老後に必要なお金について知識がないので知りたい

男性30代 naga5keiさん 30代/男性 解決済み

以前、老後に必要なお金が約2000万円との記事を見ましたが、何に対してそのお金が必要なのか分かりません。
生活する上で必要なお金なのか、それ以外のお金なのか。
老後に2000万円必要となれば今からでも貯蓄するのが望ましいと思いますが、子どもいるため今すぐにといきません。
夫婦で相談してとりあえず個人年金には加入しております。
私たち30代の人間が定年退職(65歳)をして直ぐに国民年金が貰えるのかも不安な点です。
今のうちに準備しておけば安心できる内容について深く知りたいと思います。
また、現在の住まいは借家ですが、このまま借家がいいのか、持ち家がいいのかなども知りたいです。
たぶん私が実家を相続することになると思いますが、借家から実家相続という流れがいいのかなども知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 老後のお金全般
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/04/18

ご質問いただき、ありがとうございます。
2019年に問題になった、老後2,000万円問題ですが、これはこういう根拠なのです。それは、65歳の夫と60歳の妻の夫婦が年金だけで生活する場合、年金収入が20.5万円で一月当たりの生活費がだいたい26万円程度なので、差額として毎月5.5万円ほど不足します。この状態が30年続くとすると、月5.5万円×12ヶ月×30年=1,980万円で、だいたい2,000万円ほど不足するから、その分を現役のうちに貯蓄しなさい、というものです。
仮に現役時の生活レベルを落とさないとすると、この倍以上不足することになります。
そして、保険ではその金額を賄うことは非常に難しいと言わざるを得ません。予定利回りを生命保険会社各社が、相次いで引き下げているからです。ある程度は投資をする必要があります。
ただ、ご質問者様はまだ30代とお若いので、つみたてNISAで少しずつ貯蓄するように投資をすれば間に合うと思います。iDeCoという制度もありますが、こちらは60歳まで引き出せないため、いざという時に引き出したくてもできないというリスクがあります。30代の時にはお勧めできません。
住まいは、定年の時に持ち家があると安心です。借家は、定年後も貸してくれるかが不安だからです。ただ、家の相続ができるなら、それを待ってもいいでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

夫と妻のいずれが先に死ぬかで必要な老後資金がどの程度異なるか

私は30代後半の年齢の会社員で、年収は600万円です。賃貸マンションで生活しており、妻と小学生の子供がひとりいます。私たち夫婦も中年の年齢となり、次第に老後の生活について不安を感じ始めています。具体的には、老後に必要なお金の金額です。テレビや週刊誌では、定年退職後に必要な資金は3000万円であるとか、2000万円であるといった報道をしています。しかし、私たち夫婦は、本当に3000万円もの大金が必要となるとは考えにくいと思っています。節約して日々を過ごせば、そのような大金は必要とはならないはずです。ただし、夫と妻のいずれが先に亡くなるかで、必要な老後の資金は異なってくるだろうとは考えています。ここで質問なのですが、定年退職したあと、私が妻より先に亡くなるケースと、妻が私より先に亡くなるケースでは、どの程度、必要な金額に差異が生じるのでしょうか。私が先に死んだら、妻は国民年金しか受給できないためです。よろしくお願いします。

男性40代前半 rokumaru638さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

親族の50・80問題について

コロナの影響もあって親族(別居中)の収入が激減。貯金もあまりありません。そんな状況下で私の兄と母の50・80問題がやってきます。兄は飲食店を経営していますがコロナ直撃のため、現在、新しい仕事を探していますが、そう易々と安定した収入が得られる仕事が見つかりません。兄と母は別々に暮らしているので、まずは同居してもらいたく引っ越し先を探してもらっています。安い賃貸物件を探していますが、母の事を考えると防犯等の住みやすさも考えなくてはいけないため、そう簡単に安い物件を探せる状況ではないようです。他の人たちも生活が苦しいということで安い賃貸物件を探しているらしく良い物件はすぐに抑えられてしまうそうです。さてこのような状況をどうやって乗り切ったら良いでしょうか?

男性40代後半 gotegoteさん 40代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

自営業者が厚生年金の代わりに使える制度

定年後の生活のお金のことについてお聞きしたいです。現在、国民年金の納税をしていますが自由業なので厚生年金は支払っていません。このままだと国民年金だけの受給で定年後が不安なのですが、何か厚生年金に変わるものはないのでしょうか?詳しく教えてほしいです。

男性40代前半 cmrdeさん 40代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

実家がせまくて、一緒に住める状態ではありません。

我が家は、主人が今は定年退職して、パート職員として働いています。年をとっての子どもがまだ大学生で、いまだに仕送りをしています。来年の就職もまだ決まらず、どうなるかわからない状態です。子供が東京に住んでいるので、家賃が高く、我が家もアパートで家賃が発生します。主人の退職金も半分以上減り、3分の2が残っています。今まであまり貯金もないし、主人も持病をもっていて、いつまで働けるかわからない状態で、私も更年期で体調不良が続いていて、家で寝ていることが多いです。とてもじゃないけど仕事に出られる状態ではありません。今主人が、早期に年金をもらい始めましたが、私はまだあと7年もらえません。突然の出費はかなりきつい状態の家計です。どうしたらお金を節約できるか毎日考えています。老後はものすごく不安です。

女性60代前半 kyama_662aさん 60代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

将来年金がもらえるのか、退職金がない場合

25歳女性です。以前は厚生年金でしたが、現在は国民年金です。現在年金を支払っていますが、将来年金がもらえないのではないかと不安に思っています。今払っているお金がただ払っているだけで意味がないのであれば別の対策をしておかなければ、老後が不安です。老後に家族や周りに迷惑をかけることは避けたいと思っています。結婚して子供が欲しいとは思っていますが、生活費と将来の貯金をしていくにはそれなりの収入も必要になってくると思います。周りにいる友人も個人経営であったり退職金が貰えない子が多いのでみんな不安に思っています。若いうちから貯金以外にできる対策はあるのでしょうか?リスクが高いものは出来るだけ避けて確実に出来ることが知りたいです。

女性20代後半 ssskkk0510さん 20代後半/女性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答