新婚生活中の節約について

男性30代 Ralphyさん 30代/男性 解決済み

私は30代、男性、今年に結婚予定につき子供はいません。
今後は妻と同居に予定で、引っ越し2LDKか2DKの賃貸マンションで生活することを考えています。
今まで職場の単身寮で生活をしていたため、住居費がほとんどかからない生活をしていました。通勤も徒歩通勤であり、費用はかかりません。
しかし、今後は固定の住居費がかかり家計を圧迫してくると感じています。
車は普通車があり、維持費も10年以上経ていることから買い替えも考えています。
そこで、生活にかかわる固定費(住居費、食費、光熱費など)に関する新婚生活中にできる無理のない節約方法があれば教えてください。車については乗りつぶす予定でいますが、致命的な故障があれば普通車で買い替えを検討しています。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    女性

東京都

2021/04/06

ご相談頂き、ありがとうございます。

そしてご結婚おめでとうございます!

まず結婚後の家計管理において一番重要なことは、2人でしっかり話し合いルールを決めることです。
例えば、毎月の生活費の割合やそれぞれのお小遣い、貯蓄額等です。
そして、家計の節約は夫婦の共有が何よりも大切です。
その為にはお互いの収入と支出を共有し、収支を把握することが大事です。

その収支を把握するには、やはり家計簿が必須アイテムとなってきます。
家計簿をつけるメリットとしては、お金の使い方のクセや使途不明金がわかることです。
そうすることによって、お金の使い方を意識し、ムダな出費が抑えられ、結果としてお金が貯まることに繋がります。
なお、家計簿の費目はシンプルで構いません。また金額も1円単位まで合わせるなんてことはせず、ざっくりで大丈夫です。
また、最近は家計簿アプリもたくさん出てますので、記帳が面倒なら試してみる価値はあると思います。

下記は、共働き夫婦の理想の家計費割合になりますので、是非参考にしてください。

食費 15%    (    %)
住居費 25%    (    %)
水道光熱費 5%   (    %)
通信費 5%     (    %)
こづかい 10%    (    %)
教育費 3%     (    %)
保険料 2%      (    %)
日用品費 3%     (    %)
交際費・レジャー費等 8%     (    %)
車両費 5%     (    %)
その他 4%     (    %)
貯蓄 15%    (    %)
支出計 100%


最後に、人生にはお金の貯め時が3度あります。お子さんが生まれるまでの新婚時代は、まさにお金の貯め時です。
手取り月収の15%~20%は、貯蓄にまわせるといですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

思うように貯蓄が出来ません、節約のコツってありますか?

埼玉県在住の30代男性です。飲食店を経営していて、年収は300万円台です。家族構成としましては、妻30代、子供3人(小学生2人、未就学児1人)と私の5人となっています。私は自営業ということもあり、収入が不安定な面があります。妻はパートで働き、家計を助けてくれています。大前提として、世帯収入が低いということもあるのでしょうが、思ったように貯蓄が増えていきません。外食を控えたり、買い物に工夫をしたりして、節約を心がけているのですが、思ったように貯金額が増えていきません。これからは子どもたちの教育費もかかってくることを考えると、非常に心もとない心境です。率直に言って、なにか節約のコツってありますか?ご教授よろしくお願いいたします。

男性40代前半 deresuke3さん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

無理してでも正社員として仕事に戻るべきでしょうか。

現在、第一子を妊娠中です。今は正社員フルタイムで働いていますが、産休育休があけると時短勤務になってしまいます。今の会社は少人数で、正直時短勤務の社員は必要ないと思われてるので復帰してしばらくしたら退職せざるを得ないのかなと考えています。その際、専業主婦では家計が厳しいのでパートで働きたいとは思っていますが、扶養内だととかいくら以上だと税金がなどいろんな悩みがでてきました。まだ出産もしていないなかで現実味もなかなかなく、どこまで準備しておけばいいのかなど不安がたくさんあります。家を建てたり、子育てをしていくなかで不自由なく生活をするには、無理してでも正社員でいたほうがいいのか、パートで働けるだけ働いたほうがいいのか、すごく悩んでる最中です。もちろん正社員でいるに越したことはないと頭では分かっているのですが、心も体も疲れてしまいそうで心配です。

女性30代前半 naoさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

毎日の生活で節約する術を知りたい

わたしの悩みは節約が上手くないことです。このご時世ですから節約意識がないといつか何かあったとき困ってしまうと思うので節約したいのですがなかなか上手くいきません。よくスーパーが半額シールを貼る時間帯に買い物をすると節約できると聞きます。しかし作ってから時間が経ったものは栄養価が低くなっているのでかえって損だと思うのです。野菜もたしかに半額で売られているものがあるけれど見るからに美味しくなさそうで水分が足りなくなっている野菜をどんな風に料理しても美味しくなりそうもなくて買えません。食べ物は鮮度が良い物を鮮度が保たれているうちに食べることが一番の節約だと思っていますが、この考え方だと節約が出来ないのです。電気やガスはなるべく使わないように生活しています。しかしこれも行きすぎてしまえば健康を害してしまいます。たとえば毎日入浴しないのは気持ちが悪いですし、電気だって薄暗くなって使わずにいると気分が鬱々としてきます。生活のなかで何か良い節約できる方法があったら知りたいです。

女性50代前半 tomo_06さん 50代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

余裕をもった家計のやりくりと保険加入について

夫と二人暮らし、子なしの会社員です。二人とも正社員で働いています。今は100年時代と言われていますし、余裕をもった家計のやりくりをしながら、保険加入、投資信託などをして老後に備えたいと思っています。私は医療保険に加入していますが、夫は必要ないと言って入るつもりがありません。今年事故に合い、これを機に入らない?と言ってもダメでした。また、家計は私の方が収入が多いにもかかわらず、夫のおこづかいが高いのも悩みです。そのため、赤字の時は私が補填しています。家計のやりくりをもっとやるべきなのですが出来ていません。子なし共働きなら貯蓄はしやすいはずなのでなんとか改善していきたいです。オススメな家計管理、節約、保険加入のアドバイスがあった、聞きたいです。

女性30代後半 ねこさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

今後の生活の貯蓄はいくら必要?

今年の4月に結婚をし、約半年が経ちます。子供は将来的には欲しいと考えています。私も夫も正社員として働いており、片手間で副業も行っております。世帯年収 およそ700万円ただ、コロナウイルスの影響を受けで結婚式、新婚旅行も行けておらず、今後の出費もかさむ見込みです。今は夫の収入だけで、生活はできていますが、今後どのくらいお金が必要になるのか分かりません。いつまでにいくら貯めれば良いのでしょうか?また、保険などに入っていないため、皆さんはどれくらい入られているのか、積立貯金や投資はするべきなのでしょうか?あまり周りの人には聞けない質問ですので、ぜひ専門家の方に教えていただきたいです。宜しくお願いします。

女性20代後半 hasemさん 20代後半/女性 解決済み
高野 具子 1名が回答