上手な家計簿のつけ方は?

女性40代 ri-chanさん 40代/女性 解決済み

私は子供3人いるパート主婦です。最近、夫から「今月赤字になっているよね」と怒られてしまいました。

また、「家計簿のつけ方もすごく中途半端だし、しっかりとやってくれないと困る」とも言われて、かなりショックを受けています。

子供を預けて働き始めたばかりなので、育児、家事、仕事でとても忙しい毎日になり、レシートを捨ててしまったり、記録しなかった日もあったので文句は言えません。

同じ主婦である友人に相談したら、家計簿アプリを使っていると言われました。日ごろからアプリはあまり使わないのですが、家計簿アプリは便利なものでしょうか?

ノートに記入するよりも、家計簿アプリを利用するメリットなどを教えて頂ければ嬉しいです。

家計簿をつける時は、手書きよりもアプリのほうがお金が貯まりやすいなどありますか?

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    男性

全国

2021/03/28

赤字になっているのは、必ずしもご相談者さまだけに原因があるわけではないと思うのですが・・・。

家計簿アプリのメリットは、主に3つあります。
1つ目は、レシートの内容を簡単に入力できることです。
カメラでレシートを撮影するだけで、日付や金額などを自動で読み取る機能のついたアプリがあります。
2つ目は、口座の残高やクレジットカードの利用状況を一元管理できることです。
銀行口座やクレジットカードとのデータ連携を行うことができるため、利用状況を瞬時に把握することができます。
3つ目は、入力された情報をもとに数値がグラフ化されるので、視覚的にわかりやすく、現状の分析を行いやすいことです。
月ごとの推移も確認できるので、計画的な家計管理に役立ちます。
このように、ノートに手書きするのではなくアプリを利用するからこそできることがたくさんあります。
無料で使える機能も充実しているので、一度試してみてもよいかもしれませんね。

しかし、手書きであれアプリであれ家計簿をつけることは、あくまでもお金の心配なく暮らしていくための、一つの手段に過ぎません。
育児・家事・仕事による忙しさは、これからも当面続くと思われます。
ノートへの手書きは大きな手間かもしれません。
かといって、ご相談者さまは日ごろからアプリの活用はあまりなさっていないようです。
家計簿アプリも使いこなすことは、簡単ではないかもしれません。

であれば、この際家計簿を使わずに、家計の管理を目指してみてはいかがでしょうか。
その方法として、まず最初は大変かもしれませんが、3ヶ月程度できるだけ細かく家計簿をつけて現状を把握します。
3ヶ月もやってみると、ご家庭の支出の傾向はだいたいわかります。
その金額をふまえ、ここまでに抑えたいと目標にする生活費分のお金を月の最初に引き出しておいて、その範囲内でやり繰りしていけば、基本的に赤字になることはないのではないでしょうか。
数値やグラフでわざわざ管理するよりも、現金という目に見えるものがあったほうがわかりやすい場合もあります。

そもそも、よほど浪費グセがない限り、毎月の支出に大きな変動が生じることはあまりないのではないかと思います。
少なくとも、手書きよりもアプリのほうがお金が貯まりやすいなどとは必ずしも言えません。
ご相談者さまに合った、日々の家計管理にストレスを感じなくて済む方法を、工夫してみてください。
働き始められたとのことで、そのこと自体で収支にはプラスの方向ですから、ぜひ自信をお持ちください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

家計の節約方法を教えてください

現在、結婚をし夫婦で暮らしております。夫婦で家計の費用を折半していますがライフラインについて気になることがあります。携帯電話は格安Sim携帯で節約はできますが、ここ最近楽天から電気やガス等、大手の会社ではなく個人で買うような働きがでていますが、実際のところガスや電気などは○○ガスや○○電力よりもお得な料金で使用できるのでしょえか?家計の節約を考えているのですが、他に税金の節約方法について知りたいです。現在、ふるさと納税をし節税をしていますが、他に節税ができる方法などないでしょうか?他に住宅について聞きたいことがあります。現在、賃貸のマンションを借りていますが現在の日本の情勢をみて今後家について考えるとき、賃貸と分譲で家を買うならどちらがよろしいでしょうか?

男性30代前半 gimken728さん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

老後資金のためかた

現在43歳で、求職中です。子供は3才の息子がひとりです。今後こどもを設けることはありません。今、賃貸戸建てに住んでいます。今は持ち家は貯金もないので、到底無理だと思いますが、老後に備えると家はもっていたいと考えます。これから教育費もかかる中で、どのように資産を作っていけばいいのか、今後家を購入したいと考えたら、まず何をしたらよいかをアドバイスしていただけたらと思います。今回、コロナで仕事を失いました。夫は自営業なのですが、うまくいっておらず、アルバイトをしながら生活しています。私も仕事を探していますが、子育て中でフルタイムが難しく、なかなか仕事が決まりません。夫婦の仕事が安定し、収入が落ち着いてきたら、資産を増やすことを考えたいと思っています。

女性40代後半 terues43さん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

夫婦2人で3万円の携帯料金を、少しでも節約したいです

携帯電話の料金を節約する方法は、ありますか?現在、夫婦2人暮らしで子どもはいません。自宅のWIFI料金込みで、月々3万円ほど支払っています。住宅ローンの支払いが今年から始まり、家計的にかなりきついので節約したいです。毎月の支払いを抑えることができれば、年間の出費をかなり減らすことができると考えています。私はそこまで通話はしないのですが、夫はかなり通話するので、通話し放題をつけています。プランとしては2人とも、20GBほど使うことができるプランになっています。最近私は機種変更を行い、毎月プラス3,000円ほどの機種代を3年間払う予定になっています。機種代なんて昔はタダ同然でしたが、今はかなり高額な機種代なので、驚愕です。しかし、カメラ機能や容量などを考えると、それなりに良いものを使いたかったので機種変更しました。夫も機種変更を考えているようです。

女性30代前半 まるさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

余裕をもった家計のやりくりと保険加入について

夫と二人暮らし、子なしの会社員です。二人とも正社員で働いています。今は100年時代と言われていますし、余裕をもった家計のやりくりをしながら、保険加入、投資信託などをして老後に備えたいと思っています。私は医療保険に加入していますが、夫は必要ないと言って入るつもりがありません。今年事故に合い、これを機に入らない?と言ってもダメでした。また、家計は私の方が収入が多いにもかかわらず、夫のおこづかいが高いのも悩みです。そのため、赤字の時は私が補填しています。家計のやりくりをもっとやるべきなのですが出来ていません。子なし共働きなら貯蓄はしやすいはずなのでなんとか改善していきたいです。オススメな家計管理、節約、保険加入のアドバイスがあった、聞きたいです。

女性30代後半 ねこさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

現在の家計のやりくりについて

現在、私は妻と二人で暮らしていて二人とも働いている状態です。両方とも30代前半であり私の給料は月あたり手取りで16万円ぐらい、妻は月あたり14万円ぐらいです。世間的に給料体系は低い方だと思っているのですが、このまま子供を産んで育ててやっていけるのかどうか不安です。いま家計としてはだいぶゆとりを持った生活をしています。車をもって車の維持費、駐車場代などを支払っています。今後子供を育てるにあたりこのあたりを節約する必要があると思っているのですが、妻は車は必要だといいます。このところ、子供を今から生んで今の家計で生活していけるのかどうかFPの方に意見もらいたいです。できれば現在の家計のダイエット化を行ってもらい、貯金を増やしたいです。

男性30代前半 FujiVISHさん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答