります。しかしデメリットとしましては、風水害や大規模な災害に見舞われた際に、電気がストップしてしまいますと、冷蔵庫から、湯沸かしから、温水から全てが使えない状況となり、完全にライフラインがストップしてしまうと言うのが弊害であると認識しております。他にもメリットや、デメリットはありますでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代後半    男性

全国

2021/03/18

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
ご質問者様が書かれていますとおり、オール電化によるメリットは電力化による節約です。つまり、燃料によるコスト差もありますが、オール電化によって、ガスの基本料を削減する事が可能となります。また、電力自由化によって各社で価格競争を行っていますから、総合的に提供価格が安い電力配給会社に変更する事のメリットもあります。また、使用する器具が炎を発生させませんから、火災の危険性も減少しますし、二酸化炭素を発生しませんから室内が汚れにくくなります。更に火力が伴いませんからキッチンが高熱とならないため、夏場でも快適に調理をする事が可能となります。更に、戸建て住宅であれば、エコキュートによる夜間電力を使って、昼間の暖房電力を維持させますから、エアコンと比較すると電気使用量が削減可能です。尚、災害時にはエコキュート内の水を使用する事ができますので断水による臨時対応も可能です。
続いてデメリットですが、ガス器具と比べるとIHクッキングヒーターは高額になる場合があります。
また、使用出来る調理器具が限定される事もデメリットです。更に炎が出ませんから、中華料理のような火力を伴う料理法には不適であるかも知れません。
続いて、停電時は使用する事が出来きませんから、冬などの暖房が全て停止してしまいます。加えてエコキュートは昼間の電気代が高くなるため、昼間に電力使用料が多い家庭には向いていません。
また、オール電化の設備の耐久に関するデータが少なく、今後の入れ替えに係るコストが把握出来ません。従いまして、御自身の生活形態から、ある程度の年数からコスト比較をして、検討する必要があるでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

これから独身で生きていくための、貯金やマイホームにつて

私は今、独身のアラサーです。これから独身で過ごしていく可能性があるので、これからの貯蓄方法や、マイホームは購入した方がいいのか、賃貸のままの方がいいのかについてお伺いしたいです。現在の年収は400万円台ですが、特に月に決まって貯蓄はしていません。たまに使い過ぎてしまって、ボーナスで補填をしたりしているので、貯金額も100万円くらいしかありません。家賃に関しては、家賃補助があるので、自分で支払いしているのは3万円ちょっとです。月に手取りで20万円ほどある場合、独身でいくら貯金をしたら良いのでしょうか。また、ボーナスも貯金をした場合、年にいくら貯金をするのが望ましいでしょうか。将来的には、独身でいるならマイホームより賃貸が良いのかなどもお伺いしたいです。

女性30代前半 なみじりさん 30代前半/女性 解決済み
前田 英彦 1名が回答

妥当な住宅購入のプラン・価格を知りたい

現在マイホーム取得を検討しております。 ・家族構成:夫婦2人共に40歳 ・子ども:無し(予定:1人) ・世帯年収:自分(約700万)、妻(約240万) ・貯蓄:現金500万、金融商品300万程度 ・現在家賃16万、生活費12万程度 まずは上記データを元に不動産業者に相談をしてみたのですが、 最近は年収の8倍ぐらいまで借りる人も増えていると言われ5000万近い物件をいくつか紹介されました。 ローン自体は通るのかも知れませんが、価格的に現実味があまり無いと感じております。 また、子どもの予定があり今後の妻の収入が安定するか不明なため、 私の収入の範囲で問題ない価格の中古住宅(現在はマンションが候補)取得を考えています。 上記を踏まえて、相談したいことは以下になります。 ・適正な住宅の価格はどの程度なのでしょうか ・住宅ローンを組む際は頭金を入れた方が良いのでしょうか ・その他アドバイスがあれば ご回答よろしくお願いいたします

男性40代前半 keroji3さん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

お金のことについて漠然と悩んでいます

明確な悩みがあるわけではないが、何となく漠然とした不安を抱えています。収入はあるけど、決して多い方ではない。貯金も無いわけではないけど、多くはない。また、日々のお金の使い方がこれで合っているのか不安でもあります。もっと使うべき場面があるのではないか、でも何にどれくらい使ったら良いか分からない…そんな感じです。もやっとしています。

女性20代後半 teruhaさん 20代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

夫が自営業。収入にばらつきがあり生活が不安

我が家は4人家族で夫は自営業です。したがって毎月決まった額ではなく、その月によって給料にはばらつきがあります。多い時と少ないときとでは10万近い差があることも。そのためなかなか貯蓄にまで手が回りません。また賃貸に住んでいるのですが、収入に対して家賃の占める割合が高いのも悩みの種です。だからと言って引っ越すとなるとその費用も掛かるので、簡単に引っ越すわけにもいきません。他にはさほど無駄遣いをしていることもなく、食費や保険などは必要最低限で抑えられていると思います。ちなみに我が家は収入のほぼ4分の一を家賃が占めています。これが多いのか少ないのかはわかりませんが、現状では結構な負担となっています。家賃の占める割合というのは、一般的に収入の何パーセントくらいが妥当でしょうか。

女性50代前半 syuzokuさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

生活苦を脱するため収入を増やす方法や税還付制度を知りたい

記載の通り現在25歳で夫婦二人暮らしですが妻が外国人でかなり若くして結婚しまして私は正社員として勤務、妻はインバウンド向けの接客業で契約社員として働いて生計を立てておりました。その時期だとマンションは会社借り上げ社宅のため、家賃天引き後の給料手取りで二人合わせて月30万程度かつそれなりに切り詰めて生活していたため月10万円以上は貯金できておりました。しかしながらコロナで妻は契約を打ち切られました。但しコロナ以前からクラウドソーシングはすでに始めていたため私の月収月20万円とクラウドソーシング収入4万円というところで以前と比較するとお金の貯まりにくい家計に変わってしまいました。貯金は相続や結婚祝いでもらった資金もあり1,500万円程度あり既に私のリスク許容度の限度と思われる3割程度を米国株で保有しており資産運用も開始済みです。自分の目標としては3,000万円台の住宅を20代のうちにローンを組まずに購入することだったのですが計画が大きく狂っています。何か先行投資や価格変動リスクなどの影響がないもので収入を増やす手段や使いやすい減税還付制度などでお勧めがあれば教えて欲しいです。

男性20代後半 trntさん 20代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答