家計簿のつけ方と家計のやりくりの仕方

女性20代 swanif0521さん 20代/女性 解決済み

お金を貯めることができなくて悩んでいます。貯金をするべきだという世の中の風潮に気圧されて貯金しようとはしていますが、結局貯金っていくらしたらゴールなのかもわかりません。貯金=我慢だと思っている節があるせいかもしれませんが、貯金はいくらまで貯めればOK、ということでもなく一生涯し続けなきゃならないものかと思うととても億劫になります。また、自分の収入に対して、支出が多いのか少ないのか、もっと贅沢してもいいのか、倹約すべきなのかということも自分では評価できなくて困っています。大金持ちなわけではありませんが、お金をどのようなことにどれくらい遣ったり、節約すべきなのかがわからないため、いつもあるだけ使ってしまいます。生活費や貯金について金額の具体的な例を示していただけると幸いです。

1 名の専門家が回答しています

前田 英彦 マエダ ヒデヒコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代前半    男性

東京都

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
そもそも
貯金は未来の土台を作るために
地道にコツコツと積み立てていくものなので、
ワクワクドキドキすることではありません。
誰でも無理に漠然と貯金をしようとしてもうまくいかないです。
でも
いざ未来になったときに土台がぐらついていたら
なりたい自分になれなくなってしまいます。
そんなの嫌ではありませんか?
もちろん
人生ってお金がすべてではありませんが、
未来にどんな局面を迎えるにしても
きっとお金の問題はついてまわってきます。
結局まわりまわって自分の生活が苦しくなっていってしまいます。
そんなの悲しくありませんか?
なので
なりたい自分をイメージして自己投資をしながら
未来に向かって貯金も頑張っていきましょう。
お金をどのようなことにどれくらい使ったり
節約すべきなのかがわからないときは、
まず自分の部屋をじっくりと観察してみてくださいね。
そこには必要ではないものがありませんか?
どれくらい自己投資と貯金をすれば良いのかは、
手取り収入の25%を自己投資に使って
手取り収入の25%を貯金(または投資)に回すことが理想です。
この数字を黄金比率として楽しく自己投資をしながら
毎月貯金もしましょう!
なお
手取り収入に対する支出割合をモデルケースとして以下のように考えましょう。
固定費 25% 家賃や住宅ローン・家に関する維持費、生命保険など
変動費 25% 基本生活費(食費や水道光熱費・通信交通費、日用品、医療費・被服費など)
自己投資 25% (小遣い・交際費・教養費 ご褒美とか潤いなど自己発展につながるような支出)

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

収入と支出のバランスについて

現在フリーターで年収250万円程です。音楽活動のため、大学卒業後フリーターの道を選択しましたが、収入に対して支出が多く、生活がギリギリという状態です。独り暮らしのため、家賃の負担が大きいのですが、実家に戻るつもりはありません。自炊をして食費をなるべく少なくする、余計なものは買わないなど、節約をしているつもりですが、ほかに何かできる節約方法はないでしょうか。特に毎月かかる電気代の節約方法があれば教えていただきたいです。オール電化の物件のため、ガス代はかからないのですが、貯湯式給湯器のため、夜間の電気使用量がどうしても多くなってしまいます。また、楽器の練習のために電気を使う時間が多いことも、電気代が高いことの原因だと思うのですが、なにかいい節約方法はないでしょうか。

女性20代後半 あめちゃんさん 20代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

子供の教育費及び老後の資金の貯蓄方法で選択すべき手法とは?

結婚して7年目の今年6月に第1子が誕生し、現在専業主婦の31歳女性です。子供が生まれて、今後の教育費や自分たちの老後についてのお金について考えなければならないと思っています。しかし、今までは夫婦で何となくしか貯金をしてこなかったため、どのように資金を貯蓄していったらよいのかが不明確です。現在の様子と今後については下記のとおりです。【現在】家族構成:夫(会社員)32歳、妻(専業主婦)31歳、子ども 4か月年収:350万円程度住まい:持ち家(住宅ローン〈35年ローンで4年目〉)〇今年3月までは私がフルタイムで仕事をしていたため、おおむね月10万(ボーナス時20万)ほど貯金をしていました。【ただし、貯金は住宅購入時から】しかし、現在育児のため退職したため、夫の収入だけでまかなっており貯金はできていません。【今後】上記のような状態ですが、教育費や老後の資金をためるためにやらなければいけないことについて教えていただきたいです。具体的には、教育費については終身保険を利用しためていこうと思っていますが、不足分については貯金以外の方法で資産運用をしていきたいと思っています。老後資金も同様です。アドバイス等よろしくお願いいたします!!

女性30代前半 fy070274さん 30代前半/女性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答

実際老後資金は2000万円必要になるものなのか

ちまたでは老後資金に2000万かかる、など言われて一時話題に上がっていましたが、本当のところいくらかかるのかを知りたいです。 自分の資産状況や生活状況をすべてここでお伝えするのは大変なので、例えば「老後資金として2000万あったとして、平均寿命まで夫婦二人で生きるとしたらどのような生活が送れるか」を教えていただきたいです。 現在はごく一般的なサラリーマンをしておりますが、このままでは2000万円貯めるには難しい状況にございますが、まず例えば2000万円あったらどの程度の生活になるのかを教えていただき、それを一つの指標にしてこれからのライフプランを決めることができたら、と思っておりますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

男性40代後半 とこまちさん 40代後半/男性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

節約術

今まで、亡祖母に依存してきたため、亡くなった後はめちゃくちゃな火の車になり、現在は家計を立ち直らせるべく節約に励んでいます。一番ネックだったのが通信費で月約40000円でようやくプランを見直して半減化することができました。また、食費もなるべく外食を控えて安い食材を購入するなどして頑張っています。クレジットカードでの購入も多いので必要品以外は買わないようにして支払額を下げました。ここまでは順調でしたが逆にコロナで給料が下がり苦しくなりました。保険等も見直しまた食費も抑えて頑張っていますがなかなか大変です。どのようにやりくりしていいかわからないくらいです。思い切って転職も考えましたがコロナ禍で思い切ることも出来ません。後はどうできるのがご教示頂きたいです。

男性50代前半 naogonnamudaishiさん 50代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

節約と豊かさ

都内に住んでいる自営業です。43歳です。節約に関しての質問です。節約は、いくらでもできるのですが、普段の収入の中でどの程度行っていったらいいのでしょうか。あまりに切り詰めると、好きなモノを買えないストレスが溜まってきてしまいます。自分の性格としては、浪費するタイプではないのですが、毎月一つくらいは、好きなモノを買いたいという気持ちがあります。自分の心の豊かさとのバランスで、どの程度節約をしていったらいいのでしょうか。収入の中から生活費を引いた分に関しての使い方です。余剰分が出たらiDeCoやNISAへの投資に回して老後資金を作ろうと思っています。それでも、ある程度は、自分の好きなことにもお金を使いたいです。

男性40代後半 dobashikさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答