将来に向けての貯金の方法

女性20代 user_1226vさん 20代/女性 解決済み

私は将来に向けてに貯金についての相談をしたいです。今後様様な場面でお金が必要なのはわかっていますが、どのくらい必要なのかとか、どうやって貯金をしたらいいのかを相談してみたいなと思います。だいたいいくらくらいが将来必要なのか分かればやる気につながると思うからです。そのお金の使い方に関してもアドバイス等有ればききたいです。また、一人暮らしでできる節約の仕方などに伺ってみたいです。アルバイトをしているのですが、いくら貯金するか、いくら使うか、などお金のやりくりに関しても助言が有ればききたいです。一人暮らしで食費や生活費を一般の人はどのくらい使っているかあまり分からないので自分と比較もしてみたいなと思います。それから、保険に入っているのですが正直保険に関してよくわからない点が多いので仕組みとか保証の内容とか詳しく説明を聞きたいです。

1 名の専門家が回答しています

鎌倉 一江 カマクラ カズエ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代前半    女性

埼玉県 長野県

2021/03/09

「人生において、どんなことにどれだけお金がかかるか」というのは、ライフプランによって大きく異なります。お金の使い方や暮らし方も人によって考え方が違うのでライフプランシミュレーションして、相談者様のお金の流れを数値化してみることをお勧めします。
これをすることにより、転職、結婚、妊娠出産、教育費、老後のお金など、どれくらいお金が必要で、今の家計で赤字にならないのかなどはっきりと分かるので、今から対策が取れます。これは、FPにお願いすることも可能ですし、無料のソフトもあるのでご自身でも出来るものです。
ざっくりとですが、今後のライフイベントに必要なお金をお伝えさせていただきますと
結婚資金(婚約~新婚旅行まで)460万円、出産20万円、養育費・教育費2500万円、介護費用(10年)500万円が全国平均として考えられている数字です。
節約については、「何かを我慢する」というやり方はお勧めできません。なぜなら、逆にストレスが溜まってどこかで爆発してしまい、結局お金が貯まらない…というなるからです。まずは、収入から固定費(住居費、光熱費、通信費など)を引き自由に使えるお金を把握しましょう。そこから食費や生活費、貯蓄金額などを考えます。
保険は、たくさん種類が合って難しいですよね。でもしくみは意外と簡単です。まず、万が一のことがあった時(死亡や入院・手術など)誰を守りたいか(誰が保険金を受け取るか)を考えます。
基本的な考え方は、死亡は家族、病気やケガでの入院・手術はご自身です。まずは、このことを念頭に、本当に今のご自身に保障が必要かどうかを考えてみましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

家計の見直しと貯蓄の仕方について

出産を機に退職したため、現在は専業主婦で家事と育児をしています。夫から毎月渡されている生活費で食費や日用品を購入しています。私自身の収入はほとんどありません。私個人名義の口座貯金も、もうほとんど底をついているので、自由に使えるお金がありません。生活費をもっと引き締めて、余ったお金をへそくり貯金したいです。家計の見直し、貯蓄の仕方について教わる機会があれば嬉しいです。

女性30代前半 だるんさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

完全な自立した暮らしを手に入れたいです

私は30代後半の独身者で、いまだに実家の世話になっています。定職にはついていますが、勤続3年を経ても福祉関係の仕事から得られる月20万にも満たない低い収入では貯蓄はなかなか増えません。最低限の額から積み立てや外貨預金を実践していますが、それらもいつ十分な資産を形成するか分からない状況です。今最も関心を持っているのが副業の取り組みです。しかし、週5日でフルタイムという今の仕事を続けながらでは、取り組める内容も限られてしまいます。苦肉の策として、今はネットによるクラウドソーシングの仕事を隙間時間に行っています。それでも、十分な時間を取らなければ取り組めない案件もあり、作業可能な案件はどれもお小遣い程度の報酬を設定しており、どれだけ案件をこなしても十分な収入にはまだ程遠い状況です。一人暮らしをするための最低限の収入にもまだ手が届いておらず、実践している資産運用もどこか心もとない印象です。今の低収入の仕事を続けながら一人暮らしに十分な資産を生み出すにはどうしたらいいか、アドバイスをいただきたいです。

男性40代前半 cugo14さん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

「お金の話」はどこまでオープンにできるのか?

節約大好きな夫(40代)、小学校高学年の子どもと暮らす40代の主婦です。私は本業の主婦業に加えて、副業としてクラウドソーシングなどにいそしんでいるのですが、性格が内攻的で、家の外の人との付き合いはあまりありません。ところが先日、非常にグイグイ押してくる感じのおばさんに出会い、「旦那の職業は?部署は?持ち家?どのくらい稼げているの」などと、かなりディープなところまで聞かれて、何とかかわしたものの恐々としてしまいました。初対面でここまで聞いてくるこの人は例外なのでしょうが、いわゆる「お金や家計の話」はどういった部分まで部外者(つまり、当事者である家族以外の人)とできるものなのかなあ、と疑問に思ったのです。私も主人も節約を趣味にしているので、節約ネタであればずいぶんトークが進みそうですが、これは人によるとドン引きしてしまう事もあると言われています。また逆に、そういう方向で話をしていると、経済的価値観の異なる人たちが去る一方で、同じ人たちと仲良くなれるというメリットがある…とも聞きました。私としては、貯金額や収入、出費といった額面を話題に出すことはNGですが、〇〇する事でよりリーズナブルな消費ができる~などの情報交換は積極的にしても差しさわりないのでは…と思います。ちなみに、私の実両親はこういった部分でさえ「お金の話をするなんてみっともない、下品だ」と拒絶するタイプなので、嫁にやってから変わってしまった…と嘆かれる事がたびたびあります(笑)。プロのFPさんなら、一般的にはどこまでが「してもいいお金の話」だと思われますか?

女性40代前半 ビーンさん 40代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

子供の奨学金について

いま大学生の子供がいます。一応子供が小さい時からお金は貯めていたのでなんとか全額学費を奨学金から借りなくても良さそうですが100万程度は奨学金で借りないといけないと思います。ただ、こういうことは初めてなのでどこから借りたらいいのか分かりません。考えられるのは学校、県や市くらいでしょうか。正直利息はつかない無利子で借りて子供に返させるのでなんとか少しでも余計なお金が出ないようにしてあげたいと思います。一番良い方法はどんな方法でしょうか?

女性50代前半 パルさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

賢い節約のやり方について

60代後半の男性です。年金が主な収入源で、300万円くらいです。配偶者と合わせても、500万円くらいです。そんな状態ですから、贅沢は出来ません。「節約」は、必須項目ですから「節約」を念頭に置いた生活をしております。無駄な電気は使わないということから、部屋の明かりは細かく切るようにしたり、テレビや扇風機、パソコン等、使用しない時、電源コードはコンセントから抜くという様な事を心掛けています。最近、レジ袋は何度も再利用していますし、出来るだけため込むようにしています。スーパーなどへ出かける際は、必ずレジ袋を何枚か持参するように心がけています。また、風呂の残り湯は洗濯に使ったり、庭の水撒きに利用したりしています。この様に色々と「節約」を心掛けてはいますが、この様な小さいことでホントに「節約」になっているのでしょうか?もっと、気の利いた「節約」のやり方があるようにも思うのですが、ファイナンシャルプランナーの方のアドバイスを伺いたいと思います。宜しくお願い致します。

男性70代前半 kumazawa c367さん 70代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答