消費税の負担は最終的にどこまで増えるのでしょうか

女性40代 hyoukai76さん 40代/女性 解決済み

消費税が10%になってから消費税の負担感が一層増したように感じています。ですが、それでもまだ足りないという話も聞きます。またコロナの関係もあってさらに重い負担があるという話も聞きます。そうなるとかなり苦しいのですが実際近いうちに消費税は上がるのでしょうか。いつかは上がるとは思うのですが、コロナのせいでそれが早まってさらにもっと負担が大きくなるというのが予想されます。そういう話が出てくること自体かなり問題なような気がしています。コロナでかなり財政が圧迫されたという話を聞くのでかなり怖いです。どこまで負担は増えていくのでしょうか。はっきりした答えはないと思いますが大体ここまで負担が大きくなるのではという予想を教えてください。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/04/09

税金と国の財政とご自身のことを考えておられてご立派だと思います。
消費税は10%になると確かに負担感が大きく感じます。これ以上上げて良いのか、国の赤字はこのままで良いのか、誰も答えは出せない状況ではないでしょうか。

消費税を上げても景気が悪くなると逆に税収が減ってしまうので、安易にこれ以上消費税を上げることはできないと思われます。最低でも5年間は手を着けれないでしょう。
消費税と同じような付加価値税はヨーロッパでは、20%~25%の国が多くあります。ただし減免品目もあり一律ではないことと、国家財政の赤字について日本よりはシビアになっているようです。

一方で、コロナのため財政支出の大盤振る舞いが続き、国債発行に歯止めが利かない状態になっています。このような経験は、80年~90年前以来でしょう。前回は、戦後のインフレでお金や保険は紙切れになりました。
今回は、そうならないように知恵を絞ってほしいものですが、個人も自分で自分を守ることを考えておく必要があると思われます。
資産はインフレに強い資産を含めて分散することや、適正な負債もあった方が良いかもしれません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

中古車購入にあたって現在乗ってる車の自動車税はどうなるか?

私は自営業で働く32歳です。現在乗っている車がエンジンの調子が悪かったりブッシュが切れたりしてきたので、ディーラーで見積もりを出してみたところ、10万円ほどの見積もりが出てきました。私はなるべく節制したいのとその車の車検がそろそろ近くなってきているので、手ごろな中古車に乗り換えようと思っています。そのことを知人に伝えたところ、今現在乗っている車の払った分の自動車税は還付されるという事でした。免許を取ってから車を買い替えた事のなかった私はその事を初めて知りました。その時はそこまで深く聞かず、話は終わってしまったのですが中古車を購入するにあたって少し不安になってきました。新車ディーラーなら税金の還付の手続きなどを担当の方がやってくれそうなイメージなのですが、私は個人の中古車屋から購入するのでそういったサービスは期待できそうにありません。車購入にあたる自動車税の還付はどのようにして戻ってくるのか、自分で何か手続きをしなければならないのか、などを教えていただけたらありがたいです。

男性30代前半 OMISONさん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

毎月引かれる税金について

私は正社員として働いていますが、給料が毎月月給制でここから健康保険・厚生年金などが引かれてしまうため、毎月の手取りは12万円ほどになってしまいます。実家暮らしで家賃を支払う必要がなければ余裕で貯金ができる手取り額ですが、私の場合は独身の一人暮らしで毎月賃料を5万円くらい払っています。毎月必ず払っているものは家賃が5万円・食費2万5千円・光熱費1万5千円くらいですが、これだけではなくその他の諸雑費も含めると、貯金できる分はほんのわずかです。こんなことを言っても無理なのは分かっていますが、毎月給料から引かれている社会保険料をもう少し減らせたらもっと生活に余裕ができるのにといつも思います。何か申請をすれば毎月の支払額を減らすことはできるのでしょうか?今一番聞きたいのはこのことです。

女性40代前半 keiko57さん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 小松 康之 2名が回答

固定資産税を抑える方法はありますか?

マイホームを購入しようと考えている友人がいます。長年一軒家にあこがれていたそうです。マイホームを持つことにはワクワクしているのですが、固定資産税のことが気になると話していました。マイホームを購入したら、毎月ローンを支払わなければなりません。さらに固定資産税もかかるとなると負担が大きくなります。これまで住んできたマンションに比べると一軒家の方が固定資産税が高くなる気がします。さらに、友人には子供がいて養育費もかかります。家の面積など工夫をすると固定資産税を抑えられると聞いたのですが、具体的にはどうしたらいいのでしょうか。少しでも固定資産税を減らして負担を軽くしたいのですが、どういったことができますか。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

私がファイナンシャルプランナーに相談したい税金の件

私の家庭としましては、農業もやっておりますので、農家用の軽自動車と、普段しようする普通車の二台を所有しておりますが、どの車にしましても車両重量税や任意保険の額が高く、そう言った面で非常に悩んでおります。なぜ、そもそも、車を所有することによって発生する重量税につきましては、こんなにも高いのでしょうか?また、任意保険の額につきましても、二年に一回7万円程度出費しておりますので、この辺り関しましても、何もなければ返金してくれる制度等があれば良いのになと思うことがあります。このような事情につきまして、なぜ、車の重量税や、車の自賠責保険ではなくて、任意保険の額が高いのか?と言う点につきまして、教えて頂きたいと思います。毎日支払う税金につきましても、今現在では10%で収まっているのですが、将来的には、増税させるのか?と言う部分につきましても、懸念しております。

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

我が家でできる節税方法

夫41歳市役所勤務、妻37歳会社員。世帯年収は約800万円。2018年に35年ローンで建売住宅を購入しました。月々の支払いは約12万円程です。未就学の子供が3人おります。日常で「節税」と言われると、確定申告ぐらいしか思いつかないのですが、会社員なので自身で行う必要性もないですし、年末調整も、会社へ提出で済ませています。住宅減税は受けています。周囲に進められて、昨年初めて、ふるさと納税を始めて見たのですが、元々お取り寄せなどをする習慣がないので、「これは本当にお得なのか」と疑問に思ってしまっています。公務員と会社員の我々に出来る節税があるのであれば、ぜひ欲し得ていただきたいです。また、同じような家族構成の過程で、行われている節税などがあれば教えていただきたいです。

女性40代前半 lisanoadoresuさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答