子供の教育費及び老後の資金の貯蓄方法で選択すべき手法とは?

女性30代 fy070274さん 30代/女性 解決済み

結婚して7年目の今年6月に第1子が誕生し、現在専業主婦の31歳女性です。
子供が生まれて、今後の教育費や自分たちの老後についてのお金について考えなければならないと思っています。
しかし、今までは夫婦で何となくしか貯金をしてこなかったため、どのように資金を貯蓄していったらよいのかが不明確です。
現在の様子と今後については下記のとおりです。
【現在】
家族構成:夫(会社員)32歳、妻(専業主婦)31歳、子ども 4か月
年収:350万円程度
住まい:持ち家(住宅ローン〈35年ローンで4年目〉)
〇今年3月までは私がフルタイムで仕事をしていたため、おおむね月10万(ボーナス時20万)ほど貯金をしていました。【ただし、貯金は住宅購入時から】
しかし、現在育児のため退職したため、夫の収入だけでまかなっており貯金はできていません。

【今後】
上記のような状態ですが、教育費や老後の資金をためるためにやらなければいけないことについて教えていただきたいです。
具体的には、教育費については終身保険を利用しためていこうと思っていますが、不足分については貯金以外の方法で資産運用をしていきたいと思っています。老後資金も同様です。

アドバイス等よろしくお願いいたします!!

1 名の専門家が回答しています

梅川 ひろみ ウメカワ ヒロミ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代前半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。ファイナンシャルプランナーの梅川ひろみです。貯金をするときには、余った分を貯めるというよりも先に貯金してしまって、残った分で生活するという風に先取りで積立貯金をすると確実にお金を貯めることができる上に残った分で生活しようとする工夫が生まれます。積立には時間を味方につけるという効果があり、たとえ1ページでも毎日読み進めて行けば1冊の本を読めてしまうように、お金も少しずつでも構わないので積立てていけば時間と経過とともに実を結びます。目標をもって貯蓄に取組めるよう、今後の支出についてライフイベント表を作ってみるのはどうでしょう。これからかかりそうな支出についてイベント(七五三や入学、家族旅行や自動車の車検買替えなどの予定)を一覧表にし、費用を見積っておくと準備すべき金額に目標が出来て貯金をするとき励みになります。あとちょっと気になったのが教育資金を終身保険で準備するという所です。保険料や返戻率を考えて教育資金を学資保険ではなく終身保険に加入し、お子さんが18歳の時に解約して教育資金に充てるという事だと思うのですが、解約した後の保障が手薄にならなければよいのですがその辺りはいかがでしょうか。学資保険は返戻率が低いのでとおっしゃる方もいるのですが、返戻率は受取り方や返戻率の数字は払込みの期間や商品のプランによって大きく変わります。学資保険には、契約者(親)に万が一のことがあった時その後の保険料の払い込みが免除されるという保障があります。終身保険で生活費を確保した上に、学資保険によってお子さんの学費も確保出来るのが終身保険を教育資金にするのとは違う点です。いずれにしても保険加入以外の不足分を貯金以外の方法で資産運用しようということですと、NISAやつみたてNISAといった投資経験のない方にも比較的取組みやすく運用の利益が非課税になる制度の利用も考えられます。ただできればお子さまの教育資金は投資ではなく、元本が保証されている定期預金などでご準備されておくのが望ましいです。というのは必要な時期に現金化するとき元本が割れていたら損をしていると現金化しにくくなってしまうことがあるからからです。老後の資金については今のご年齢ですと長期の運用が可能なのでiDeCoでご準備をされてもいいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住宅ローンが組めるのか?家を建てるには?

