孤独死せずにお金にゆとりのある晩年を・・・

男性30代 amicus-zoenさん 30代/男性 解決済み

 こんにちは。僕は30代の男性です。職業としては福祉施設運営しております。子供は2人おり、妻がおります。年収は650万円~800万円ほどです。

 最近よく考えることがあります。それは「老後」のことです。世間では孤独死や貧困問題が社会問題や社会現象になっております。

 そこで自分は老後安定して生活できるのか?という事に不安を覚えております。

 やはり老後くらいはお金にゆとりのある生活をして、孤独死などせずに普通に天に召したいと思います。

 そこで孤独死せずにするにはどうしたらいいのか?そして、老後安定して暮らしていくにはどれほどの貯金が必要なのか?(大体2,000万円~3,000万円は必要でしょうか?)

 アドバイスをいただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

上山 由紀子 ウエヤマ ユキコ
分野 老後のお金全般
60代後半    女性

全国

2021/03/09

ご質問、ありがとうございます。30代に老後のことを考えておくことはとても良いことだと思います。今日は老後の考え方をお話しできればと思います。まず、今のお仕事は元気な間は続けらるという前提で、いつまで働くのかを考えてください。いつから老後として生活するのかということです。どこで誰とどんな風に暮らしていきたいのかをしっかりと考えることです。ライフプラン、マネープランを同時に考えてみましょう。たとえば、65歳から老後と考え、90歳まで生きると仮定すると老後生活期間は25年間となります。老後生活の収支を考えます。(支出)生活費は毎月いくらかかるのか、イベント費用(旅行等)としていくら必要なのか、車の買い換えなど、(収入)公的年金で毎月いくら受給できるのか(自営業でしたら国民年金のみです。現時点で、満額納めて月に約6万5千円です。二人だと約13万円。)他に収入があればプラスします。計算式は1年単位で計算します。
(1年分の収入)ー(1年分の支出)=1年間に不足するお金×25年間=老後に必要なお金となります。今から65歳まで34年間あるとしたら、老後に必要なお金÷34年間=1年に貯めるお金÷12ヵ月=1ヵ月に貯めるお金となります。大まかでも金額が分かると目標目的ができてブレずに老後資金を貯めることができます。自営業の方ですと節税しながら老後資金が確保できる制度があります。国民年金基金、小規模企業共済、iDeCoは掛金が全額控除になります。ご自分に合ったものを選ばれるといいでしょう。もう一つ、付加年金は国民年金にプラス付加保険料400円、40年間納めると200円×480月(40年)=9万6千円受給できます。付加保険料を納めた分は、2年間でもとが取れる仕組みになっています。とてもお得な制度です。ただし、国民年金基金に加入していると付加保険料は納めることができません。どちらかを選ぶことになります。お子さんの教育資金も同時に考える必要がありますね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

フリーランスの年金

当方フリーランスで働いているのですが、最近になって働けなくなったときのお金面が非常に心配です。現在妻は専業主婦です。妻も大学卒業後契約社員とアルバイトで生活していたので、社員としてフルタイムで働いていた時期がないです。おそらく私自身にはフリーランスなので、退職金はありません。自由度を優先し、一応アルバイト的にお世話になっている勤め先が社会保険・厚生年金に入ってくれたので、多少なりとも通常の年金だけにはならないとは思いますが、非常に心配です。また、専業主婦で子どもを見ることを優先させているので貯金もほぼできていません。子どもが今現在小学2年生と年少なので、中学生と小学校高学年くらいになれば妻も何かしら働きにでれるとは思うのですが・・・ただ、そこからしばらくすると、親の介護も入ってくるかと思うと、まったく余裕がないな・・・と感じます。フリーランスは老後に向けてどうお金を工面すればいいのか知りたいです。

男性40代前半 SHIN1224さん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後の生活資金について

子どもの一人に障害があるため、現在のところ独立するような見込みがありません。子どもは2人おり、1人は小4、1人は小2です。そのうち、小4の子どもに自閉症スペクトラムと軽度知的障害があります。夫は48歳会社員、私は41歳パートです。扶養内で働いています。今後おおよそ60で退職するとして、その後の生活設計が見えません。子の介護資金と、夫婦の生活資金に不安があります。障害者年金の概要と、その後の夫婦の年金の概要が知りたいです。更にこれから準備しておくとすればどんなことができるか知りたいです。

女性40代前半 ぱんなこったさん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 舘野 光広 2名が回答

老後にお金はどれくらい必要ですか

持病があり、2か月に1回ほど通院しています。毎日薬を飲んでいますので、健康的であるとは言えません。年齢も50歳を過ぎましたので、老後ももうすぐです。いつ頃から老後生活になるかはわかりませんが、現在よりも間違いなく体が悪くなり医療費もかかるものと思わせていただきます。現在、高校生の息子が一人いますが、息子の教育費も塾などにも通わせているため、安く済んでいるということはありません。息子には大学もいってほしいと考えております。理由は、自分が会社員の時に大学卒業のほうが会社から優遇されていて給料もよかったためです。自分のような会社員時代の辛かった思いは息子にはさせたくありません。息子が学生の間は、経済的にとても苦しいものと思わせていただきますが、社会人になっても、今度は自分たちにお金がかかりそうです。一般的な健康な人と健康ではない人で、医療費もかなり差が出てくるものと思わせていただきますが、一般的な健康な人でも老後のお金が結構かかるということを、ニュースなどで耳にしたことがございます。老後にかかるお金は平均していくらくらいかかるのでしょうか。

男性50代前半 yhworkさん 50代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

献体に関連する費用を知りたい

私は30代後半の年齢の会社員で、年収は600万円です。賃貸マンションで生活しており、妻と小学生の子供がひとりいます。私と妻は、自分達が亡くなったあと、お墓に入って子供たちに3回忌法要や7回忌法要などをしてほしいとは考えていません。死んだら、この世とは縁が切れるのだという考え方を持っています。ただし、せめてなんらかの形で他人の役に立ちたいという気持ちも持っています。そこで、自分達夫婦が亡くなったあとは、大学病院に自分たちの遺体を献体したいと考えるようになりました。献体関係のホームページを読むと、費用はいっさい必要ないと書かれています。また、本人の希望があれば、医学生たちによる実習が済んだ後は火葬にふして供養もしてくれると書かれています。ここで相談なのですが、費用については本当に無料なのでしょうか。日本社会の場合、公には無料とうたっていても、実際は寄付金という形で数十万円支払わねばならないというケースが、人生のさまざまな局面で発生します。献体について、実際に費用が発生しないのか否かを教えてください。

男性40代前半 rokumaru638さん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

老後資金はいくら必要か

専業主婦をしております27歳の女です。老後2000万円問題が話題になるなど老後の不安は皆さん共通だと思いますが私も同様にその一人です。正直な話私の家庭については夫が生前贈与という形で幸いにも2000万円弱の資金を既に相続しており足元の生活は何一つ支障はないのですが、あまりにも夫が楽観的でもう老後資金は溜まっているからとそれらの資金を元手に株式を売買したりと不安にさせられています。夫は一人息子のためお母さんの介護もあるでしょうし実際問題いくらもっていれば老後生活を乗り切れるのかそれが知りたくて質問させて頂きました。お互いに家を買う気はないので一生涯賃貸という仮定をして母親の介護含めて65歳以降の老後資金はいくら必要なのでしょうか?楽観的な夫の肝を冷やしてやりたくご質問でした。

女性30代前半 zhusan154156さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答