家を購入したほうがいいかどうかについて。

女性30代 akarireo0329さん 30代/女性 解決済み

現在、二人目を妊娠していて専業主婦です。
旦那の手取りは大体32万程です。
ボーナスは年に2回あり、一回で20万ほどです。それと決算賞与が付きます。
今住んでいる家が2DKで狭く、子供も生まれるため広めの家に引っ越したいのですが
住んでいる地域(23区内)だと今以上の家に住むとなると10万は余裕で超えます。
ですが子供が小学校に入るので途中で転校させたくなく、地域を移すことは考えておりません。
やはり家は購入したほうがいいのでしょうか?
毎月賃貸に10万以上出すなら買ったほうがいいのではないかと思います。
ちなみに今は、毎月ギリギリのところで生活していて、あまり貯金はできていません。
これから子供の誕生や進学などが控えており、少しでも使うお金を減らしたいです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代前半    男性

全国

2021/03/19

質問内容を一通り確認させていただき、子供が誕生することによって、今住んでいるところが手狭になることがきっかけで住宅を購入することはよくあります。(回答者もそうでした)

そのため、このライフイベントを機に、住宅を購入することは決しておかしなことではなく、前向きに検討してみても良いのではないかと考えます。

ただし、質問者様自身も懸念されておりますように、子供が誕生することによって、将来の教育資金や老後資金、住宅ローンの完済といった考えておくべきお金のことはたくさんあります。

そのため、2人目の子供が誕生したという大きなライフイベントを機に、ライフプランについて考え、将来のお金の流れや資産形成について一度、検討されてみることを強くおすすめ致します。

先に回答をしましたように、少なくとも、将来の教育資金や老後資金、住宅ローンの完済を長い目で見た時に、無理なく行っていけるようにすることがとても大切であり、質問者様自身もそれを望んでいるようにも見受けられます。

また、住宅購入をしますと、固定資産税の納付、火災保険料の支払い、将来の修繕費の準備など、別途、考えておくべきお金もあるため、この辺も考慮したマネープランを一通り知っておかれると安心だと思います。

できることならば、親身になって質問者様のマネープランを考えてくれるFPなどの専門家を探していただき、その専門家と共に、理想のマネープランを作成し、実現できるように努めていただくのが良いのではないかと感じます。

ちなみに、質問には「これから子供の誕生や進学などが控えており、少しでも使うお金を減らしたいです」とありますが、家計のお金や資産にゆとりを持たせるためには、支出を減らすだけではなく収入を増加させる方法もあります。

これらの方法を無理なく行えるようなマネープランを提案いただき、実現していくことで、現在抱えているような懸念を少なからず払しょくできるきっかけになるのではないかと思われます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

地方で単身用分譲マンションを探す時の相談先は?

生まれてから現在までずっと賃貸住まいの者です。賃貸契約が難しくなる年齢に達する前に、物件代が安い地方で単身者用マンションを購入したいと考えますが、その場合どこに相談するのがベストでしょうか?時々不動産サイト(SUUMOなど)で物件検索をしてみるのですが、このようなサイトですと地方の単身者用マンションはほとんど掲載がありません。たまに掲載があっても新幹線の線路沿いであったり、幹線道路や高速道路沿いであったりと何かしら訳ありの物件ばかりです。では全く物件がないかというとそうでもないようで、帰省した際などに新聞広告を見ると、都内では考えられないような価格でマンションが売られています。こういったお得情報を離れた地域で得るには、どこに相談するのがよいのでしょうか?

女性40代後半 makky_91さん 40代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

子育てにマイホームは必要でしょうか?

5才の子供と、夫と3人で暮らしている主婦です。賃貸で暮らしているのですが、子供が来春幼稚園の年長にあがるため、小学校入学にあたって、本当にこのまま賃貸でいいのか、考えはじめました。今の賃貸マンションの立地がよく、学校なども近いため、引っ越したくはないのですが、家を建てるには、高級な地域のため、賃貸か家を建てるかで、住む場所が変わってきます。何をとって、何を捨てるかは、家族の考え方で決まると思うのですが、子供に財産を残すためには持ち家がいいのかということや、賃貸と持ち家は家賃を払い続けることと、ローンを組むこととどちらがお得なのかということも気になっています。夫も私も30代後半ということもあり、決断の期限が迫っているような気がします。ぜひ、お教えいただけると助かります。

女性30代後半 neconote25さん 30代後半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

マンションの購入

賃貸マンションに住んでいます。マンション暮らしが楽なので、これからもマンションに暮らしたいなと思っています。賃貸マンションは、家賃や共益費、駐車場代などが必要です。ずっと払い続けることを考えると、マンションが欲しくなりました。新築マンションは高額なので、中古マンションを探しています。でも、主人、歯マンションの購入に、あまり乗り気ではありません。マンションは古くなると価値が下がる一方だし、駐車場代や管理費が必要になります。買うなら一戸建ての方が良いと言います。老後のことを考えると、暮らしやすいのはマンションです。バリアフリーになっているので、長く家で過ごせます。リフォームする必要はないし、部屋に階段がないので足腰が弱っても大丈夫です。今後を考えるとどちらが良いのでしょうか。住みやすさだけでなく、トータルのお金の面も気になります。教えてください。

女性40代前半 ココナッツ4さん 40代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

自治会は加入すべき?

私の親は、新興住宅地に住んでいます。住み始めてから数年間は、自治会に入っていました。ですが、住んでいる地域の自治会は、役が当たるとかなり大変で、その役に当たると精神的に病んでしまう人もいるくらいで、私の親とお隣さんが同時に自治会を抜けることになりました。自治会を抜けたあとも、ごみ捨て場のごみ掃除などは今まで通りして、あとは、回覧板や班長などの役が回ってこないという状況です。一応、今は問題なく生活はしていますが、将来的に、地域との繋がりが必要になる老後には、自治会に入っていないことが問題にならないかと、少し不安に感じています。今さら加入すると、すぐに何かの役を担当させられるかもという気持ちもありますが、親が60歳を過ぎ、仕事を完全に退職することになれば地域との繋がりが昔よりも強くなります。今は、自治会への加入は事由で入らない人もいると聞きますが、今の自治会から抜けている状態で何か今後困ることがでてくるでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

マイホーム資金をためるのに一番いい方法は?

現在そろそろマイホームを・・・と考えている者です。(44歳・会社員)家族は妻(42歳)、長女(19歳・大学生)、次女(12歳・小学6年生)の4人家族です。今は3LDKの賃貸アパートに住んでいます。そろそろマイホームを持ちたいと思っておりますが、まとまったお金が無く、頭金程度は貯めたいと思っていますが、なかなか貯まらない状態です。現在の世帯収入は約400万円ほどです。私が住んでいる地方はかなりの田舎なので、そこまでこだわらなければ1,000万円台前半でそこそこの一戸建てやマンションを買うことできます。もし1,200円の物件を購入する場合、初期費用はどれぐらい用意すればよいでしょうか?また住宅ローンはどのように選べがよいでしょうか?プロの視点でアドバイスいただければ幸いです。

男性40代後半 miyajun1130さん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答