副業の際の住民税

女性30代 a-s0523さん 30代/女性 解決済み

20代会社員です。
Wワークを考えており、今勤めている会社以外でアルバイトをしようと思っています。
その際、住民税はアルバイト先でも特別徴収になるのでしょうか。
本業と副業2か所から住民税がひかれるということでしょうか。
また、特別徴収にした際に起こりえることも知りたいです。
月2万程度のアルバイトで住民税を支払うことになったら、やらないほうがいいように思えてしまいます。(税金の基本的な知識がなくてすみません)

確定申告の際は、アルバイト先の源泉徴収票以外に必要になるものはありますか。確定申告を電子で行う際、源泉徴収票等はアップロード方式なのでしょうか。これまで会社員しかしたことがないため、確定申告の想像がつきません。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/04/03

質問内容を一通り確認させていただき、それぞれの質問に回答をしていきます。


Q.住民税はアルバイト先でも特別徴収になるのでしょうか。本業と副業2か所から住民税がひかれるということでしょうか

A.そのようなことはなく、本業の給与からこれまで通り天引きされる形になります。

今回の質問者様の場合、副業でアルバイトをしたことによる収入は「給与所得」になると考えられ、勤務先での給与収入とアルバイトでの給与収入を合算して所得税の確定申告を行います。

その後、申告内容が税務署から質問者様がお住いの市町村へ情報が伝達され、この情報に基づいて市町村が納めるべき住民税の金額を決定することになります。

そして、決定した住民税の金額は、市町村から質問者様の勤務先へ伝達(住民税決定通知)され、その伝達された金額に基づいて、給与から住民税が天引きされるといった流れになります。

そのため、給与から天引きされる住民税の金額は、本業と副業2か所から得た収入(所得)に基づいて計算された金額であることを意味し、本業と副業2か所から住民税がひかれるということはないわけです。


Q.特別徴収にした際に起こりえることも知りたいです

A.会社員で副業をしていることについて勤務先に知られたくない人も多くおられ、特別徴収にすることで、副業をしていることが知られる可能性はあります。

その他の注意点や起こり得ることについて、足立区のWEBサイトに参考となり得る情報があるため、合わせて一度、ご確認いただくことをおすすめ致します。

参考:足立区 副業収入があることを会社に知られたくない
https://www.adachi-faq.jp/faq.asp?faqno=FQA05342&sugtype=0&logid=698670292


Q.確定申告の際は、アルバイト先の源泉徴収票以外に必要になるものはありますか

A.勤務先および副業アルバイトの源泉徴収票があれば確定申告書を作成することができます。

仮に、医療費控除の適用を受ける場合や寄附金控除の適用を受ける場合など、別途、他の所得控除の適用を受ける場合は、その控除を受けるための根拠となる書類などが必要になる場合もあります。


Q.確定申告を電子で行う際、源泉徴収票等はアップロード方式なのでしょうか

A.質問に回答をしている令和3年4月現在の税法では、所得税の確定申告を行う上で源泉徴収票の添付(提出)は不要となっています。(マイナンバー制度によって把握できているため)

したがいまして、アップロード方式であるかどうかを問わず、こちらにつきましては気にする必要はございません。

ただし、先に回答をしましたように、勤務先および副業アルバイトの源泉徴収票が手元になければ、正確な確定申告書を作成し、正しく税申告を行えないことにつながるため、この部分のみ押さえていただければ足ります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供の税金に関して

成人した子が1人いますが、定職につかず、アルバイトで生活しております水商売なので、自営業扱いのようなのですが、本人はそういったことに無頓着で申請などもなにもしていなかったようです勤め始めた時に、年度末に青色申告?をしてもらうけどきちんと税理士など相談しながらできると聞いたようなのですが、そのご何かした様子がありませんでした、どうなってるのか疑問ではありましたが、自身も詳しくはないのでそのままになっていたのですが今年になって、去年の収入が扶養をこていたたため、住民税の支払い用紙がきました、そこまでは、仕方ないと思えたのですが、その後一昨年の分が未払いだと10万以上の請求がきたのですがこういうことはよくあることなのでしょうか?おそらくお店が急に申告したのではとおもうのですがその時点で別のお店に代わっているのでよくわかりませんこのような場合どこに相談すべきなのでしょう

女性50代前半 felesmiyuさん 50代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

固定資産税について、減税の方法をお教えいただきたいです。

現在、新築をして新しいを家をかまえました。旧の家については、暫く「貸し家」として、貸し出すこととしました。従って、固定資産(不動産税)については、新旧の家の税金を支払っていかなくてはなりません。新築してから、6年近くになりますが、固定資産税(旧家)分については、一向に税金額が下がることがありません。本来でしたら、年ごとに原価償却され、税額も減額していくものと思っておりましたが、その様な傾向が全くありません。1つは、固定資産税の考えとして間違っているのでしょうか。また、2つめとして、この様に旧家を、賃貸している場合、何か方法により減税をうけること可能か否かをお教えいただきたいと考えております。よろしくお願いいたします。

男性50代後半 mnagafujiさん 50代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

経費の領収書を紛失した場合の確定申告

私は単身住まいの50代で、自営業を行っています。確定申告の際の領収書の扱いについて、お聞きしたいことがあります。年収は少なく、事業も極めて小規模ですが、それでも年間で一定の経費を使います。仕事で使った経費に関しては、しっかり領収書をもらうようにしています。しかし今年の経費で、うっかりして領収書を捨ててしまったものがあります。領収書はなくても、実際に使った金額を覚えていれば経費に算入することができると聞きました。ところが、その金額自体もあやふやになっています。大体の金額は覚えているのですが、おそらく正確ではないため、経費に算入することができないのではないかと不安です。確かに経費として使ったものであり、その点は間違いありません。おおよその金額は覚えていても、やはり経費に算入することは難しいのでしょうか?

男性50代後半 hidemagaさん 50代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

開業から確定申告までにやっておくべきこと

わたしは大学2年生で今年、映像クリエイターとして開業し、来年には確定申告をしなければいけないのですが、正直ほとんど何をしたらいいのかわかっていません。来年までにやらなければいけないことを詳しく教えていただきたいです。私は扶養に入っているので、103万円の壁などの税制度についても調べてみてもいまいちピンときていません、将来のことを考えると簿記などを勉強しておいた方がいいのか悩んでいます。学校などでは税金について学ぶ機会がなかったので、学生のうちに知っておくべき税金の仕組みなどについても広く知りたいです。また個人事業主として今後経費の計算や、税制面でやっておいた方がいいことなどがあれば教えていただきたいです。

男性20代前半 fukurou9さん 20代前半/男性 解決済み
石村 衛 1名が回答

一万円未満でも税金かかるのですか

現在クラウドソーシングで収入を得ています。作業の報酬は数円のものから、中には2万円くらい(滅多にありません)のものまで多様です。ここで質問なのですが、以前に一万円未満の場合は所得税がかからないということを聞いたことがあるのですが本当なのでしょうか。例えばアンケートなどは5円の報酬です。そのうち1円は運営会社で徴収しますから私に渡るのは4円となります。この4円に対して所得税がかかるのでしょうか。その場合の金額はどういう計算になりますか。それとも1件1件の作業ではなく、クラウドソーシング全体で得た収入に対して税金がかかるのでしょうか。現在10万くらいで、確定申告はどうしたらよいのかさっぱり分かりません。税金の計算は今まで考えたこともなかったので是非教えていただければ思います。

男性60代前半 naga88さん 60代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答