積み立てNISAや投資の事

女性40代 ゆまゆまゆめさん 40代/女性 解決済み

銀行の定期預金(20万円)が満期になったため、銀行へ行ったところ、「こちらのお金を積み立てNISAにしませんか?」と勧誘されました。

私自身、投資の事が全く分からず、その時はパンフレットだけもらい、お金は定期預金の書き換えをして帰ってきました。

でも帰ってから、定期預金の利子が半年で0.01パーセントしかつかないのを見て、ちょっと考えてしまいました。
(もしかしたら定期預金を投資に回したほうが良かったのかな、と思いました。)

株や投資など、全くの素人です。積み立てNISAと普通のNISAの違いも分かりません。

子供がいますので、「ハイリスク・ハイリターン」ではなく、「ローリスク」でお金が増えたらいいなと思います。

パンフレットでは分かりにくいため、積み立てNISAと普通のNISAについてついて教えてください。
更にお勧めの投資を教えてください。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
「NISA」という制度は少額投資非課税制度のことをいいます。
原則、株や投資信託を売買して利益が出ますとその利益に対して20.315%の
税金がかかります。
しかし「NISA」という口座を金融機関に開設して「NISA」の口座で売買益が出ても
税金がかかりません。
これは「一般のNISA」も「つみたてNISA」も同じです。
以下、それぞれの特徴を挙げてみます。
・一般NISA
 1年で投資できるのは最大120万円まで。
 非課税期間は5年間。
 対象商品は上場株式、投資信託等。


・つみたてNISA 
 1年で投資できるのは最大40万円まで。
非課税期間は20年間。
対象商品は金融庁が設けた条件をクリアした投資信託。

「一般NISA」であれば120万円×5年=600万円まで投資が可能です。
「つみたてNISA」は40万円×20年=800万円まで投資が可能となります。

「一般NISA」と「つみたてNISA」はどちらか1つしか口座を開設できません。
1年ごとに変えることは可能ですが、手間などの点からお勧めはしません。
ローリスクの投資方法としては「つみたてNISA」を使ってコツコツ毎月
投資信託を積み立てていかれるやり方をお勧めします。
「つみたてNISA」の場合、口座開設される金融機関をきちんと選ばれることが
大事です。金融機関によって「つみたてNISA」で買える投資信託の品揃えが
違ってくるからです。銀行よりネット証券の方が品揃えは豊富です。
ご参考にしていただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

確定拠出年金の一時中断の判断について

こんにちは。初めて相談させていただきます。主人と私の共働き家庭です。子供はおりません。主人は一年半前より体調を崩し、現在は傷病手当金をいただいております。私は、フルタイムで正社員として働いております。主人の傷病手当金と私の給与を合わせ手取りで月35万。その中から、住宅ローン15万、毎月の生命保険代や通信費、生活費などで月15万程支払いしています。2年前より確定拠出年金を開始しました。掛金は税制優遇の限度額である27,500円です。今回、家のメンテナンスや車の買替えなど、お金が必要となることが重なってしまい、手持ちの現金預金が少なくなります。急な出費が必要となった場合、現金が不足するかもしれない状況になってしまいました。そこで、確定拠出年金の積立を一時的に休むか、金額を減らすかで、手持ちの現金を少しずつでも増やしたいた考えています。一時中断と減額は、とちらがよいなどあればご教示いただければ幸いてす。よろしくお願いいたします。

女性30代前半 naosukeさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

投資に関しての不安が多い

色々な投資があると思うのですが、結局の所、老後とか長い将来的にはどんな投資がよいのか、ということで悩んでいます。とりあえず株式投資を、という感じではあるのですが、投資信託という手も考えているのですがとりあえず購入したものに対して手数料がかかってくる、というのが嫌でどうしようかと迷っています。収入のどのくらいの割合を投資に投入するべきか、或いはどのくらいが無難か、ということの平均的な割合なんかがあるのであれば知りたいと思っています。あくまで各々の家庭の話であるはわけですから、どのくらいを投資に投入するべきかというのは色々と考え方があるのでしょうが、何割くらいは、といったようなものがあれば知りたいと思っています。

その他30代後半 まいすたさん 30代後半/その他 解決済み
小松 康之 山口 雅史 2名が回答

投資の割り振りについて相談したいです。

余剰資産が1000万ちょっとあります。定期預金にしていたのですが、利子が数十円レベルなので非常にもったいなく、積極的な投資を考えています。FXは10年以上やっているのですが、大きく利益を上げては大損して、差し引き数十万の利益というレベルです。株式もやってみたいのですが、この1000万円をどのように割り振りするのがいいでしょうか。FPさんの意見をお伺いしたいです。

女性40代前半 きつねまんじゅうさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

株式の含み損について

十数年前より日本株を運用していて、当初はそれなりの結果も出せたのですが、2015年以降はことごとく銘柄選定に失敗し、複数の銘柄が塩漬けになっています。微々たるながら配当もあるので、今まで手放さずに保有をしてきましたが、それでも銘柄によっては購入時の半額以下に株価が下落したままです。全体の含み損は約200万円です。2020年の上昇相場を見るにつけ、買い増しまたは、新規銘柄の購入も考えたのですが、新たな不良債権を抱え込むことにならないか不安で結局投資はしませんでした。このように大きく株価が下落し長期間塩漬けになってしまった場合は、どのように対処するのが良いのでしょうか?分散投資の観点から、日本の株式以外への投資も是なのかを教えていただけたら幸いです。

男性50代前半 シンさん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

投資を始めるにあたり、どのような準備が必要なのか?

これまで投資を行なってきませんでした。入手依頼、何となく継続している自社株買いくらいです。しかしながら、間も無く50歳をむかえるにあたり、老後の資金を想定しないといけない段階に来ています。幸いなことに子供の教育も50歳には終わり、家内と2人の資金を中心に考えることができるようになります。しかしながら、住宅ローン、たまの贅沢などを考えるとバランスよく投資をするためにどうしたらよいのか、初心者だけになんとも動けないでいます。せっかくですから、ライフプランやマネープランをゼロから全てファイナンシャルプランナーの方に相談して進められたら良いのかと思うのですが。

男性50代前半 yamamichiさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答