1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 その他資産運用
40代後半    男性

全国

2021/03/23

「大丈夫なのか」とのご質問に対しては、「わかりません」としかお答えのしようがありません。
そもそも「大丈夫」というのが「お金が減らない」という意味で使われているのであれば、少なくとも価値が増えるものに投資しなければなりません。
例えば、「人」です。
勉強するなどして自分に「投資」すれば、価値が上がり、収入を増やせるかもしれませんよね。
さらに、人の集合体である企業(株式)こそ、価値の上昇が期待できる投資対象です。
身の回りにあるさまざまなモノやサービスは、企業によって生み出されています。
歴史をさかのぼれば、人々の少しでもより良い生活をしたいという欲望が原動力となって今まで経済が成長してきましたし、おそらくこれからもそうなっていくでしょう。
本業を通じて社会課題を解決し、10年先、20年先も人々の生活に欠かせないと考えられる企業であれば、売上・利益の成長とともに、株価は長期的にはその企業の価値に収れんし、上昇していくはずです。
その点、仮想通貨はそれ自体の価値が向上するわけではありません。
価格は、単に需要と供給の関係で決まっているだけです。
売りたい人が多ければ価格は下落しますし、買いたい人が多ければ価格が上昇するに過ぎません。
それは、投資というよりギャンブル(投機)のようなものです。
コイン投げの裏表を当てる行為と本質は大して変わりません。
誰かの損が誰かの得になる、ゼロサムゲーム(全部を足すとゼロになる)です。
大儲けできる可能性と同じだけ、大損する可能性があります。
資産を着実に増やしていくためには、価格だけを見てギャンブルを行うのではなく、価値が増えるものに投資することが大原則です。
また、そもそも投資の目的とは、財産づくりとより良い世の中づくりの両方を目指すことです。
仮想通貨は、マイニング(採掘)をして産み出されます。
採掘には、想像を絶する電力が必要です。
そのために、大陸のどこかのほとんど人が住んでいないところで、化石燃料をガンガン燃やして二酸化炭素を大量に排出しながら、莫大な電力を供給してマイニングを行っているそうです。
地球温暖化防止が声高に叫ばれ、持続可能な地球環境をみんなでつくっていくことが求められる今の世の中において、あまりにも時代錯誤的な行為とはいえないでしょうか。
もちろん、仮想通貨自体が悪いというわけではありませんし、将来は暮らしの中で主要な通貨となっていく可能性もあるのかもしれません。
しかし、みんながそれなりに安心して暮らし続けることができて、世の中が豊かになっていくからこそ、自分も豊かになれるのです。
環境破壊を助長しているかもしれない仮想通貨へ自分の大事なお金を投じるという行為は、果たして望ましいといえるのでしょうか。
投資を行う際には、価格ではなく、価値を見ることが大切です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産運用未経験者は、何からやれば、よいでしょうか

現在の私の年齢は、52歳です。妻は51歳です。年収500万で、借金やローンはありません。1000万程度の銀行預金があります。現状で、毎月数万は、貯金できています。今後、銀行預金以外のお金の運用をやってみたいのですが、何から、どう手をつけてよいか、分かりません。これまでお金の運用の経験は、銀行預金以外はありません。まだ現役で仕事をしているので、そこまで手間暇をかけることはできないと思います。また、金融機関の窓口は、行く手間等を考えると、あまり気が進みません。パソコンやスマホは問題なく使えるので、ネットで完結できるものが良いか、と思っています。大きくお金を増やすよりは、低リスクで、銀行預金よりは、少し良い程度のものが良いと思っています。このような状況で、何からやってみることが、お勧めでしょうか。

男性50代前半 chammywhilte7733さん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 山口 雅史 2名が回答

独立するにあたって、年金の考え方はどのようにすれば良いのでしょうか

これまではサラリーマンとして生きてきた中、保険や年金等は全てお任せしておけば問題ありませんでした。しかしながら独立するにあたって、年金やこれからの保険をどのように確保していくのか、何らかの申請が必要なのか、資産運用等が必要なのかが全く判りません。まずは自分自身の資産状況をつまびらかにしてファイナンシャルプランナーの方にどのようにすれば良いか0から相談したいのですが。正直なところ、家内が独立に対して本当に賛成してもらえるようになるためにはこれが1番大きなポイントかもしれません。今の借金は何とかなりますが将来の蓄えについては何ともなりませんので。

男性50代前半 saiさん 50代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 舘野 光広 2名が回答

相続にかかる基本知識

わたしは現在離職中で妻と離婚し、実家へ戻ってきたところです。今はこどもの養育費や現在抱えている借金等の支払いのため失業保険の申請中の身であり就職活動もしています。いま現在カードローンの支払いが行えていなく、先日無料法律相談に行ったところです。信用情報にも傷がついている状態なので、迷うことなく、債務整理を行うことを考えています。自己破産も考えましたが、実家暮らしの身で両親も若くなく、相続に影響があると耳にしたもので辞めました。実際のところどうなのでしょうか?債務整理を選んだところで、信用情報には何年も名前が載るわけで、軒並みの人の生活は出来ないと思うのですが、実際にはどういった影響が私生活に及ぶのか知りたいです。お金の悩みは尽きません。

男性30代後半 のりさん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

10年を考えた資産運用

40代の会社員です。契約社員で働いています。正社員の頃の蓄えを増やしたいと思っています。正社員をやめて10年が経ちました。それまでの蓄えは普通預金に入れていたため、ほとんど増えていません。もしもの時のことを考えて普通預金に入れていましたが、使うことはありませんでした。そこで、10年で資産運用ができたらいいなと思うようになりました。生活費や教育費を引いて、200万円あります。リスクが高くても長期運用が可能なお金です。父は、長期運用の投資信託で予想以上の利益を得ました。運用中は、かなり値下がりしたものの持ち直す期間があったので、トータルでびっくりするくらいの利益を得ています。うまくいくかどうかはわかりませんが、多少のリスクは覚悟しています。10年の資産運用で、おすすめの商品はどのようなものがありますか。コロナのように何が起こるかわかりませんが、これからの生きがいにもなります。老後の生活費と考えているので、10年後にすぐに必要になるかどうかはわかりません。アドバイスをお願いします。

男性50代前半 たこ焼きパーティーさん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

通帳に眠っている現金をリスクを抑えて資産運用したい

通帳に眠っている現金をそのまま眠らせる訳ではなく、どうにかリスクを最小限に抑えて資産運用したいです。現在は株と投資信託をしているのですが、両方共リスクがありますので、これ以上そっちに投資をするのは元本割れする事もあるので考えていません。銀行に預けて定期にするという方法がありますが、金利がかなり少なく定期にしてもメリットは少ないです。よって、定期にするよりももっと運用できて、なおかつリスクが少ない商品や投資の仕方があれば知りたいです。ちなみに保険以外で知りたいです。保険は税理士の勧めでとある高い保険に入っているのでもう保険は興味ありません。こんな都合良い商品があるのか不明ですが、あまり知られてない商品等がありましたら教えて頂きたいです。

女性40代後半 hanzyaさん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答