国民年金全額免除

女性40代 あまいあずきさん 40代/女性 解決済み

40代主婦です。
現在、国民年金は全額免除になっています。

20代の頃は正社員で働いていたため、厚生年金に入っていました。
結婚をし、主人の扶養に入っていましたが、主人が退職をしてからは国民年金です。
途中、フルタイムで働いていた時は厚生年金でした。
子供の人数が多く、主人の収入が少ないため、国民年金は全額免除申請をするようにすすめられて、現在も続いています。

私の働き方次第で、厚生年金に入ることはできると思います。
しかし、更年期症状の一つであるめまいが悩みです。
無理をすると、めまいが起こるため、仕事を増やす勇気がありません。
子育てにお金がかかり、今の収入から国民年金で保険料を支払うのは困難です。

将来の年金が不安です。
国民年金は全額免除なので、年数に加算されているという安心感はあります。
老後は、節約してもどれくらい生活費が必要になってくるのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

大賀 香代 オオガ カヨ
分野 年金・個人年金・iDeco
50代前半    女性

大分県

2021/03/09

あまいあずきさん、ご質問をいただきありがとうございます。

家族構成としてはあまり多くないケースですので、夫やお子様の年齢の情報が知りたいところです。
私も40台で子ども3人、夫はすでに退職して2年たちます。家族構成としてはレアな方なので(笑)多少はあまいあずきさんの立場に立ったアドバイスができるかと思います。ちなみに子どもは高1、中2、中1です。

さて、将来の年金が不安ということですね。心中お察しします。

老後の最低生活(生活するだけ)費には約24万円という目安があります。
もちろん目安ですので、子どもと同居するなどで住居費がおさえられたり、車をもたない工夫する、畑で作物を作るなど、どこに住むか?どんな生活をするか?など、老後の過ごし方は様々ですので、絶対24万円必要ということはありません。

将来の不安をなくすためには、未来を具体的に知ることです。
未来が分かれば、今何をすべきかが見えてきます。

まずは、現在のままで夫婦の年金額がいくら受給されるかを具体的に調べてみてください。
年金ダイヤル(0570-05-1165)に問い合わせるか、お近くの年金事務所で計算をしてもらうとわかります。

あまいあずきさんは、過去に厚生年金期間もあったということですので、ご夫婦合わせて24万円の金額があればまずは安心かと思います。

もし、将来もらえる年金額に不足があった場合は、あまいあずきさんや夫の働き方共に、このままでよいのか考える必要があります。


厚生年金なら70才まで加入できますので、夫も退職後にできるだけ厚生年金制度がある会社に転職することで、65才、70才と受け取れる年金額を増やすことができます。
あまいあずきさん自身も健康面で不安があるかもしれませんが、可能なら社会保険のあるところで働かれることをお勧めします。

なぜなら、病気や事故で働けなくなったときや死亡したときの保障が、国民年金や国民健康保険に比べて充実しており、ご自身やご家族を守ることができるからです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今後の年金について

現在、4人家族で主婦しているものです。率直に、今後もらえる年金に関して貰えないと思っています。40代ですが、正直、子供の教育費などの捻出が先と思っているので、夫婦の貯金や老後については先行き不安な状態です。税金を毎月、毎年支払っていても受ける恩恵はないだろうと睨んでいます。例えば、年金は貰えないと仮定した場合、どのように貯金額を増やして老後にあてていけばよいか金額などわかればありがたいです。家族4人、年収700万、戸建て持ち、子供小学生2人の場合、老後にかかる費用と年金額、貰えない場合の年金に相当する必要貯金額などわかれば幸いです。以上、よろしくお願い致します。

女性40代前半 itamuchanさん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

これから先の年金はもらえるのか?

コロナもなかなか終息しないこの世の中。税金を大量投入しての補償。ますますこれから先の年金が心配になってきております。私は41歳会社員で厚生年金に加入しております。妻、娘と3人くらしです。貰えるか分からない年金ですが給料から先に引かれるのでどうしようもありませんね。知り合いの自営業を営んでる人は国民年金は払って無いというのがほとんど。将来貰えるか分からないものだしとりあえず今現在生活するにもコロナ禍の中大変だそうです。私はコロナによって仕事が減るような業種ではなかったのが幸いでした。でもこのままの経済ですと老後の貯蓄もしておかないと思う今日この頃です。ならばと個人年金に加入したいと思うのですがいろいろ保険会社もあり選び方がなかなか分かりません。この部分を重視すればいい等あれば教えていただきたいです。

男性40代前半 tanrei720さん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

個人事業主の老後資金について

現在は会社員として勤務しているが、今後、独立して個人事業主になることを検討しています。その場合、当面の生活費は稼げたとして、老後への備え(退職金、厚生年金)が手薄になることが心配です。「老後2000万円問題」が取りざたされましたが、自分自身のこととして、具体的なイメージが湧きません。そもそも、将来の年金は実際にはどのくらいもらえると考えてよいのか、老後の生活費はどのくらい掛かるものなのか、医療や介護にかかる費用はどのくらい見込んでおく必要があるのか、合計でどの程度の老後資金を自分で準備する必要があるのか、その辺りの具体的な数字や計算方法を教えてもらいたいです。また、老後資金という観点では、個人事業主となった場合のリスクはどのように見込む必要があるのか、さらに、必要な資金を準備する方法にどんなものがあるのか、ご教示いただきたいです。

男性40代前半 muhiさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後対策の積み立てが生活を圧迫しています。

年収400万の会社員と専業主婦の夫婦二人暮らしです。二人とも35歳で、まだ子供はいません。将来子供は欲しいと思っており、妊活の最中です。現在、マイホームを購入し、35年ローンで、ローン残額はまだ1000万近くあります。生活はぎりぎりの状態で、赤字ではありませんが現金の貯えがあまりできておりません。銀行口座の貯金額は100万円程度ですそれは、将来の老後資金として、夫婦で積み立てNISA口座を開設し、米国SP500のインデックスファンドに毎月3万3000円ずつ積み立てしているからです。この設定は過剰でしょうか?投資額を抑えて、手持ちの現金をもう少し増やし、出産に備えるか老後に備えて積み立てNISAの恩恵を最大限活用すべきかで悩んでいます。老後資金がどれだけ必要かが分からず、漠然とした不安の中とにかく対策しようとして今の状況になりました。アドバイスいただけると嬉しいです。

男性30代後半 あろえぷりんさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

免除となっていた国民年金はこれから満期分納めた方がいい?

2ヶ月前にやっと仕事を始めたばかりなのですが、その前の5年以上という長い期間パニック障害という精神的な病で仕事をしていなかった時期があり、その間国民年金を免除という形で全く納めていないのでこれから満期分納めた方がいいのかという事と厚生年金に加入していた時期が全くないので年金をなんとか満期納めたてしても国民年金だけで生活できるのか、またそれだけで苦しいのなら他にどのような手段があるか、民間の年金等についても詳しく教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します。

男性50代前半 エベレストハッピーさん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答