株を辞めて投資信託にすべきか否か?

女性40代 hanzyaさん 40代/女性 解決済み

ちょっとしたお小遣い稼ぎと資産運用も兼ねて、数年前より株をやっております。
ちょこちょこ売り買いして、今では元本の2倍になりました。
しかし、友人より、お勧めは株よりも投資信託だと教わりました。
運用はプロがやっており、投資先(ファンド?)を間違えなければ元本割れもせず、逆に増える。
また、株ように毎日株価売買の数字をチェックしなくても放っておけば良いし楽。
分配金も入るし良い事だらけ!
株よりもリスクが少なく運用が出来ると言われましたが、本当なのでしょうか?
それとも投資信託のやり方次第でハイリスクにもなるのでしょうか?
ローリスクローリターン、ハイリスクハイリターンなどその人の考え方で投資信託を始められるのでしょうか?
株と違って自分の意思で売買出来ないので少々不安ですが、安全ならやってみたいです。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
「投資信託」はプロが運用してくれる商品ですし、分散もできていますので
そういう意味では株式投資よりリスクは低いと言えるかもしれませんが、
絶対元本割れがないかといえばそんなことはありません。
投資信託は現在6,000本ほど販売されておりその中から選ぶのもそんなに簡単なこと
ではありません。
投資信託は株と違って保有している間「信託報酬」というコストがかかります。
この「信託報酬」は投資信託によって決まっているのですが、例えば年1%の
「信託報酬」がかかる「投資信託」があるとしますと5年で5%のコストがかかることになりこれは絶対に必要なコストですのでこれ以上の運用益が出ないと損をするということになります。
と、ここまで「投資信託」のデメリット面を書いてまいりしたが、
もちろんご友人がおっしゃっているとおり毎日株価や売買の数字チェックしなくても
よいし、放っておけば良いし楽というのはある意味事実です。
ただ、投資商品に関していえば何もかもが完璧というものはありませんし絶対儲かる
というものもありません。
「投資信託」でいえば一括で買うよりも毎月一定の金額で購入していくことで幾分
リスクが減らせるとは思います。ただこのやり方は短期では難しく長期で考えていただくやり方です。
ご参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

効率よくお金を貯金する方法

老後の資金についての質問ですが40年50年後に2000万円くらいあれば妻と一緒に今まで通りの生活はできるのでしょうか?今老後の為に、地方銀行の口座に毎月1万円づつ、お金を預けているのですが、利率が悪く全然たまりません。株式投資・NISA・投資信詫・ETF・REIT・イデコ等、投資に興味もあり、今勉強しているのですが違いや、種類がようくわかりません。(特に税金関係がよくわからない)効率よくお金を貯金する方法があれば是非教えて頂きたいです。

男性30代後半 ていこさん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

コロナの影響で年収が減ったが投資金額を増やす勇気がない

コロナの影響で年収が減りました。お給料は変わらないが昇給がなくなり、ボーナスの年2回の支給も変わらないが減額になりかなり少なくなりました。毎月の積立とボーナスでまとまった額を貯金していたため、ボーナス分での貯金分が減りました。株式投資は趣味程度でやっていたので収入が減った分そちらで賄えないかと考えています。何もしないで考えているだけでは今の状態のままなので少し投資し状況を見ている感じです。使う予定のないお金で投資をして少しでも増やすことが出来ればと思います。しかし、気軽に投資金額を増やす勇気もなく迷っている感じです。

女性40代前半 alerugenさん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

お金に働いてもらう大切さ

私は現在投資信託を購入しています。NISA枠は違うところで利用している為ないのですが、一般買付・つみたてとどちらも運用しています。一般買付についてはだいたい毎回10万円ほど購入し、10%以上の利回りが出た際に売却しています。つみたての方も一度10%の利回りが出た際に一部解約をしました。一般買付の方は自分の希望の利回りで運用できた時に解約するという今までの私の方法は合っていると思うのですが、つみたてに関しては今後もずっと置いていた方がいいのか、それとも希望利回りでの運用になった際に一部解約などをし、一般買付に回したりするのがいいのかがわからず悩んでいます。どのように運用するのが1番いいのでしょうか?

女性20代後半 sorachim0412さん 20代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

どの様に運用していくのが一番良いか知りたいです。

こんにちは、30代の会社員です。私はつみたてNISAを始めてもうすぐ1年になります。現在は年間の積み立て限度額まで使い切る予定で運用していっております。基本的にはS&P500をメインにしつつバランス型を買う事によってリスク分散を行っています。今は資産が順調に増えていっているのですが、今後は下がる局面もあるかと思います。そういった時にどの様に動いていくのが正しいのか、教えて頂けますと幸いです。また、つみたてNISAは20年間の非課税かと思いますが20年たった後にどの様に動いていくのが良いのでしょうか?持ち続けるのが良いのか、非課税が終わるタイミングが終わるときに一度売った方が良いのか等教えて頂ければ助かります。

男性40代前半 はるるんさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

資産運用は年に何パーセント増を目指すのが現実的ですか?

資産運用についての質問をさせていただきます。 私は今までに少額ではありますが、株式投資や投資信託などを試したことがあります。銀行預金の金利は低すぎて あまり意味がなく、今後もし資金に余裕ができても堅実な銘柄で株式投資をして年に3パーセント増くらいの資産運用をするのが現実的かと思っています。 ですが最近、FXや仮想通貨などの情報もよく目にしますので リスクが高めの投資にもチャレンジしようかと思うことも増えてきました。堅実な株式投資や投資信託での資産運用に加えて 仮にFXでの投資を一部加えたとして 全体として何%増の資産運用を目指せると思われますか? 現実的な運用の実態や相場感のようなことを教えていただき、参考にさせていただきたいと思っております。 拙い質問かと思いますが、よろしくお願い致します。  

男性50代前半 hiro.crowd7さん 50代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答