老後の生活

女性40代 meg1118さん 40代/女性 解決済み

現在、子供が2人と主人との4人で暮らしております。また今後、子供をできれば、あと2人くらい産んで、大人数でワイワイ暮らしていければと考えています。そこで、現在の暮らしに加えて、あと2人子供を産むとなると生活費や学費等人数が増えることによって出ていく出費も多くなると考えております。そうすると、現在生活していくだけの費用がかさみますので、なかなか貯蓄していく額を増やすのは難しい状況であります。そう考えていくと現在36歳なのでまだまだ先のことにはなりますが、貯蓄老後にどれだけの貯金があると現在と同様の生活ができるかしりたくなってきました。また、現在よりは、老後の生活は貯蓄がないために生活水準を落とさなくてはならないか心配になりました。老後にどれだけの出費があるのかなど知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 老後のお金全般
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/04/25

ご相談有難うございます。
子どもを沢山育てて賑やかにくらしていく、いいですね。発想が前向きですから何とかなると思います。
4人の子どもの子育て資金は、高校までは子育て手当と自分たちの収入でやりくりしましょう。
大学までの教育資金はあなた方夫婦の頑張りと、子ども達の協力も必要なことを折に触れて伝えて、何をしたいのか何をなりたいのか目標を持てせれば良いのではないでしょうか。

老後の資金の基本は年金ですから、夫婦二人で年金をきっちり貰える仕事のしかたをしましょう。いま、年金を受給している夫婦の平均受給額は月22万円程度になっています。夫厚生年金・妻国民年金です。これから年金の額は徐々に減る方向ですから、あなた方が年金を受給する頃には、夫婦2人とも厚生年金を受給できるように、子育てのメドが付いた時から仕事を再開することを考えましょう。

物価の変動もあり、この先の生活費がいくらになるか分からないことも多いのですが、2人の年金で30万円程度受給できるようにすればいかがでしょうか。現在の高齢者夫婦2人の標準的な生活費は27万円程度、ゆとりのある生活は35~37万円と言われています。
今の物価水準で5万円~7万円足りない分を、個人年金(iDeCoなど)と退職金・年金でカバーするのが一般的です。
配偶者の方(夫)の会社の退職金・年金の制度も考慮に入れて、ライフプランを立てるとよろしいのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今現在貰える年金が少なくなって来ていること

ただでさえ今現在貰える年金が少なくなって来ているというのに、さらに拍車をかけて今後老老介護が深刻化していく超後期高齢化社会になっていきます。今働きながら老後の年金のためにお金を払ってはいますが、本当に老後年金がもらえるのか不安で仕方ありません。また、定年も引き上げざるを得ないという話も聞きます。年金も貰えず、更に70歳くらいまで働かなくてはならなくなってしまったら、体力的には精神的にも非常に辛くなってしまうと思います。働き口はあるのか、お給料はちゃんと貰えるのか、そして若い頃頑張って払っていた年金は、老後自分に返ってくるのか。夫の介護も必要になってくるでしょうし。不安なことはたくさんありますが、とりあえずこんな感じです。

女性30代前半 つぐみさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

夫も私も国民年金しかなくて不安です

夫とは見合い結婚でしたがその時は公務員でした。だから、結婚したという気持ちもあります。でも、長女が生まれてすぐに脱サラし、建築関係の自営業を始めました。何の相談もなかったので、とてもケンカしたことを記憶してます。勤続年数も浅いので大した退職金もなく、当初の生活に使ってしまいました。その後、景気が下振れし、性格的に会社勤めには向かず、結局ほそぼそと自営業を続け今は70代に突入した夫です。私も極力内職やパートで生活費を稼ぎましたが、子供の養育費、日々の生活にと、自転車操業のような日々でした、それでも国民の義務だと、年金保険料だけは必至でおさめてはきました。でも、年金特別便のはがきを見て、いまさらながら国民年金に安さに、本当におびえています。真面目に働いて、時間の合間にできる事はして、こつこつ働いてきたつもりなのに本当に老後が不安です、子供たちも県外でもう生活基盤をつくっているのであてにはできません。なおかつ、夫の両親が90代で健在。介護保険の利用費用を毎月4万ほどは当たり前のように無心してきます。自分たちもだんだん体力が衰え、2000万円の貯金なんてあるわけもなく、本当にこれからの自分たちの老後を思うと泣きたくなります。

女性60代前半 tyudogさん 60代前半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答

一般モデルに合わないプラン

ネット上にある生涯収入モデルから外れている場合のファイナンシャルプランについて知りたいです。基本的に提示されるプランは年金が十分にあり、福利厚生が高めの日本ではごく一部の人間に対するものを一般的、平均的とうたっているように感じます。仮にそうであったとしても死ぬまで働き続けるような生活設計では不測の事態に備えているようには思えません。ぎりぎりまで削ったプランというものがどういうものになるのか見てみたいです。

その他30代後半 手ぶらのロンさん 30代後半/その他 解決済み
佐藤 元宣 古戸 賢一 2名が回答

年金も貯金も少ないから困っている

私自身の年金は若いときは扶養内で働いていたので、たいしてもらえません。主人の給料でまあまあ普通に暮らせた当時は103万とか130万で働けばいいかと老後の事など全く考えていなかったのが悔やまれます。主人は転職を何回もして、今では60歳も越えて正社員で働くこともできなく、収入は驚くほど少ないです。私は厚生年金に入らないと、将来暮らせないとやっと気づいて、パートの時間を増やして厚生年金に入れるようにしました。年金便りで見てもたいした額がもらえないけど、働けるだけ働いて少しでも年金を増やすことができるようにしなきゃとは思っています。主人はこれ以上働く気がないので収入は増えないし、あと数年で年金がもらえるからいいやとしか思っていません。私ひとりで老後の心配をしている状態です。

女性50代後半 ghgwd020さん 50代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後で必要になる生活費の平均は?

老後のお金に関してはなんとなく漠然とした不安を持っている状態であり、実際に老後を迎えたときにちゃんとやりくりができるのだろうか?と、私は30代である今から心配しています。ただ、老後の生活費に関して詳しく知っておけば、老後のお金についての対策も立てやすくなるかな?と考えています。だから、老後の生活費は一般的にどれくらい必要なのか?その平均と言える数字を教えてほしいと思っています。老後に向けて、できるだけ貯金をしておくという考えももちろん頭にはあります。しかし、それに加えて毎月の支出の合計である生活費の内訳や数字を想定し、自分なりに将来的に削ることができそうな部分を今から見つけておきたいなと思っているのです。

男性30代後半 263823さん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答