2021/03/17

私たちに1番お得な保険は?

女性30代 cocoahcさん 30代/女性 解決済み

これからシングルマザーになる予定です。
子供が大きくなるまでははパート勤務の予定ですし収入も少ないままだと思います。
1人で子供を育てていかなければいけない状態での保険の選び方が分かりません。
自分に何かあったとき残された子供のために保険には入っておきたいのですが、多額な保険料は払えません。
子供の医療保険は入っておいた方がよいのか、私のガン保険は必要なのか。 収入に余裕が出来るまでは必要最低限な保険で安心を得たいです。
養育費など夫からの支援はゼロとして考えているので、世間一般のパート代 として入れる最適な保険内容を教えてください。
又、直接そのような相談をするにはどこへ行けば良いのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

鎌倉 一江 カマクラ カズエ
分野 保険全般
40代前半    女性

埼玉県 長野県

2021/03/22

cocoahcさん、こんにちは。
ご質問いただきありがとうございます。


cocoahcさんがおっしゃる通り、cocoahcさん自身に万が一のことがあった時でもお子さんが困ることなく生きて行けるように準備しておきたいですよね。
まず、生命保険については万が一のこと(死亡、入院手術、就業不能など)があった時に
大きく家計の収支バランスを崩すものに対して加入を検討する必要があります。

例えば、cocoahcさんが万が一お亡くなりになった時、国の保障でお子さんが18歳になるまで「遺族年金」が支給されますが
その支給だけでは一般的に生活していくのは難しいでしょう。その補填として最低お子さんが独立する期間までは、保険でサポートしてあげたいです。期間が決まった死亡保険のことを「定期保険」と言いますが、定期保険の中に「収入保障保険」という毎月一定額の保険金を受け取れるタイプのものがあり、保険会社によっては健康状態で割引が効くものもあります。
大きな保障を、保険料を抑えて持つことが出来ますので死亡保障を検討する際は参考にしてみてください。

また、cocoahcさんが入院・手術、そしてがんになった時はどうでしょうか?
貯蓄が十分にあり、長い闘病生活になっても生活をしていけるような状況であれば健康保険もありますので
医療保険やがん保険は必要ないかもしれません。しかし、そうでなければ、加入を検討しましょう。

死亡保険、医療・がん保険も含めて、負担のない保険料としては毎月1万円以内には抑えたいですよね。
多くの保険会社を取り扱っている保険代理店であれば、cocoahcさんの意向を踏まえて保険商品を案内してくれる可能性があります。
「今の家計を崩さず、万が一のことがあった時に大きな損失が予想されるものには保障を持ちたい」という意向をはっきり伝えたうえで相談してみると良いかと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

保険に入るメリット、デメリット

保険というのにこれまで入ってこなかったため、知識が全くないのですが、この先、保険に入らないままだとどうなるのか?入った時にはどのようなメリットがあるのかを詳しく知りたいです。また、どのような保険が良いのかを知りたいです。その他にも今後の人生において、住宅購入を考えているのですが、住宅ローンはどのようにして組んだ方が良いのか?住宅ローンを組むのであれば、家の購入はあきらめた方が良いのか等を聞きたいです。また、将来子どもが大学や専門学校などへ進学する場合、その期間はとくに支出が膨らみやすくなると思います。収入の範囲でまかなうのが難しいことも多いため、計画的な準備が必要不可欠だと思いますが、複数の子どもの教育費が重なる場合は、奨学金制度や教育ローンの利用なども検討した方が良いのかどうか。

男性30代前半 tatsuya12260243さん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

病気になって保険を使うのは何歳頃?

保険は主人だけ月々1万円くらいの生命保険に加入していますが、この金額を毎月貯金していった方が良いのではないかとも考えるようになりました。もしこの先必要になるとしたら、何歳くらいが一番病気になって保険を利用者する人が多いのでしょうか?

女性40代後半 kimiwoさん 40代後半/女性 解決済み
森 拓哉 1名が回答
2021/05/17

保険の種類が多すぎてややこしい

私は、会社の組合の保険に加入しています。たまに、保険担当の方が来社し説明を行なっていますが、やはり、同じような保険がたくさんあってややこしいです。一応、最低限の保険には加入しているもりです。医療保険に関しても、自転車事故では適応外だったりする種類もありました。最初に加入していた保険では、自転車事故では適応外でした。現在は、自転車事故でも保険適応の保険に変更しました。加害者であっても適応されなかったり、被害者であっても適応されなかったりとあります。オプションでも説明書きはありますが、わからない時もあります。私は、自転車事故で被害者側だったので余計にわからなかったです。加入している保険が適応かどうかも。結局、加入していた保険が自転車事故の適応外だったので、相手側からの保険しかもらえませんでした。種類や説明が素人にもわかるようにもっとわかりやすくならないのでしょうか?

女性30代後半 aya1984 namie1977さん 30代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/04/08

日本郵政がどうして保険なんてやっているのですか?

日本郵政がどうして簡易保険を未だに続けているのかよくわかりません。郵便局と保険業がどうしてつながっているのかよくわかりません。同グループにゆうちょ銀行があるので銀行と保険でシナジーは見込めるのでしょうが、それでもこれだけ大きな組織、そして財政赤字、不適切販売問題などの問題の温床になっているかのように見受けます。元々はなにか社会課題を解決するために国策として生まれたのかもしれませんが、民間保険も充実している現状ではもう不要なのでは?という疑念も尽きません。小さいところを言えば郵便局に行くと郵便とゆうちょと簡保で窓口が分かれていて、更に平日と休日で窓口が変わるのでたまに行くといつも間違えるので私は辟易してしまいます。簡保の仕組みやその由来、民間保険との違いや簡保の将来展望などがあれば是非お伺いしたいです。

男性30代前半 ラボレムさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答
2021/05/21

保険の見直しをするとどうなる?

就職して何年かあとに大手の保険に加入しました。当時は何にもわかってなくて薦められるがままに加入しました。10年ほどたって、保険料が上がるとういうお知らせがあり、そのまま続けていたら現在の給料では払っていけないような値段でした。そこで近くの保険相談所に行き保険加入当時の金額とほぼ同じで、より有用な保険を紹介していただき、自分も納得して新たな保険に加入しました。それから10年ほど経ち現在に至りますが、お金に関する本がたくさん出版されていて拝読させてもらいますと、「保険には加入しない方がいい」などの文章が見られました。理由を読むと納得は出来ますが、自分が働き始めて20年以上が経ち保険なしでは今後何かあったときには対応できないと思っています。そこで以前見直しを行ってから時間がたっているので、現在の保険の掛けより格段に安く、現在加入しているものより有用な保険を紹介や、保険の取捨選択を指導してもらえたらなと思っております。

男性40代後半 RedDragonさん 40代後半/男性 解決済み
中村 真里子 鎌倉 一江 2名が回答