住宅ローン控除とふるさと納税

女性30代 mymaikkoさん 30代/女性 解決済み

昨年1月に戸建てが完成しました。住宅ローン控除が増税前なので10年間受けられるようです。初年度は確定申告が必要と言われ、今年に入ってそろそろ準備をしないとなという状況です。我が家では、毎年ふるさと納税をしているのですが、昨年は今年の確定申告を踏まえ、ワンストップ特例でして良いのか、確定申告でするべきなのか、ふるさと納税をすると住宅ローンの控除額に何か影響や干渉があるのか分からず、ふるさと納税はしませんでした。昨年度の年収は約800万円でした。住宅ローン控除を受ける際はふるさと納税をしても良いのか、しても良い場合は、ワンストップか確定申告かを知りたいです。ネットでも調べましたが、的確な回答が見つからず、質問させていただきました。無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/04/30

 住宅ローン控除は、年末の残債に対して1%の税額控除が受けられますので、返済計画表があれば、各年末時点の税額控除額が計算できると思います。所得税の納税額はその年の収入や所得控除額(特に収入の影響を受ける社会保険料等)によって異なるので、年末にならないと確定させられませんが、ある程度の概算額を算出できると思います。

 ふるさと納税等で、確定申告を経験されていると思いますので、その時の資料等(申告書の控え、申告の手引きなど)があれば、概算額が出せると思います。それらから納税額を算出してみて、住宅ローン控除後の納税額を計算していただければと思います。

 なお、住宅ローン控除は、所得税額よりも控除額が多い場合、控除しきれなかった部分は住民税から控除することができます。所得額にもよりますが、そういう意味では、住宅ローン控除が無駄になるケースは少ないと思います。

 また、ふるさと納税は、所得税では所得控除(住民税は税額控除)の対象なので、概算額を算出する時にふるさと納税もシミュレーションしていただければと思います。

 あと、ふるさと納税ワンストップ特例を利用すべきかどうかですが、どちらを選んでも納税額は変わらないので、ワンストップ特例が利用できるのであれば、そちらを利用した方が良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

稼ぐのが良いか節税が良いのか

確定申告における配偶者控除と扶養控除についてお聞きしたいです。私と母は現在パートタイマーで働いています。父は引退して年金暮らしをしています。今年はコロナの事もあり、稼ぎがあまりありません。12月が近づいてきて、配偶者(特別)控除・扶養控除の範囲内の稼ぎに収めようと思えばできそうなのですが、この場合、来年の父の確定申告で控除をして所得税の還付を節税した方が家庭的には良いのか、それかガッツリ稼いだ方が手取りが増えるので有利なのか、どちらが良いのでしょうか。母は既に100万以上は稼いでいるので非課税にはならないと思いますが、収入を抑えると、来年の国民健康保険料も安くなるのですよね?「○○円以上稼ぐとかえって損」などありましたら教えていただけますと幸いです。

男性30代後半 toniyaeboさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

確定申告の所得税還付について

確定申告の所得税還付について伺います。私は派遣社員をしており、昨年度メインの会社3社で働きました。2社目の会社で年末調整などの紙を提出するように言われ、前職の源泉も一緒に提出しました。その中には生命保険等の原本も含まれています。その会社は10月で退社し、11月から新しい派遣会社に入社しました。同じような所得税控除の紙を渡されましたが「年末調整は1社にしか出してはいけない」と聞いていたので、そのことをお伝えし、令和2年度はその紙は出さず、令和3年度分については提出しました。その際「その紙を出さないと所得税の税率が変わることがあります」と書いてあったのは読んだのですが、たいした額ではないと思ったのと、確定申告は医療費控除とふるさと納税でもともとする予定でしたので、特に気に留めていませんでした。ところが、11月分の給与明細が出たときに所得税が54500円も引き落とされていました。前職の派遣会社の時には、特に何の紙も出しませんでしたが数千円だったので、びっくりしました。「確定申告するように」と言われましたが、ここまでけた違いに取られると本当に返ってくるのか心配です。普通の確定申告の手続きだけで所得税の還付はきちんとなされますか?

女性40代後半 meg197556l8さん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

確定申告の必要性は収入ベースか所得ベースか?

本業の収入だけでは生活やプライベートに支障が出る等経済的に苦しく、数年前よりクラウドソーシングの副業を始めました。始めの頃は戸惑う部分が多かったものの、現在はだいぶ慣れ収入も増えてきたのは嬉しい限りです。私の様な副業の場合20万円まで、また無職で雑収入のみなら基礎控除分の48万円までであれば確定申告の必要は無いと聞きます。ただそれが収入ベースなのか所得ベースなのかが曖昧でいまいち理解出来ません。例えば収入が雑収入のみで基礎控除分の48万円を越えてしまった場合でも、年金や国保等の控除や経費を差し引き課税所得がゼロ(以下)になったと判明した場合、所得税は発生せず、確定申告を行う必要は無くなるのでしょうか?(課税所得がゼロ以下になった事を証明する為に確定申告を行わなければならないのでしょうか?あるいは別途申告した住民税のデータが税務署に報告される事により、税務署に上記の内容を把握して貰えるのでしょうか?)

男性40代後半 mekking_774さん 40代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

クラウドソーシングなどで得た収入の税申告について

1年半前より病気療養中のため無職の40代です。現在収入は全くなく貯金を切り崩しながら療養生活をしており、在宅ワークなら可能と思いクラウドソーシングをしています。残念ながらあまり稼げず月1万円もいかないのですが、クラウドソーシングを始めて半年ほどで総額5万円ほど稼ぎました。質問したいのですが、この5万円という微々たる金額は確定申告の対象になるのでしょうか?ネットで調べたところ年間20万円以下の収入は税申告をしなくても良いとの情報もありました。ネットの情報を鵜呑みにすることも不安ですし、かといって誰かに相談もできないでいます。今年度の収入はこの金額のみとなっており、これは確定申告の対象になるのか、このまま申告しなくても良いものなのか教えて頂ければと思います。

女性40代後半 etonohaさん 40代後半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

兼業主婦が働くなら派遣?パート?

結婚してから専業主婦をしていましたが、また働きたいと思っています。派遣かパートで考えているのですが、扶養を外れてしまうと国民年金や国民健康保険の問題が出てくるので、どのくらいのペースで働くのがいいか分からず困っています。いっそのこと、派遣でがっつり働いたほうがいいのかな…とも考えています。年収がどのくらいだと損で、いくら以上稼ぐと得になるなどあれば知りたいです。

女性30代前半 sr_srさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答