FPになってから貯金は増えましたか?

女性30代 芹野さん 30代/女性 解決済み

今、通信大学に通いながら年84万以内の手取りになるようにアルバイトをしています。学校があるということもあり、収入を減らし、税金(年金、国保、市県民税)の免除など利用して出費を抑えています。しかし収入が少ないので必然的に、貯金を切り崩しています。そんなに余裕があるわけでないので、もうすこし働いて貯金を使わないようにしたいと考えています。でも、収入が増えると税金も年金もとても高くなるので、一体いくらくらい働けば、貯金も作りつつ納税額にも満足できるのだろうと考え始めました。学業もあるので、実際働ける時間にも限度があり、自分で増やしたいと思っていてもすぐ増やせるわけではありませんが、具体的にどのくらいの収入にすると、納税しても手元に残せる額はどれくらいなのか知りたいです。また保険に加入していないので、通学や女性特有の疾患の入院に関する保険に入り、それを入れた上で出来るだけ多く貯金が残る収入について専門家から教わる事ができるといいなとおもいます。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 お金の貯め方全般
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/19

学生のアルバイト収入には、勤労学生控除27万円があります。基礎控除48万円、給与所得控除55万円と合わせて合計130万円までは税金はかからないことになっています。
84万円までは税金がかからないと誰かから聞いたようですが、85万円ではないでしょうか。
コンビニのアルバイトなどの給与収入あった場合は、130-55万円(給与所得控除)=75万円まで非課税になっています。
学生の場合の執筆・創作など給与収入以外について10万円まで認められているので、合計85万円です。正しくは85万円と思われますが、84万円の根拠は上記の通りです。
給与以外は10万円が上限ですので、給与130万円+執筆10万円の合計140万円はOKですが、給与120万円と執筆など20万円の合計140万円の場合は、執筆の10万円分は課税になるようです。
これは学生のため、健康保険や国民年金を、親が払っている人の計算です。あなたの場合は、国民年金は免除、健康保険は親の扶養家族になっているのでしょうか。
給与所得控除の額などの計算を知りたい場合は、インターネットで給与所得控除を検索してください。所得税率を知りたい時は、同じく所得税率を検索してください。読みづらいですが、国税庁のページが最も正確です。
医療保険は、2-30代の人は保険料が安いですから、加入すれば良いのではないでしょうか。
共済などは2000円からあります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

現在住んでいる家の処分

現在、33才で小さな子供が2人います。 現在の家は3年前に購入した中古マンションなのですが(35年ローン) 子どもが1人暮らしをするようになったら、また別の家に移り住もうかと考えています。 その頃には増税や年金の減額などが起きている可能性があります。 子どもが社会人になるまで、18年ほど。 その時にローンが残っている家を売却するか、もしくはリフォームして誰かに貸し出しをして家賃収入を得るか、悩んでいます。(その頃には築50年ほどになっています) 売却して、まとまった資金を得るのか、リフォームをして家賃収入を得て一定の金額を定期的に入るようにするかどちらが良いでしょうか。 老後も働く気ではいるのですが、どこまで働けるかという不安があります。 年金等の国からの補助を頼らずとも、老後も自身で定期的な収入を得るおススメの方法があれば教えていただきたいです。

男性30代後半 Yudai-Nagataさん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

お金を貯めるにあたって大事なこと

自分はなかなかお金を貯めることができずに苦労しています。いろいろな文献をあさって読んではいるものの、今までしっかり貯金できたことがありません。本来であればきっとマイホームを建てていたりしているのではと思っておりますが、かなり生活には苦労しているほうだと自分では思っています。この流れを本当は打破したいなって思っていますが、なかなかできていません。そこで質問をしたいのですが、貯金にするにあたって一番大事なことはなんでしょうか?精神的なところから自分は見直したいと考えております。今後の為にもいろいろとアドバイスを頂けたら嬉しいと思っています。そしてアドバイスを元にして自分はしっかりと動いていければと考えています。

男性30代後半 masafumiさん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

住宅ローンを繰り上げ返済するべきかどうか

30代専業主婦です。夫は同い年で、20代後半のときに夫の単身名義で住宅ローンを組みました。20代のうちに組んだこと、無理のない範囲の返済額にしたことで特に返済には悩んでいません。しかし、雑誌など見るとローンの繰り上げ返済をした方も多くおり、返せるときに一気に返した方が後から楽かな?と思い、繰り上げ返済を考えてもいます。子供達はまだ上の子も小学生低学年ということで、幸い教育費もほとんどかかっておらず、いわゆる貯めどきというところだと思います。お金がかかっていない今のうちに、少しでも多く繰り上げ返済をした方が良いのか、もしものときのためにそのお金は貯めておいた方がいいのか迷っています。ご回答よろしくお願いいたします。

女性30代後半 madさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

30代、40代の一番お金がいるときの稼ぎ方と貯め方

20代半ばになった今、自分の収入と貯金額でこのままさらに歳を重ねていき子供が出来たりマイカーやマイホームなど金額の大きい支出が出てくる中で普段の生活も維持するための支出もあるのでそうなった時にやっていける自信がありません。これといったお金を稼ぐ術を持っているわけでもなく、学歴もないので高収入の職業につくことも難しいと自覚しているので高校卒業後、町工場で勤務しています。一人ならば贅沢をしなければ不自由なく生活できるのですが、将来の事を考えると不安で仕方ありません。なので、とりあえず自分でできる事はしようと毎月貯金はしているのですが、ただ銀行にいれているだけなのでいれた額以上に増える訳もありません。そこで、知識やただの頭の悪い凡人でもできるお金の稼ぎ方、効率の良い『お金がお金を産む』と言った貯め方を知りたいです。よろしくお願いします。

男性20代後半 takaya427さん 20代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

お金の殖やしか方について考え方を知りたいです

現在夫婦二人暮らし、40代です。これまでできる範囲での貯蓄は重ねてきましたが度々大きな出費が重なり普通に銀行の口座に貯蓄していたのではとても将来がまかなえないような気がしています。そこで貯蓄の方法を別な殖やし方に見直したいと思い色々と調べようと動いてはみるもののどうもなかなか踏み出せていないのが現状です。具体的に殖やし方は様々な方法があるとは思うのですが一体どこから始めたらよいのか。リスク低く始めようとすると投資信託でドルコスト平均法がよいのかな、という印象があるのですが、とにかく具体的に自分に合った選別からいくらくらいから入金したらよいか等考え方をお聞きできたらと思います。気持ちはあるのになかなか動き出せないのが現状です。ちなみに何か動き出さなきゃと思い、株口座、信託の口座を開くまでは一応できました。一歩が踏み出せ、そして波に乗れるくらいまでの流れをアドバイスいただけましたらとても心強いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

女性40代後半 hiro355さん 40代後半/女性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答