定年退職後の生活設計に関して

男性70代 kinoshitakunさん 70代/男性 解決済み

私は、40年間公務員として勤務し、65歳で定年退職しました。現役の時は、定年退職後、年金で十分暮らせるだろうという甘い考えで、全く無計画な生活を送ってきました。例えば、日本中を旅行したり、車を3年ごとに買い替えたり、週に4日程度、外食に出かけたりしました。定年後の生活のために、貯金をしようなどということなど一切考えたことは有りませんでした。そのため、貯金は数百万しかありません。また、現役の時に住宅を新築したので、住宅ローンに追われていました。結局、現役時代に住宅ローンを完済することができず、退職金でやっと完済することができました。ということで、退職後、年金と塾講師のアルバイトで得られる収入で、生活をしている状況です。今は、毎日の生活費に追われる生活を送っています。勿論、旅行をしたり、外食をしたり、遊興費などに拠出するお金などは有りません。この先、どのような生活設計をしたら、旅行や外食や遊興に、お金を使うことができるか教えていただきたいと思います。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
まず家計の現状をある程度掴まれているでしょうか。
もし、あまりきちんと家計の現状がわからないということであれば、
簡単なものでよいので「家計簿」をつけてみられることをお勧めします。
最初にご確認していただきたいのは「固定費」です。
毎月必ず出ていく費用で削れるものはないでしょうか。
例えば「保険」に加入されておられるのであれば保障のムダな部分を削ることにより
保険料が安くなります。
通信費はいかがでしょうか。
特に「携帯電話料金」は格安スマホもありますし、最近では大手の携帯電話会社から
安くなるプランも登場していますのでそうしたプランに変更なさるのも1つの方法です。
他にも毎月必ず引き落とされている料金などはないでしょうか。
昔に契約されて最近は全然使っていないのに解約し忘れているものがないかなどをチェックします。
こういう毎月必ず支払いをされている「固定費」を見直されることを一番になさって
いただければと思います。
相談文をお読みしまして厳しい言い方になるかとは思うのですが、旅行や外食や遊興に
とお書きですが、当面家計が軌道に乗るまではこれらの中で優先順位をつけられることも重要かと思います。
年に2回は旅行に行きたいから外食は当面諦めるなどです。
もちろん過度な節約は生活が楽しくなくなるのでお勧めはしませんが、まずはやりたいことの順位をご家族で相談され、それを励みに楽しみながら節約をしていっていただけば必ず家計は改善します。
参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

本格的に素人が一から投資などの勉強をして本当に利益が出るようになるのか

本職以外にも少し収入を得たいと思っていて、オススメの方法を探しています。現在の収支は黒字で毎月ある程度の貯蓄ができています。ただこれから転職をしてキャリアチェンジを考えています。実務経験のない職種で働くつもりなので、必然的に現在の給与より収入が落ちてしまいます。昇給などするまでの数年間は収支の残高がゼロ~マイナスになる可能性もあります。その部分を補うための方法を探しています。その中で投資の勉強をしていくらかの利益を上げれるようになるべきなのか、悩んでいます。インターネットの記事などでは「コツ」や「成功方法」がよく取り上げられていますが、信憑性に欠ける情報も散見されます。本格的に素人が一から投資などの勉強をして、本当に利益が出るようになるのかどうか、勉強に必要な期間や現実性についてプロに相談してみたいです。

女性30代前半 dmadさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

コロナで一変した生活、立て直したい

自営業で自転車操業的ではあるものの、これまでそれなりにうまく生活を回すことが出来ていましたが、今回の一連のコロナ騒動で収入が激減した上に先の見通しも立たずとても不安に思っています。家は賃貸ですが、家賃を小さくしようにも引っ越しそのものに大金をかけないといけないことを考えると、それもあまり得策には思えません。車は手放し駐車場代や保険料その他はなくなりました。しかし、年齢も高いので副業的なものもそう簡単に見つかるわけではなく、着る詰められるものももうあまりありません。この先生活を立て直して老後に備えていくためにはいったいどのように生活していけばいいのか、もう頭が回らない状態です。幸い健康なのですが、このままではそれも危うい状態です。

女性50代前半 sallieさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

貯金の金額を増やしたい

最近まともに収入のある生活を始めました。今までも働いていたのですが収入が少なくまともな生活ができていませんでした。今はわずかですが貯金をすることもできますし、食べることにも困っていません。好きなものが買えるわけではありませんし節約もして外食はできませんが、人らしい生活がやっとできるようになったと感じています。ですが、もう年齢も若くないので今後働ける場所も少なくなる一方だと思います。今はアルバイトなので給料は時給ですが、特に金額が上がる予定もありません。めいっぱい働いてもらっている今の金額が最高額で今後増えないのであれば将来必要とされている2000万の貯金には到底及びません。むしろ職を失ったりめいっぱい働く体力がなくなったり、給料が減る可能性の方が高くなります。会社員として企業で働いた経験も資格もありませんが、今後収入を増やす方法は何かあるでしょうか?

女性40代前半 nontaro88さん 40代前半/女性 解決済み
キムラ ミキ 1名が回答

老後の家計管理について

夫婦共に長年海外で生活しているため日本での国民年金の加入月が短く、受給資格はありますが65歳からもらう年金の額は夫婦共に1万円以下です。現在はコロナ禍で日本におりますが、向こうでの仕事が再開するまで日本で仕事をしようにも在宅の仕事もほとんどなく、年金を払うほどの収入を得る事は出来ておりません。そのため日本滞在中も年金の額を増やす事は難しいです。それは仕方ないので、少ない年金をどのように活用して生活するか。日本に戻る事になれば、家、車、電化製品など必要になってきます。そういった物をマネージメントするのも難しいように思います。さらに保険の類には一切入っていないため、死亡時は良いのですが入院、もし癌などの治療費がかさむ病気になった時にどうやってマネージメントするか、とても気になります。日常の食費や光熱費を節約するのは簡単な事ですが、それ以外の決まった額が出て行く、家賃などは今後どうして行くか気になっています。

女性50代前半 UkikoWさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

子どもが一人いますが今の収入のまま行くと老後の状況がどうなっていくのか知りたいです

結婚して5年、夫婦と子どもが一人の三人家族です。主人がうつ病を患い、会社員からフリーランスになり収入が不安定になり月収8~20万と月々の変動がかなりあります。私自身も子どもが小さいため今は非常勤の保育士として働いており、15万ほどの収入です。我が家の生活費は月々奨学金や子供の学資金、家賃(賃貸)等も含め18万~20万の為貯金ができない月もありますが、主人の収入が一桁の場合でも、毎月の生活費は何とか賄えている状態です。ただその時は学資保険以外に子供の教育資金も貯蓄しながら老後資金の貯蓄は難しく感じています。また主人の体調も不安定なためいつ収入がなくなるのかという不安も抱えています。今の状況のまま老後までいくと我が家の経済状況がどうなっているのか知りたいです。

女性30代前半 ミノタさん 30代前半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答