生活費など出費を抑えるにはどんな方法があるのか

初めての出産を経て、育児などに追われる日々ですが、子供のミルクやオムツなどどうしても子供に対しては費用がかさむのは仕方ないことだと思ってます。
しかし、それ以外の食費や雑費、医療費、生活費なども今まで以上にかかってしまい、生活に苦しいわけではないですが、きちんとした貯金ができなくて困ってます。
将来の子供のための教育費や今後何かあった時の貯金を少しでも多く残しときたいのですが、必要以上に生活費がたくさんかかってしまっているので、どうしたら上手く節約できるのかを知りたいです。
旦那は営業職で一定の給料を貰えるわけではないですが、年収大体300~500万円ほどです。
私はしばらく働く予定がないので、現在行っているクラウドワークスのみです。月1万円稼げればいいほどのものなので、ほんの少しの足しにしかなりません。
何でもいいので節約のコツを教えてほしいと思いました。