2021/03/17

大人でもできる副業アルバイト方法

男性30代 Yudai-Nagataさん 30代/男性 解決済み

副業をしたいと考えています。
会社的にも申請さえすれば、副業は構わないとの事なので年明けにでも始められたらと探しています。
しかし、短期や週に1度程度のアルバイトとなると、若者がメインで働いているところばかり。そこへぽつんとおじさんが1人いてもな。。。という感情が芽生えてしまい、なかなか行動ができません。
大人だからこそできる副業があれば教えてほしいです。
転売や怪しいビジネスの勧誘、投資などの話はいっぱいくるのですが、どれも信用できず。

これから子供が大きくなり、更にお金が出ていくとなると、月々の収入にプラスで5万は欲しいところ。

なかなかお金がたまらず、家族での旅行もこの6年間で1回しか出来ていません。

休みは週に2日なので、週1日に減らして、一か月で30時間程度は労働時間に加えていく事が可能です。
また、そのお金を単純に生活費にプラスするだけでなく、どのような運用方法をとれば、より効率的になるのかも含めて教えていただけると助かります。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 副業
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/23

ご質問いただき、ありがとうございます。
確かに、怪しいビジネスや投資の話は多いですから、くれぐれも引っかからないようにしてください。信用できそうな副業サイトを探し、そこからできそうなことをしていくのがいいと思います。
すぐにお金にしたいなら、運送業や警備、介護などです。人手が不足している業種ですから、選り好みしなければ、すぐ働けてお金になるでしょう。しかし、健康にどう影響するかはわかりません。
副業をするときに考えるのは、効率よく稼ぐことです。本業があるのですから、そこに影響の出ないような仕事を探すことです。そして、時給に換算していい収入を得られる仕事に就くことです。
そして、副業からの収入は、たとえば数年間は投資で運用することも、同時にするといいでしょう。その方が、お金の増えるスピードが加速します。ただ、稼ぐ目標をはっきりさせて取り組んでください。いつまでにいくら稼ぐ、といった具体的な目標がないと、長続きしませんから。
運用は、アメリカの株式ETFを、定期的に決まった額購入するのがいいでしょう。日本の株式ETFより上がるスピードが速いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/04/22

将来副業としてYouTuberを考えています。

現在、フリーランスで主にコピーライティングの仕事をしています。その傍らスキルアップのために3年ほど前からパソコン教室に通っていて、昨年から動画の勉強を始めました。ゆくゆくは副業としてYouTuberを始めようと思っています。しかし、昨年からのコロナ禍でYouTubeを始める人が多くなったことから今後始める人は厳しいとテレビ番組で聞きました。私はまだまだ勉強中の身だし、やるとしてもまずはこれと言ったテーマを決めずに好きなことを発信して継続して収益化しようと考えています。もちろん、本業にも支障を来さないようにやるつもりです。やはりこのご時世なのでこれからYouTuberというのは厳しいのでしょうか?

女性40代前半 pastelcolor35_cwさん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/07/08

自分と配偶者ともに借金返済を抱えています

わたし、配偶者共に独身時代の借金返済を抱えています。私個人では120万円程度、夫は正式にはわかりませんが車が買える額と言われています。旦那の方は複数社から借りていたので弁護士事務所に相談に行き、今は一括で毎月決まった額を返済しています。(その額は教えてもらっているので家計管理はできています。)共働きで世帯収入は低くはないと思いますが、今後子どもができた場合のわたしが働けなくなる期間を考えるといつも不安です。フルタイムで働きながら副業も探していますが、小学生のお小遣い程度も稼げない状況です。資産運用はそもそもの元手が出せない状況のため、自分の安心のためにも何かしておきたいのですが、できることはあるでしょうか。

女性30代前半 nishikawa519さん 30代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答
2021/05/06

副業かスキルアップの資格勉強をすべきか

こんにちは。神奈川県在住の会社員で年収は800万円程度です。家族は妻と子供が2人です。コロナの影響でテレワークとなっております。本業が、コロナの影響で例年より芳しくなく、残業代などが減少しております。その空いた時間を副業で埋めていこうかなとも考えております。そこで、「副業をして小銭を稼ぐか、資格の勉強をして本業のスキルアップにつなげるべきかを迷っています。どちらが、生涯年収に貢献しますか?」副業の場合、お金と経験が手に入り、上手くいけば独立起業もできるかもしれません。本業のスキルアップの場合、英語学習などを通じて、海外支店勤務も将来的にできるかもしれません。上場企業の役員や年収1,000万円超の方はどちらが多いのでしょうか。お願い致します。

男性30代後半 結城 創さん 30代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/09

会社員でもできるおすすめの副業を教えてください。

現在会社員としての給与所得のみで生計を立てておりますが、今後賃金が上昇していく可能性は低く、現状の給与のみで将来設計を立てていくことが困難であると感じ、副業をすることを検討しております。クラウドソーシングに登録してはいるのですが、ITスキルがないため、うまく契約を獲得することが出来ないのが現状です。ネットなどで調べてみると、せどり、ブログ、アフィリエイト、等がおすすめで上がってくるのですが、文章を書いたり、物を仕入れたりすることに苦手意識があり、一歩踏み出してやってみようという勇気がでてきません。そこで、業務委託契約で配送ドライバーなどの体を使った仕事はできないかと考えています。いずれにしても、副業をする際には個人事業主になって自分自身で税金の管理、申告をしなければならないと思うのですが、基本的な個人事業主の税金についてのお話しを聞いてみたいです。

男性40代後半 crowdworks0824さん 40代後半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答
2021/04/30

副業

最近副業を始めたいなという気持ちが強くなってきたのですが、スマホ副業というのは、どこまでが安全でどこからが危険なのでしょうか?自分の先輩でも投資をやっている人がいて、その人が羽振りが中々良さそうなのですが、正直本当に安全なのか疑ってしまいます。安全なスマホ副業というのはないのでしょうか?安全と書いてあるものでも、どうしても疑いの目で見てしまいます。自分自身は、羽振りの良い生活がしたいわけではなく、平凡にただ楽しく生活していきたいだけなのです。家内も今精神的に病み仕事をしておらず、自分の稼ぎで家内の事を支えていきたいのです。投資以外での安全なスマホ副業があれば是非教えていただきたいです。一気にガッと儲けられればそれに越した事はありませんが、少しでも稼げればそれでいいので、何か良いものがありましたら是非とも教えてください。

男性20代後半 Jack620さん 20代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答