2021/04/08

高齢の両親と実家に関して

女性50代 Marialenさん 50代/女性 解決済み

離れて暮らす高齢の両親のことで相談させて下さい。母は80代父は90歳になります。今後、父が先に亡くなった場合の年金はどうなるのか。母が今貰っている年金は月に7万円ほど、父は月に17万ほど貰っているので、現在は問題なく生活できておりますが母一人の年金で生活ができるのかがとても心配です。
また、両親他界後に、実家をどのように保管したらいいのかも不安です。
私は一人っ子の為、私は実家に住まないのであれば空き家になってします。
実家は群馬の田舎にあり、交通の便も悪く、敷地だけは広いのですが、逐50年は過ぎているので老朽化も進んでいます。取り壊すにも費用がかかるでしょうし、かといってあのような立地で購入者希望がいるのか、また自分が育った家や土地を手放すことも心が痛みます。敷地は広いので、相続税もかかるのかと思うと、今からとても心配になっています。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 相続・介護
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/04/11

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、お父様の死後のお母様の年金ですが、お母様の月7万円の年金が生活の基礎になります。お父様は厚生年金を受け取っていらっしゃるでしょうか。そうであれば、遺族厚生年金を受け取ることができます。それでも、ご夫婦の時の手取りには程遠い金額しか受け取れません。
ですから、早いうちにお母様の老後資金のシミュレーションをする必要があります。
相続税ですが、土地家屋については、路線価で計算した土地の評価が主なものになります。ですから、これも一度試算することをお勧めします。そもそも税金がかかるのか、から調べてみてはいかがでしょうか。それ以前の問題として、遺産をどう分けるかということがあります。できれば、資産をして方針を決め、それをご両親それぞれに遺言書の形で残していただくことが必要です。
それと、実家ですが、自分で管理できないなら、早めに手放すことをお勧めします。管理の費用が負担できるならまだしも、おそらくご自身の負担感が増すと思うので、それなら手放すべきです。
早いうちに老後をどうするか、相続をどうするかを決めておくことが大切です。ご両親や専門家と、一度話し合いの場を持つことをお勧めします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

築50年以上経過した家を相続する場合の評価額は?

兄弟三人ですが もし親が亡くなった場合、家は現在住んでいる長兄が継ぐとして、その家の価値をどのように評価すればいいのでしょうか?貯金などの現金の相続と合わせて考えるものでしょうか?その場合、築50年以上経過し、これからの維持費や固定資産税も加味して考えるのでしょうか?他の二人は持ち家無しで賃貸生活です。

女性50代後半 ぶいぶいまさぶいさん 50代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

田舎の墓移設。

私も、四十歳を超え、兄弟が集まると親の介護・墓参り・そして墓の維持等の話し合いが勃発します。私は、車いす障碍者のため三十年ぐらい墓地が車いすでは身動きできず、墓参りできていません。私が長男なため、家から一歩も身動きが取れない田舎に帰るということも出てきております。私が帰っても、姥捨て山に捨てるものでと言っています。最近、田舎の墓を閉め、私たちの動ける都内郊外に移そうかという案が、出ております。議論は三点になります。いつ移すか・いくらかかる加・どう反対派を説得するかでいつも収集がつかないといったとこです。私でたぶん家系が終わると思うので、今後のことを考えてのことです。詳しく判断、実行ができる人が見当たらないので、困っています。

男性40代後半 hotmot2さん 40代後半/男性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答
2021/04/12

妻と自分の介護について

人生80年ではなく、90年、100年となっている状況で、身体が元気なうちは、仕事もし、自分たちだけで生活していくことを考えています。しかし、身体が動かなくなってきたときの介護を懸念しています。子供は2人いますが、その時にどこに住んで、どんな仕事をして、どんな家族構成かわからない中で、子供に介護してもらう前提で考えたくないと思っています。そのため、介護が必要になる最後の3~5年を施設で過ごすとしたら、どのくらいのお金を確保しておく必要があるでしょうか?また、妻の家系はアルツハイマーの症状が出やすいです。私一人では、介護が難しい場合、早めに施設に入れる必要があるかもしれません。こういった場合、どのような施設があり、いくらくらいの必要がかかるものでしょうか?

男性50代前半 tera0001さん 50代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答
2021/04/22

相続について

現在、4人家族で主婦しているものです。コロナ禍の影響で、老後についてかなり不安になっています。というのも、子供を持つ親として正直、子供の資金や教育費などで手一杯なのが現状です。とても、老後を楽しみゆとりはないだろなと思いますし、年金を貰えることに対しても夢や希望はありません。そのような状況で、老後のお金を蓄えられている方の生の声がききたいと思っております。そして、みなさん、どのような対策されているのか気になります。自分の事でありながら全く老後の事など見て見ぬふりをしている自分がおります。例えば、老後夫婦2人で年収が700万くらいだった場合の老後貰える年金額と生活費などの必要経費について知りたいです。以上、宜しくお願い致します。

女性40代前半 itamuchanさん 40代前半/女性 解決済み
齋藤 岳志 1名が回答
2021/05/21

兄妹で相続をどのようにわけるか

4人兄弟です。実家に家、車庫、お金にならないであろう小さい土地があります。兄弟は、実家を出て違うところに家庭を持ち住んでいます。私だけが実家で両親と同居しています。両親が亡くなったら、どのように遺産相続するのか、心配です。田舎に住んでいるので、家や車庫の土地はかなり広いです。相続税だけでもかなりかかりそうですし、固定資産税や維持費を考えると、私ではとても今後維持管理できません。もし兄弟全員が相続を拒否したら、どうなるのでしょうか

男性30代前半 ゆきこさん 30代前半/男性 解決済み
辻村 洋子 1名が回答