株式投資の始め方が分かりません

女性40代 みつりさん 40代/女性 解決済み

現在収入が多くないながらも将来の資金にとNISAとiDecoをやっています。資産形成には株式も始めたいとかなり前から考えているのですが、何から初めて良いか分かりません。すべてお任せな投資信託などとは違い、株式投資にはある程度の元手と十分な知識が必要だと聞きます。四季報などを読み込んだり時流を読む力も必要と聞きました。勉強をすることは厭わないのですが、世の中玉石混合で情報が溢れかえっており、何を元に勉強を始めて良いか分かりません。怪しげな情報商材を買ったり、高額で効果の薄いスクールに通うようなことは避けたいと思いますが、具体的に何から始めたらよいでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/09/05

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

株式投資を始められるのであれば本をお読みになることをお勧めします。
相談者様は資産形成のために株を始めたいとのことですので、
長期運用について書かれた本を何冊かお読みになるとよいでしょう。

他には株式投資の場合、相談文にお書きの通り「会社四季報」が読めると
大きなメリットになります。
「会社四季報」に関する解説本なども何冊か出ていますので
そちらもお読みになると「会社四季報」を読み込めるようになると思います。

あとはマネー雑誌などもご覧になるのもよいかと思います。
最初のうちは難しいと感じることもあるかもしれませんが、
マネー雑誌は読みやすく書かれていますので
楽しみながら勉強ができます。

本をお勧めしますのは、本の場合著者の意見だけでなく、
編集者のチェックが入りますので
ネットより信用性が高いと感じるからです。

何冊かの本をお読みになり、株式投資の基本知識を勉強されましたら
実践(株の売買)を行われると思いますが、
最初は「ご自分の好きな会社」の株を買われることをお勧めします。
製品が好き、サービスが好きなど理由はなんでも構いません。
そして少額で買える銘柄、できれば数万円ぐらいで買える銘柄を
探されるとよいと思います。

株式投資は実践によっていろんな経験を積んでいくことで、
資産形成に結びついていくと考えます。

参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資に関しての不安が多い

色々な投資があると思うのですが、結局の所、老後とか長い将来的にはどんな投資がよいのか、ということで悩んでいます。とりあえず株式投資を、という感じではあるのですが、投資信託という手も考えているのですがとりあえず購入したものに対して手数料がかかってくる、というのが嫌でどうしようかと迷っています。収入のどのくらいの割合を投資に投入するべきか、或いはどのくらいが無難か、ということの平均的な割合なんかがあるのであれば知りたいと思っています。あくまで各々の家庭の話であるはわけですから、どのくらいを投資に投入するべきかというのは色々と考え方があるのでしょうが、何割くらいは、といったようなものがあれば知りたいと思っています。

その他30代後半 まいすたさん 30代後半/その他 解決済み
小松 康之 山口 雅史 2名が回答

投資信託と株式投資

40代の事実婚です。私が働く会社では、会社員はリーマンショック前の2007年頃から企業型確定拠出年金を始め、同世代の同僚も始めました。当時は投資に興味のある仲間がいなかったため、同僚らは周囲にあわせるように商品を選び、いまは元金の1.5倍ほどの資産になっているようです。当時からアルバイトの私はその制度に一切参加もできず、恩恵にはあずかっていませんが、昨年来より株式投資に興味を持ち、まずは50万円を元手に勉強のつもりで現物株を購入しました。株式は上下の波が激しく、早い利益確定や遅れた損切りなどで、上手に運用できている実感がありません。コロナショックにも巻き込まれて一時は証券口座を確認するのがイヤになるほどでした。一方、同僚らのやっている企業型確定拠出年金はコロナで一時は打撃があったものの、ダウ平均や日経平均が値を戻すにつれ、資産も回復したようです。資産形成には投資信託のほうが確実なのでしょうか。投資信託にも資金を回して感覚をつかみましたが、50万円という少額の元手では日々の小さな値動きに物足りなさを覚え、どうしても株のほうに目が行ってしまいます。メリット・デメリットを考えた場合、40代から始める資産形成はどちらのほうがオススメなのでしょうか。資産額の目標がないことも投資スタイルを決めきれない原因かと思っています。

女性50代前半 bulaklak0217さん 50代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

株は一株いくらで買えるの?

今まで株について興味があり、雑誌などを読んで自分なりに理解しようとしましたが、この度初めて株を購入したいと思いお聞きしたいことがいくつかあります。株は一株いくらで購入できますか?銘柄によって一株の最低購入価格などは変わってきますか?できればわかりやすく、詳しく教えて欲しいです。

男性40代前半 cmrdeさん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

将来資産を形成するためにはどのような方法がお勧め?

20代の男性です。現在貯金は300万円ほどあります。これから結婚や子供の養育などをするにあたりお金が必要になることから、今ある貯金を運用して増やしたいと考えています。しかしながら、株式投資は銘柄が多くどれを選ぶか難しいし元本割れするリスクがある、積み立て投資は一定の年齢になるまで引き落とすことができないなど、色々な話を聞く中でどのような投資方法を選べばいいのか、素人の自分にはどうしてもよくわからなくなってしまいました。これから家庭を持つ予定の私のような人は、元本保証、利率の高さ、安全性など、どのようなポイントを基準に投資を選べばよいのか、またお勧めの投資方法はずばりどれか、専門家の視点からお教えいただければ幸いです。

男性20代後半 MarT5さん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

NISAな仕組みと積立投信を効率良く活用するには

現在、将来のために投資信託を積み立てています。投資信託は、長期で積み立てた方が勝率が上がったり、経済成長の恩恵を受けることができると言われますが、長期で放ったらかしにしておくのと、時々値上がりした時に利益確定しておくのとでは実際のところ、どちらがいいのでしょうか。長期で解約せず積み立てた場合、将来的にリーマンショックやコロナショックのようなことがあった際には資産が減ってしまうと思うので、それでは意味がないと思ってしまいます。また、現行のNISAは2024年から内容が変更となると聞きましたが、それは決定していることなのでしょうか。変更内容は、具体的にはどのような仕組みになるのでしょうか、教えてください。

女性30代前半 riri1128さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答