副業で確定申告が必要なのはいくらから?どこまで経費にできる?

女性30代 matthew333さん 30代/女性 解決済み

家族構成 夫、妻の2人暮らし(30代、子なし)

コロナで夫が失業し、求人も少ないので、まずはクラウドワークスでのライターでの副業を始めました。また、片手間ではありますが、家じゅうの不用品をメルカリで販売し、月数千円の利益を得ています。
クラウドワークスでの利益はまだ始めたばかりなので月1~2万円なのですが、ふと立ち読みした本に「年間20万円以上だと確定申告しなければならない」という記事を見つけました。夫はまだ再就職していないため、もしこのまま会社には就職せず、しばらくはアルバイトやフリーランスでの仕事をするかもしれません。その場合、確定申告を行わなければならなくなるのですが、20万円以下になるように副業を調整するべきなのか、20万円以上働いて確定申告するべきなのか、確定申告するべきならば、家でライターの副業をする場合、何を経費として計上できるのか、それによっていくらくらい税金が安くなるのか、あまり詳しく書いてある本もないので、勇気が出ずに一歩踏み出すのに躊躇してしまっています。
例えば、
・家の5分の1くらいのスペースで作業している場合、家賃も5分の1を経費にすることができる
・家でパソコンを使っている場合、通信費も経費にできる
・メルカリをコンビニに出しに行く場合、ガソリン代も経費にできる
など、ネットで読んだのですが、どこまでセーフでどこからアウトなのか、読んでいても分かりずらい情報しかありませんでした。
家賃の経費計上に上限はあるのか、少しでも違うと税務署に調べられて罰金などあるのではないか、家で作業しているということは、電気代、水道光熱費、電話代、食費の一部は?など、どこまで経費にできるのか?
そもそも、私のようなあまり金額を稼げない主婦の場合は、そこまでしなくてもあまり恩恵を得られないのではないか?
など、副業の際の税金(確定申告対策)について、詳しく教えていただけると幸いです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/04/18

ご質問頂き有難うございます。在宅ワークなどの税金についてお答えします。
副業と書いておられますが、あなたの本業は何でしょうか。配偶者(夫)の方の収入は別にして、専業主婦のあなたは、メルカリやクラウドワークス以外の収入があるのでしょうか。
あなたの本業としてパートタイマーなどで仕事をしてない場合は、クラウドワークスのライティングが本業になります。

クラウドワークスが本業の場合は、収入から必要経費を差引きした後の所得が48万円以下の場合は、確定申告の必要がありません。
パートタイマーとして、仮に月8万円、年間96万円程の収入がある場合は、クラウドワークスの収入は副業になります。その場合は、所得額(収入から必要経費を引いた)が20万円を超えると確定申告が必要になります。

次に必要経費の範囲ですが、光熱費・通信費・家賃などは仕事に使用している比率を証明できるデータが必要となります。科目別の総支出額、仕事に使用している時間ウエイト(光熱費1日2時間×日数/24×30など)や使用ウエイト(通信費や家賃)を作成する必要があるでしょう。
パソコンの消耗品やレンタルサーバー費用などは支出時の領収書などが必要になります。食事代などは認められないと思われます。
以上のような費用は認められると思われますが、仮に税務調査があった際の税務調査官の裁量の部分もあり、その収入を得るために必要な経費と自信を持てる内容は経費に計上しても良いのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

節税と脱税の違いが知りたいです

節税と脱税は何が違うのか知りたいです。脱税の罰則についても教えてほしいです。中小企業が実施できる節税方法を教えてほしい。税理士に頼むとすごく高い報酬を払うことになるのでしょうか。個人と法人では経理処理の方法はどのように違うのでしょうか。

男性50代前半 てだ200さん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

世帯年収が1000万を超えると税金が高くなるのか分かりません

税金について教えて欲しいです。年収1000万から税金が高くなると聞きました。僅かに越えるのなら、我が家は1000万を越えないように仕事量を調整しています。夫と二人暮らしの私は専業主婦で子供はいません。 私がパートに出て世帯収入は1000万を越えると、税率がどうだというのは世帯年収のことですか?それとも個人年収のことですか? 具体的には私が扶養家族内でパートに出て世帯年収が1000万を越えると損をするのか、働いた分が得になるのかが知りたいです。マイホーム購入資金のためにパートに出たいですが働いた分、税率が高くなり手に入る割合が少ないなら、働かずに家事をしっかりしたいです。調べても私の理解力ではこの数十万の違いが損なのか得なのか分かりません。税金に詳しい方に教えて頂けると助かります。宜しくお願いいたします。

男性20代後半 calove301さん 20代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

投資で優遇される税金について

確定拠出型年金や不動産投資など投資の広告がよく入ってくるようになり、そこには投資をすると税金が優遇されるという説明がありますが、調べてもネット上では素人による信用できるか怪しい不確実な情報だらけ、証券会社などの公式が出している説明も分かりづらく、必要な資金、メリット、デメリット、税金を優遇されるための書類の書き方などを知るには不十分な状態です。そのため、プロの目線からそれらについての情報を正確に発信していただきたいです。大きなお金が動く事なのでデメリットについて特に知りたいと思っています。また、これらの投資はファンドや物件の運用を証券会社に任せる形になるようですが、どのように証券会社を選んだ方が良いのかといった情報も知りたいです。

男性30代後半 itsukiLOVEさん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

税金の種類について

今は会社員を行っていますが、のちのちは個人事業主のような形でフリーランスになりたいと思っています。もちろんそのためにはこれからは個人で様々な税金を納めなければならないと思います。しかし、どの税金を納めなければならないのか未だによく分かっていません。やはり個人になるので税金の納め方も上手くしていきたいと思っています。よく聞くのが芸能人やスポーツ選手が税金の報告ミスを報道されたり、海外に会社を持って節税をしたりしていると聞きます。それをするつもりは今のところはありませんが、あれはどのような方法で行っているのか知りたいです。税金を上手く納めるコツや納めなければならない種類を教えてほしいです。もしも報告漏れがあればどのような事になるのでしょうか。

男性20代後半 yuziroさん 20代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

海外在住時の株式取引について

投資歴は長いのですが、株式取引にともなう税金に関してわからないことがありますので、この機会にFP(ファイナンシャルプランナー)の方にお聞きできればと考えておりました。現在日本在住で、日本株と米国株の取引を行っているのですが、海外に駐在などとなった場合は、それらの株はどうすれば良いのでしょうか。海外在住中は株式口座を締めなければならないとも聞きますが、到底全ての駐在員などの海外在住者が株式口座を閉じているとは思えません。また、到着する書類を転送設定すれば、証券会社にもバレずに株取引を続けられるかと思いますし、源泉でしっかりと増税しているので問題はないと思いますが。。。。正直なところをお聞きしたいと考えす。

男性30代後半 Yohei29さん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答