2021/03/09

相続するときや介護が必要になる場合の税金や費用はどのくらい?

男性20代 マサキチ0331さん 20代/男性 解決済み

親が死んでしまった場合の相続税や、自分が死んでしまった場合のかかるそう言った費用はどのくらいかかるのでしょうか?
まだ私は大学生なのですが、老後のことを考えると年金だけでは過ごしていけないというのが今の社会の考え方で、今は自分で稼げるように力をつけているところです。プログラミングを学んだり企業に関する知識を身につけたりと。そこで自分で稼いでいくにあたり税金等の話をしっかりと理解しておく必要があると思いました。
また私が介護が必要になった場合の費用はどのくらいかかると考えられますか?
年金だけでは暮らしていけないとは考えらるのですが、年にどのくらいの貯金をして老後に向けて行動していけばよろしいでしょうか?現在は学費を親に出してもらい生活費はバイトで賄っている状態です。親の介護でかかる費用がわからないので自分がそうなった時なんて到底想像がつかないので教えていただきたいです

1 名の専門家が回答しています

岡崎 成吾 オカザキ セイゴ
分野 相続・介護
60代前半    男性

和歌山県 大阪府 京都府 奈良県 兵庫県

2021/03/09

質問者の方はプログラミングを学んでいるんですね?私は根っからの文系なので間違っているかもわかりませんが、プログラムを書く際は、仕様書などで要件定義等をする必要がありますよね?AI将棋がいくら強くなっても、王将や飛車・角が何枚も手元にあったりするとと話になりませんよね?でも、現実世界ではよくあることです。そのため現実世界でも未来予測のためには、色々な定義が必要です。例えば、「相続税はいくらかかりますか?」という質問にちゃんと答えようとすると、「どのような資産がそれぞれどのくらいありますか?」「相続人は何人いますか?」「相続人の構成はどのようになっていますか?」等々いろんな質問が必要になります。漠然とした質問には漠然とした答えしかできません。税金・年金・介護等は毎年のように変わっています。現状は完璧に理解したと思っても、何か月か後には「その情報は古いよ」と言われる可能性もあります。「今は自分で稼げるように力をつけている所です」とありますが、質問者の年代の方々が力をつけて、GDP等を上げていただければ、相続税も安くなるだろうし、私も含めた世代の人達の老後も明るくなると思います。今の「何となく不安」が「杞憂」で終わるように頑張ってください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/06/25

父の相続の件で身内でもめないで済む方法

私には80歳を過ぎた父親がおり、母の死後に再婚しています。父は、再婚した相手に子供達と同じ金額ずつで分けてくれと話しておいたから大丈夫だと言っています。実際、私は父の再婚相手に面識がありますが、人間性がどうかもわからないし、お金が絡んだ場合に人間がどう変わるかも想像がつきません。そのため、父にきちんと遺言書を書いてほしいと思っていますが、父は激昂しやすいタイプのため、なかなか切り出せずにいます。実際に兄弟が父に遺言の話を切り出した時にものすごく激昂したらしいので、相当慎重にそういう話をすべきだと思っています。公正証書のような形でしっかりとした内容の遺言書を作成してもらいたいと伝えるべきなのかと最近思っています。人間だれしも自分の死後の事について準備してくれと言われたくはないと思うので、どうやって父の気分を害さないように伝えればいいのでしょうか?皆さん、同じような悩みを抱えていらっしゃると思うので、良い方法がわかりましたら是非教えていただきたいと思います。

女性50代前半 みなちゃんさん 50代前半/女性 解決済み
小島 孝治 1名が回答
2021/07/30

80歳の母の認知症介護にいくら準備しておく必要があるのか

私は、50代前半の独身男性です。自宅で両親の世話をしながら、不動産賃貸業を営んでいます。 相談したいことは、80歳の母親の、これから介護に関わるお金のことです。 母親は、昨年7月に病院で診察を受けた結果、認知症による要介護1の認定を受けました。 現在は、持ち家の実家で父親と母親、そして私の3人暮らしをしています。家や車などのローンが残っているわけではありません。しかしながら、これから介護費にどれくらいかかるのか非常に不安なのです。 両親は年金と貯金で普通に暮らしていけるだけのお金はあるのは良いのですが、ネットや書籍でいろいろ調べてみると、認知症の症状が進んで施設に入居するようになったら年間100万円以上のお金がかかるようなことが、書いてありビックリしたのです。 そこで知りたいことは、施設に入居することを考えて、認知症介護にいくら準備しておく必要があるのかということです。また、安くおさめる方法がないのか、お金は誰が賄うのが妥当なのか、どのくらいの期間(介護費を払い続ける年数)を考慮する必要があるのか、といった事をお聞かせいただければ幸いです。

男性50代後半 msanさん 50代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答
2021/03/09

夫の死亡後の遺産相続について

私は56歳であり、夫は55歳であり、夫婦二人暮らしです。夫は会社員であり、年収は800万円程度です。あと5年間は今の会社に勤める予定です。私は専業主婦です。我が家には今現在7500万円程度の預金があります。すべて夫名義の預金です。土地や家屋など預金以外の財産はありません。子どもはおりません。義母と実父と実母と弟が離れて暮らしております。夫が私よりも先に亡くなった場合、相続税は発生するのでしょうか。なるべく相続税を少なくするためには、生前にどのような財産管理をしておけばよいでしょうか。夫は預金の半分を私の名義にしてもいいと言っているのですが、それは簡単にできることなのでしょうか。他に良い方法があるでしょうか。

女性60代前半 chizutandesuさん 60代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/24

親の介護

親は、現在71歳です。幸いにもまだ健康状態は良好です。ですが、だいぶ高齢になっていますのでいつ健康状態が悪化するか分かりません。今まで民間の介護保険というものに入ってきませんでした。そこでファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいのが、もう民間の介護保険には71歳では入ることはできないのでしょうか?それと私は42歳ですが、親を被保険者として私自身が加入するという形で民間の介護保険に入ることは可能でしょうか?全く民間の介護保険に関しては無知なので、一度ファイナンシャルプランナーの方から説明を受けたいです。親を介護するようになれば多額の費用がかかりますので、現在親の介護費用に関してどうすれば良いのか悩んでいます。

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

遺産相続で妹夫婦ともめないか心配です。

はじめまして。遺産相続についての質問です。私は両親とは別に住んでいるのですが、わけあって父の名義の土地に家を建てて住んでいます。もし、このまま両親が亡くなった場合、土地の相続はどうなるのでしょうか?私には1人の妹がいて、最近入籍しました。昔は仲が良かったのですが、最近になって疎遠のせいもあると思うのですが微妙な仲になっていると感じます。普段仲が良くても相続の話になったら大喧嘩をした、という話は聞いたことがあるので、いざその時になったらどうなのかと思うと正直不安です。両親はまだパートで仕事をしているほど元気ですが、今のうちに相続に対しての不安を取り除いておきたいと思っています。両親が元気なうちに、贈与?のような形で名義を自分に変えておくべきなのでしょうか?もしその際は税金はどれくらいかかるのでしょうか?ちなみに田舎の土地で、約80坪くらいです。出来れば今、お金をあまり使いたくないのですが、必要であればその金額によってはすぐ行動したいと思っています。まとまらない文章で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

男性40代前半 ニジチチさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答