2021/03/09

思い切って起業してみるべきか

女性30代 popo02さん 30代/女性 解決済み

現在特定の仕事にはついておらず、クラウドソーシングサイトを活用して主にライティングのお仕事をしています。手にできるお金は月によっても異なりますが、概ね月2~4万円程度です。一緒にお仕事をさせて頂いたクライアントさんにはよくお褒めの言葉をいただくので、いっそのこと本職として、フリーランスとして独立してみるのもありなのもしれないと考え始めました。しかしいざ独り立ちしたとしても仕事が見つかるかどうか、そもそもライターというお仕事で食べていけるのかどうかなど気になることがたくさんで、なかなか行動に移すことができません。フリーランスとして独立、あるいは起業する場合、学んでおいたほうがよいことや、あるとよい資格などアドバイスいただければうれしいです。

1 名の専門家が回答しています

大野 翠 オオノ ミドリ
分野 起業・独立
40代前半    女性

長崎県

2021/03/09

現在、特定の仕事にはついておらず、ライティングだけが収入減であるのなら、すでに独立しているような状態ということですよね。他のお仕事もないのであれば、副業にもあたりません。
起業するかどうかの目安は、一カ月のうちの収入と収支のバランスを考えることを、まずお勧めします。月に2~4万円程度で良いのなら、今のままで良いかと思います。しかし、それ以上稼ぎたい場合、例えば月に10万円は稼ぎたいとしたら、今の仕事量の2倍~5倍は仕事に時間を費やすことになります。ご自身の生活の中で、それが可能であれば起業してやっていってもよいかもしれません。一般的な会社員並みの給与が欲しいと考える場合、フリーランスでどのようにして仕事を得るのか、そのあたりもポイントになります。クラウドソーシングサイトの中でも、長期契約前提のものを優先に応募してみるなど、これまでとは違った工夫は必要です。また、仕事が一切ないという状態も有り得ますので、当面の生活費は準備しておいた方が良いかと思います。毎月の生活費の6~12か月分はあったら安心です。有ればよい資格は、簿記とFPです。フリーランスでは帳簿やお金の管理をすべて自分で行いますので、そのあたりの資格は持っておくと安心です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/29

今現在は美容室に勤務していて独立を悩んでいます。

美容室の独立を考えています。今の状態では子育てもあるのでフルタイムで勤務することが難しく、自宅を改装して美容室兼自宅を作りたいと考えています。そんなに広いスペースではないものの、一人で何もかもできるのかとなると不安がありますし、どなたかパートできてもらえるようになっても人件費が一番の出費になってしまうんではないかなと思います。また二人だけでで仕事するとなるとその方との相性も大事でうまくやって行けるんだろうかと不安が募ります。じぶんのできる範囲で少々お客様をお待たせすることになっても一人でやっていてもいいのか、やってもみないと分からないのですが悩んでいます。もちろんお客様にもくつろいで過ごして頂きたいし、仕事のパートナーにも気持ちよく働いてもらいたいのが本音です。

女性40代前半 I930925さん 40代前半/女性 解決済み
遠藤 力 1名が回答
2021/03/16

起業するべきか。

今は会社員として働いていますが、いつかは独立して起業したり、個人事業主の方で仕事をしたりとしたいと思っています。しかし、中には起業に失敗して沢山の借金をしてしまう人や成功出来なくて苦しい思いをしている人を聞いたことがあります。そこで疑問に思うのが、個人で起業するのと今のような会社員のような方で仕事を続けていくのはどちらの方がお金を稼がことが出来るのでしょうか。そして起業した場合の費用などの経費はどのくらいかかるのでしょうか。もちろん起業する内容にもよるとは思いますが。そして日々どのくらいの人たちが起業をして、成功する人と失敗する人の割合はどのくらいなのか分かるのであれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

男性20代後半 yuziroさん 20代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/04/12

現在の資産の維持のために資産管理に注力すべきか?

現在の資産の維持のために資産管理に注力すべきか、それを生かした起業を検討すべきか、考えています。軽い仕事はしたいですが、下手な起業をすると資産を食いつぶすことにもなり、投資信託等の資産維持だけに注力すべきなのか、軽い仕事の起業(ランサーズの応募だけでなく、定期的・積極的な投資による事業の立案)で資産維持が出来るのか、それで充実したセカンドライフが送れるのか、そのバランス具合が検討事項です。先々月、定年退職しましたが、それまでの会社勤めですと、なかなか資産維持のために投資信託等の資産運用に力を注ぐことがなかなかできませんでした。どれだけの時間を資産運用に割いて、残りの時間で起業や仕事をやっていくべきかを悩んでいます。

男性60代後半 Echezeauz55さん 60代後半/男性 解決済み
小松 康之 駒﨑 竜 2名が回答
2021/03/09

起業する前段階として

自分は社会適合者だななんて思いながら、周りにあわないのであれば自分で稼げばいいのではないかと考えています。その為にどんなジャンルでいくのか将来のランニングコスト的なものをどうするのかということを考えた時になかなかプランが固まらないのが悩みです。また、起業するにあたり、株式上場、フリーランスなど様々な働き方があると思いますが、はじめは辛くても最終的には誰かに会社を半分譲りながらも収入を得て自分の好きなことができたら面白いんじゃないかとも考えています。その為の資金を作りために働かなくてはいけないのですが、一般的な企業をした人たちのキャリアシート的な、企業をするために他業種でこんな勉強をして企業のための準備を下といったサクセスストーリーが知りたいです。

女性30代前半 あふろもなかさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

独立をするにあたって会社での下積みは必要なのか?

将来的には独立して仕事をしたいと考えている人でも、まずは会社で働いて下積みを数年程度は経験した方が良いという話を以前聞いたことがあります。私は大学卒業後、会社に一切就職せずにいきなりフリーランスとなり、普通に生活しているので、この言説にあまり共感できません。どんな分野で独立をするのか?にもよるとは思うものの、会社で下積みを経験することがそんなに重要なのだろうか?と思えてきます。したがって、将来的に独立を考えている人が、いきなり独自に仕事を始めるのではなく、まず会社に入った方がいいと言える理由は何なのか?どんなメリットがあるのか?そこに関して気になっている面があるので、できれば教えてほしいなと思っています。

男性30代前半 denkiirukaさん 30代前半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答