老後も独身ひとり暮らしの生活を続けていくために必要な資金は?

女性30代 aya-workerさん 30代/女性 解決済み

現在、地方の一般企業で正社員として働く20代の独身女性です。年齢的に将来のことを考えるようになり、不安な点がたくさんあります。まず、結婚についてですが、今のところ予定もなく、もしかすると一生独身かもしれません。また、現在の仕事についてですが、正社員ではあるものの賞与や昇級はなく、会社の経営も上手くはいっていないため、リストラにあう可能性もゼロではありません。一般事務職員のためこれといったスキルもなく、転職を考えても若い女性を対象とした求人が多く、一歩踏み出せずにいます。現在はアパートに一人暮らしをしており、外食や嗜好品といった贅沢をしなければなんとか生活できています。しかし、将来のことを考えると、今の生活のままでは老後を迎えるにあたって不安だらけです。老後も独身のまま今の水準を保ちながらひとり暮らしの生活を続けていくためには、どのようにすればよいのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/04/03

選択肢として3つ考えられます。①現在の職場において、唯一無二な人材になることがあります。②転職するためにスキルアップを図ることがあります。③生活をともにするパートナーをみつけることです。いずれも大変だと思いますが、現状のままでは、何も変わらず不安だけが増長して、良いことが全くありません。①については、現在抱えている業務についてエキスパート化することです。事務職はなかなか評価されずらい部分ではありますが、一般事務職でもその人がいないと業務が回らないカリスマのような超ベテランがいる企業はいくつもあります。それを目指してみるのも良いかと思います。②については、現在の事務職または学生時代等過去に学ばれたことをベースにしたスキルアップを図ることです。外部に明確に理解を得るには資格取得がベターですが、得意分野があればそれを活かすのも手だと思います。③はいわゆる結婚ということですが、パートナーがいることは、生活に安定感と安心感をもたらしてくれます。積極的に婚活するのも手ではありますが、そこまでしなくても、出会いというものがあるので、③は心の片隅程度で検討していただければと思います。あと、②の延長上で転職サイト等に登録だけしておいて、いい条件の企業が見つかれば、転職するというスタンスでいる方法もあります。まずは少しでも行動を起こすことで、少しでも不安が解消されると思います。参考にしていただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

コロナ禍での収入ダウン対策

夫は旅行会社勤務です。昨年からコロナ禍でボーナスは全てカット、今年度に入って給料もカットされている状況です。いつになったら旅行業界の景気が回復するかが全く分からず、給料もいつ元に戻るかも分からない状況です。コロナ前は、基本給料からは貯蓄をせずに、月々の生活費と年間の特別費を賄って、出来るだけボーナスを使わずに貯蓄に回すような家計管理をしていました。現在の収入でしたら貯金はもちろん無理ですし、日々の生活費も足りなくなってしまいます。対策としてまずは夫の保険の見直しと、まとめ買いなどによる食費の節約を始めたばかりなのですが、それだけでは不足分を賄えそうにありません。あと他にどのような部分を見直せば生活費を減らすことができるのか教えてください。

女性40代前半 よっくさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

夫が持っている土地でそのまま家を建てるべきでしょうか

現在アパート暮らしですが、夫が持っている土地があり、将来的にそこに家を建てて欲しいと義母から言われています。しかし、夫の土地は住宅街の狭い路地の中にあり立地が悪いです。近くには川があり氾濫の危険も感じます。車の出入りもしにくいので、別の場所に家を建てたいと考えています。夫の土地を売って、別の場所に土地を買って家を建てらえるのかどうか、いまの収入で家を建てて返済していけるのかを相談したいです。また、義母が住んでいる家を将来どうするかも悩んでいる所です。今は年の離れた弟さんが同居しているのですが、いずれ結婚して家を出る予定です。実家をリフォームして同居することも考えたのですが、実家の家は大きくてリフォームするにもかなり費用がかかりそうなのです。弟さんが家を出るのがいつになるのか、まだ分からないので、家を建てるかリフォームかどちらにしてもそれまでの資金をある程度用意する必要があります。そのための貯蓄方法や家計相談もしたいです。

女性40代前半 yanosuke3さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

家庭のキャッシュフローを考える際に

仕事でも取り扱うのですが、お客さんにキャッシュフローが上手くいっていない例が多いです。それは例えば子供の学資保険の支払いがあるから、とか、住宅ローンの支払いがあるからとか、なんといいますか事前に考えておけば防げるんじゃないか、あるいは背伸びしすぎや欲を満たすためではないかと思うことがあります。それによって、金融会社や取引先へ迷惑をかけるような事態になるのなら、何とかしてほしいものです。おおざっぱになってしまいますが、FPとしては、事前に防ぐためにどのように対処・アドバイスをしますか(日ごろからどういった点注意していれば防ぎやすいなど)。私は、世間に流されずに自分でキャッシュフローについて考えて払える範囲で自分の生活レベルを上げればいいのに、欲に流されずにと思ってしまいます。

男性30代後半 kazuyoshi11さん 30代後半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

自分の老後資金と親の介護等の資金について

<自分>40代前半、自由業、就職活動中夫30代後半と二人世帯 夫年収500万<自分の両親>60代後半、自営業、年収約180万円持ち家、他住宅1件分の土地のみ所有私たち2人の老後の生活資金は①年金②保険会社で追加加入した年金保険③貯蓄で何とかなると思います。ですが、自分の親が働けなくなり年金のみの生活となれば、私たちが生活費を援助するようになると思うのです。そうすると私たちはいくら貯蓄しておけばよいのでしょうか?また、60代後半ですが両親が自ら老後資金の運用などできる良い方法はありますか?まだまだ元気で4,50代の頃と同じ感覚で生活しています。(お金の使い方も)65歳を過ぎて平均寿命まで生きるとして、月にいくらぐらいで生活して、どんな病気になるといくら医療費がかかるのかといった分かりやすい資料やアドバイスを聞ける機会も無いのでこのままでは貯金も底をつくのではないかと思い心配です。

女性40代後半 3971844さん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

節約ができない

このコロナ禍の中で節約をしたいと思っているのですが、全く行動に移せないのですが、どうすれば良いでしょうか?またコロナのせいで働けなくなったり、お金に困ったり、家族や自分が病気事故になった時に備えて少しでも貯金が出来たらと思っているのですが、全くできる気がしません...。コロナ禍になる前は今の倍くらいは稼げていて、お金にそこまだ困ることは無かったのですが、今はお金が無い分節約しなきゃなのに、生活基準を落とすことができずに、当たり前のように買い物や外食をしてしまいます...。普通の一般女性の一人暮らしの方はどうやって貯金や節約をできているのかお聞きしたいです。正直、毎月何千円かだけでもとか、毎日数百円貯金とかしてみましたが、いざと言う時に使ってしまいました。どうすれば良いでしょか。

女性20代後半 rukamanosukeさん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答