私たち夫婦は40代ですが新婚です。まだ結婚したばかりなので、貯蓄もあまりありません。独身時代の貯金として夫は300万程度、私は2000万円程度の貯金があります。夫の給与所得は額面で500万円程度です。今年子供が生まれる予定で、私は専業主婦、夫は会社員をしています。子供も小学校へ上がる前にはマイホームを建てたいと思っています。ただ夫の病気がネックになっています。夫は精神疾患があり3ヶ月に1度通院し投薬も行なっています。不安障害という病名らしいですがおそらくうつ病に分類されるのではないかと思っています。精神疾患があると住宅ローンを組むことができないと聞いたことがあります。実際に精神疾患の場合に住宅ローンは組めないのでしょうか?新築一戸建てを建てることは私たちには不可能なのでしょうか?

女性40代前半 ゆう0012さん 40代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

主人がギャンブル好きで家計の収支に悩んでいます

夫婦共に40代、子供が2人いる専業主婦です。病気のため働いていないので、主人の給料だけで生活しています。今回相談したいのは、家計の収支のことです。月収は約30万前後ですが主人のお金使いがあらく、携帯代別で月に6万円くらい使っています。借金はないようですが、ギャンブルが大好きです。それと月8万円の住宅ローンも家計の負担になっています。再来年は子供が大学受験なので、今のうちに少しでもお金を貯めたいなと考えています。主人には何度も伝えているのですが、何回言っても改善されることはなく、どうしたらいいのかといつも不安になっています。大学の費用として、今現在準備できているのは200万円くらいです。貯金は250万円、住宅ローンはあと800万円ほど残っています。

女性40代後半 hayakaさん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

どんぶり勘定すぎて家計が把握できません

もともとかなりズボラな性格で、家計が把握できておらず無駄遣いしてしまいます。特に数字に弱いので、毎日コツコツ家計簿をつけることができません。レシートは貰ったらすぐ捨ててしまいます。もう手癖で無意識にぐしゃっとつぶして捨ててます。捨てた後に気が付きます。一度頑張って毎日家計簿を付けたのですが、3日でひどい苦痛を感じて挫折しました。固定費もいくらかかってるのかよくわからないので、使っていないサービスでお金を引き落とされていないか心配です。通帳の記帳?やったのは2年前です。残高を見たりお金の管理をするのががストレスになって避けてしまい、結果お金が貯まらない悪循環です。こんなズボラなわたしでも、どうにか簡単に家計を把握する方法はないでしょうか?本当に困っています。よろしくお願い申し上げます。

女性30代後半 ちぇき猫さん 30代後半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

貯金の意味

私は現在24歳の社会人3年目ですが、一人暮らしで生活するのがやっとで、ほとんど貯金が出来ていません。貯金をしたほうがいいのは分かっているものの、できていないのが現実で、老後のことなどにも全く頭が回らず、漠然と貯金をしなくてはならないと思っているだけです。どうして貯金が必要なのか、月にいくら貯金するのがベストなのか、平均やこれからの事を踏まえて教えていただきたいです。また、現在結婚の予定はなく、今後も結婚するのかすら見込みがありません。一人で生きていくにはどのくらい貯金が必要なのか、結婚し、子供を育てたりするにはどの程度必要になってくるのかなど、将来のことやお金のことをひとしきり相談に乗っていただきたいです。

女性20代後半 こばち☆☆さん 20代後半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

普段の生活の不安を解消したいです

職場ののりで、ランチ外食など頻繁に行われます。今の職場は、個人事業主という働き方。それぞれの収入に格差があります。たくさん稼いでいる方々は問題ないのかもしれませんが、新人の私はほとんど稼げていない状況なので、なるべく節約をしたいと思っています。断っても、何かと言いくるめられて一緒に行くことになってしまいます。他の部分も節約した方がいいのか、見直してみたいのですが、自分で調べるのも手間がかかってしまうので、面倒くさくなってしまい、諦めてしまいます。保険だったり、年金だったり、稼ぎ方だったり、生活の仕方がなんとなく不安です。なんとなくなので、誰かに相談することもなく漠然と生活してる状況をどうにかしたいです。

女性40代前半 こまちさん 40代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答