投資信託の解約購入タイミングを教えて下さい

男性50代 stuffywさん 50代/男性 解決済み

現在海外債券型の投資信託と国内と海外REITの投資信託を保有しています。
その中で、海外REITの投資信託の収支が5年位保有しているのですがまだ結構なマイナスです。
そろそろ諦めて解約し他の投資信託に変えたほうが良いのでしょうか?
それともそのまま保有し続けるほうが良いのでしょうか?
変更するとまた手数料がかかるのでリスクが大きいかな?と悩んでいます。
マイナスの海外REITはアメリカ不動産系のものなのですが、大統領が変わるので
この先回復の見込みがあったりするのでしょうか?
債券型の投資信託のほうが安定感があるのでそちらに資金を移したほうが無難かなとも思うのですが、その場合おすすめの債権はどこの国のものですか?
ちなみに現在保有している海外債券型投資信託はUSとユーロとオーストラリアの3種類でいずれも政府や政府機関が発行する債券型のものです。
この先これらより伸びそうな国の債権があれば教えて下さい。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代後半    男性

全国

2021/03/09

そもそも投資信託とは、着実な資産形成を目的としてその商品内容を自分で十分に納得したうえで購入し、運用会社と二人三脚で、あくまでも長期にわたって保有し続けるものです。そして、お金が必要なときに必要な分だけ解約して現金化し、残りはそのまま運用に乗せておくべきものです。
運用中には当然マイナスになる局面も短期的には出てきますが、マイナスだからというだけでは本来は解約する理由にならないはずです。
ましてや手数料がかかるからというのも、判断を迷う理由にはなりません。腹の底から納得できる商品に手数料がかかるのなら、それは必要なものだと考えるべきです。
大統領が変わるからこの先回復の見込みがあるかどうかというのも、本来誰にもわからないことです。なぜなら、不動産の価格自体がそもそも需要と供給の関係で決まるに過ぎないからです。買いたい人が多ければ価格が上昇し、買いたい人が少なければ価格が下落するだけの話です。それを予想することは、コイン投げの裏表を予想することと本質的には変わりません。
また、現時点で債券に安定感があるとは全く思えません。ですから、おすすめの債券はありません。
「債券」と「金利」は逆の動きをします。世界的に超低金利の状況では、債券は高すぎます。ではなぜ高くても買う人がいるのかというと、誰かが買ってくれると思っているからです。これを、「バブル」といいます。私には、怖くて買えません。
この先「伸びそうな国」は、誰にもわかりません。しかも仮にわかっているなら、債券ではなく株式を購入するべきです。伸びそうな国なら一般的には金利は上昇していくと考えられますから、この超低金利下で債券を買ってしまうと、暴落していくしかないでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産運用はどこから始めたらいいですか

こんにちは。コロナの影響で情勢が不安定なのと、漠然と将来のお金のことに関して不安があり、ご相談させていただきました。ただ貯金するだけではダメで、資産運用をしなければならないというのは何となく分かるのですが、どこから始めて、また、何を勉強して、何に気を付けていかなければならないのかさっぱり分かりません。友人には、そもそも資金がたくさん必要だし知識も全く足りないから、自分たちには到底無理だと言われてしまいました。とてもショックでした。本当に不可能なのでしょうか?諦めたくないので、もし可能ならばお力を貸していただきたいです。

女性40代後半 フミさん 40代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

出来る限りリスクが少ない方法での貯蓄や資産運用を教えてください。

現在の職場は、小さな会社のため将来に渡って会社が継続できていくのか不明瞭です。また、退職金制度もあるにはありますが、金額的に極々少額のためほとんど期待ができません。働く期間は将来的に長くなるとは思いますが、必ずしも健康で仕事を真っ当できるかどうかはわかりません。今後、子供の進級や進学でお金がかかることも想定されています。現在のお給料からは、少しずつ貯蓄に回してはいますが、現在の生活にもお金がかかるので大きな金額を貯蓄に回すことはできません。少しずつでも積立や貯蓄をすることはもちろん、辛酸運用等において増やす必要性も感じています。ただし、リスクがある投資は万が一のことを考えると手が出せません。出来る限り安心で、安定的に貯蓄や資産運用をする方法を教えて下さい。

男性30代前半 YYさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

資産運用なら初心者はなにがオススメでしょうか?

私がフィナンシャルプランナーの方に相談したいのは資産運用についてです。現在サラリーマンとして10年ほど勤めており、貯金が300万円ほどあるのですが、資産運用を始めてみようかと考えております。色々な資産運用の方法があるとは思いますが、初心者向けの資産運用の方法があれば教えていただければ幸甚です。資産運用といっても株や国債の購入から仮想通貨まで広くあるので、私としては大きなリスクはとりたくないので少しずつでも増えていく資産運用のやり方があればよいかなと考えています。元本保証があればもちろんよいとは思いますが、預貯金ではたかが知れていますし、インフレが起きた際に貯金ばかりしていると却って危険だと読んだ本に書いてありましたので何か良い方法があれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

男性30代後半 tetsukixyouさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

するべきは銀行預金か投資信託か

28歳未婚女性、現在の年収は240万円ほどで、貯蓄額は100万円弱です。国民健康保険に加入しています。雇用条件柄、退職金をもらえる見込みがないため老後資金について学んでいます。入籍を考えているパートナーがいて、パートナーの年収は2000万円ほどです。生活費全般はパートナーもちですので、今後も貯蓄や投資に月3万円前後費やすことが可能です。十分な貯蓄をしてからNISAや投資信託をした方が良いと聞いたので貯蓄額が100万円を目前に何か始めたいと考えています。そこで質問なのですが、銀行預金と投資信託の割合はどのくらいにしておくのが適切なのでしょうか。現在の状況だと、銀行貯蓄額は100万円以上増やさず、今後は投資信託に回そうかと考えています。

女性30代前半 oyaharukaさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

株式投資のはじめ方や知識について

投資には昔から興味がありましたが、具体的になにからどう始めればいいのか、わかりません。そもそも、投資はよくした方がよいと聞きますが、結局のところ元からお金がかかり、ほとんどギャンブルのように見えます。テレビで株式投資で優待などをもらって、一時的に得をした気分になっているようにみえますが、本当に得なのかどうかは、疑問です。また、始めるにあたって、なにから始めたらよいのかがわかりません。もちろん、漠然とした知識ばかりで、確かに役立つ情報や常識などは持っておらず、なにから学べばよいかもわかりません。もっと言えば、そもそも株式投資に必要なものがお金以外になにか必要なのか、どうからどう取引をすればよいのか、どの銘柄を買えばよいのかなど、基礎知識はどのように勉強すればよいのでしょうか。

男性30代前半 サプリンさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答