主人が転職を希望

30代の主人が転職をしたいと言っています。
現在の職場は、出向になった子会社です。
今度、出向の形から子会社の社員に変更になる話が出ています。
元の会社から退職金が出たうえで、新しい会社に入社することになります。
30代の今なら転職が可能だと、退職を考えています。
次のプランは全くありません。
退職してから、新しい仕事について考えて、資格を取ったり、就職活動をしようとしています。
私は専業主婦のため、転職に反対です。
今の年齢なら転職できると言われたら弱いのですが、何がしたいのかわからないままやめてしまっては、生活が不安になります。
ある程度は無職でも生活出来るくらいの貯金はありますが、甘え考えが強く出ているので、無職の期間が長く続きそうで怖いです。
今の会社で働きながら転職活動はできないのでしょうか。
業種が変わる場合の転職について、アドバイスが欲しいです。