主婦の生命保険について

女性40代 k_s6485さん 40代/女性 解決済み

44歳の主婦で45歳の夫と12歳の息子がいます。私の生命保険についての質問です。夫は団体職員で年収は900万円程度あり生活に困ることはありません。これまで大黒柱である夫の生命保険は5000万円入っているので安心してました。ただ私についてはパート主婦なので、生命保険は必要ないかと思い、確か医療保険に付帯した200万円ほどのものしか入っていません。ただ先日ママ友と話したおりに「もし自分にもしものことがあったら家事代行などを頼まないと生活が回らないから月10万円くらい出るような形の生命保険に入っている」という話を聞きました。おそらく収入保障保険というタイプのものかなと思います。私に当てはめてみても、夫の仕事は忙しく、子育て、家事などはほとんどやってこなかった人なので、もし私にもしものことがあったらやはり家事代行サービスなどは必要で、夫の収入の中から月10万円出すのは厳しいと思いました。今更ですが私も生命保険に加入した方がよさそうだと思ったのですが、一時金で例えば1000万円出るものや、月〇万円という形のもの、また保障が60歳or65歳までと様々で決めかねています。生命保険が必要なのは子供が社会人になるまでのここ10年くらいかなと思っているのですが、その場合どのような生命保険が適しているかアドバイスいただけると幸いです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 生命保険・終身保険
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます

共働きのご家族であれば、ご夫婦で収入保障保険に加入される場合がありますね。

またご質問のように、奥様が亡くなられた後でも経済的な負担があるので心配と思われる方もおられます。

ただ、その不安を煽るのは保険の販売員の方に多いように感じます。

現在収入のない専業主婦の方の場合でも、万が一、無くなってしまった場合には、それまでの支出で減る部分があると思います。

その支出の減少額がどれくらいになるかも考えられると良いですね。最近では大きな支出と言えば、携帯電話代も考えられますね。

また今加入されている保険料の負担もなくなります。その他、日用品や化粧品代などがあるでしょう。

またご主人様が、万が一の時でも今の様な働き方をされていくでしょうか。

こういった事をご夫婦でも話された上で、やはり家事代行を頼むなどを考えられるのであれば、支出の減少額と家事代行に罹る額を考えた上で、収入保障保険に加入されると良いと思います。

10年程度の保障で毎月、10万円以下であれば保険料も少なくて済みます。

またご主人様の5000万円の死亡保障も内容を把握されて、本当に必要なものなのか、今回、検討されるような収入保障保険で保障が多く必要な時には対応し、保険料を節約して貯蓄をしておくことで保険加入ではない準備も出来ると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

保険に入るメリット

私は現在23歳で生命保険に加入しておりません。0歳の子どもがいるので、しばらくは専業主婦でいる予定ですが、子供がいる以上もしものために保険には入っておくべきだとは思っていますが実際まだ年齢的にも若いため、そんなすぐに何かがあるようにも思えず保険に入るのを躊躇っています。何もなければ無駄に月々お金がかかるだけですし、甲状腺の持病があるため病院での検査が必要だと言われました。そこまでするのも正直面倒なぶぶんもあり、他の保険会社にも尋ねたところ病院に行かず入れる保険があると言われましたが話を聞いても難しく何を言われてるのかサッパリわかりませんでした。入れるのは有難いですが、今すぐ保険に入るメリットはあるのかと聞いても万が一に備えてとしか言われず…。こっちもそんなことはわかっているのでもっと具体的にわかりやすく保険に入るメリットを知りたいです。

女性20代後半 スガイさん 20代後半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

保険は必要?

今まで私は、保険について何もわからず知識もない状態でした。今更、誰かに聞くにしても詳しい人が身近におらず、専門家に聞くのも敷居が高いようで利用できずにいました。今は独り身なので保険もいつどうなるかわからないし、必要ないと思っていました。ところが、恋人と将来について考えるようになってからそろそろ真剣に考えないといけないのかなと勉強するようになりました。ただ、年収は200万程度で元に生活もゆとりがあるわけではありません。また将来結婚したとしても相手の収入だけでは生活はできません。そこで、一般的に独身のときと結婚した時ではどのように生命保険を見直したり変えたら良いのか教えてほしいです。また、人気の保険や信用できる保険会社などもあれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

女性30代前半 mjmjkn377さん 30代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

保険に入ったほうがお得?

現在専業主婦で、高齢で出産した為、まだ小さい子どもを2人育てています。年齢があがってくるにつれ、自分と子供の将来がとても心配になりいても立ってもいられなくなります。「キャリア形成の為」などと、子育てできるほどの賃金を頂ける募集がほとんどありません。特別なスキルも体力もありません。先々不安なのですが、保険はなかなか振り込まれない。昨今は掛け金の方が高くなるとか・・・。年齢もいっているので掛け金も高くなると思います。その場合、保険には入らず自分で貯金した方が賢明でしょうか?それとも、保険加入したほうが良いでしょうか?学資保険も検討しましたが、生まれてすぐ保険に加入しなければ掛け金が高い。学資保険を貰うときは、いちいち領収書を出し申請しなければならず面倒。ということで見送りました。高齢出産の場合、自分の将来と子供の養育費を考えてどのような選択をするべきか教えてください。

女性40代後半 miraclenakmさん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

年末調整の保険控除の概要や計算方法、

個人的には小さな商売をしながら永年にわたってサラリーマンもしていますし即ち、二俣のかけての収入がありますが、生活そのものは決して楽とはいえません。 こんな状況で先ごろ、或る生命保険会社からの勧誘を受けて疾病保険やガン保険、其れに生命保険に加入しました。 ところで、保険といえば其の主な種類というのは大きく分けて生命保険関係と損害保険関係があることは承知していますが、其の生命保険関係に加入したわけになります。ところで、年末の今頃(11月下旬から12月にかけて)、確定申告や勤務先から年末調整の申告書が届けられて記入する事になります。 其の最大の理由というか目的は税金の控除についての申告になりますが、当然ながら生命保険関連やガン保険などの疾病保険が其の対象になりますね。其処で質問なんですけど、年末調整のなかでも書くのが面倒な保険料控除の部分について、それらの制度やその概要、又、控除の対象の計算方法などの書き方についてわかりやすく解説してください、お願いします。

男性50代前半 orimasaさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

外貨建て保険、利率ってどう考えるべき?

友人が保険会社に勤務しており、外貨建て終身保険を勧められました。利率が高く、銀行預金よりも良いこと、為替リスクがあるので預金とは違うことなどを説明されました。渡された設計書を見てみると、10年間は返戻率が100%に達せず、その後徐々に増えていくタイプのようでした。利率が良いからと言って、最初の10年間はずっと元本割れ、のような保険に入ってしまって良いのでしょうか。ちなみに、私たち夫婦には子どもがいないため、保障目当てでの加入ではありません。10年間元本割れであれば、その10年で利回り3%くらいの投信を見つけて加入した方が良いのでは、と考えてしまいます。その保険に加入することで、私が考え付かない(保障以外の)メリットがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

女性30代前半 chocolate_bread_23さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答