年金を払っていないので不安

女性30代 kaori.0524さん 30代/女性 解決済み

私は30歳の専業主婦です。娘は1人で2歳になりました。そして、旦那は34歳で中国籍です。コロナウイルスが流行する前までは家族みんなで中国で住んでいましたが、今は私と娘だけ宮城県の実家に住んでいます。
私は結婚を機に仕事を辞めたため、日本での収入はありませんので、一切年金を払っていません。もちろん中国でも年金制度はありますから、旦那の分は人民元でもらえますが、日本で年金がもらえないのは不安です。かと言って、毎月支払っていく収入も日本ではありませんから、どうしたものかと悩んでいます。50歳前後になってもう少し貯金が貯まりましたら、人民元を日本円に両替してまとめて払ってもい良いかな?とも思いましたが、そこまでして払うメリットはあるのでしょうか?旦那が生きている間は何とかなる気がしますが、先立たれた後の生活が心配です。50年後もまだ年金制度って破綻していないのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 年金・個人年金・iDeco
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/05/04

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、今の政府が続くことを前提として、年金制度そのものは50年後でも存在しています。しかし、年金で生活できるか、と言われると、それは無理だと思います。
現行の制度でさえ、70歳からの支給を見据えた、様々な制度の変更を行っているのです。例えば、70歳までの雇用の努力義務が最近、法律に盛り込まれました。また、年金は最初は55歳から支給されていたのが、今では65歳から支給です。
ではどうするか、ですが、ご質問者様は今後どう生きていこうと思うのでしょうか。日本に生活の基盤を置くのか、それとも中国に置くのか、で答えも異なると思います。さらに、日本では、年金は遡って払えるのが2年分だけですから、いっぺんに支払うこともできません。
国に信頼がおけないのでしたら、自分で年金代わりになる資産を作るしかありません。株や投資信託などの積立投資をして、50歳くらいに配当がある程度入るようにすることです。
なお、国の年金制度は、リターンを考えればかなりお得だと言えます。平均寿命まで生きたら、もらえる額が支払う額の2倍だったと記憶しています。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

会社でおさめている厚生年金保険料で、老後はすごしていけるのでしょうか。

現在、年齢が55歳をこえました。まもなく、定年をむかえ、のちに65歳から年金をうけとることになるとおもいます。しかしながら、定年から生活費などをかんがえた場合、60歳以降、会社の嘱託などではたらいたとしても、生活がどうなるのか(暮らしていけるのかいなか)が心配でなりません。わたしは子供の学費面で2人の子供の学費を捻出し、私立高校、私立大学、大学院と現在、学費でしようしてしまったといっても過言ではありません。そのため、老後における貯金額はほとんど底をついており、限界にきています。そのうえで、老後(60歳~)をどういきていくか(仕事をするのは当たり前ですが)悩んでいます。

女性40代前半 ふりかけさん 40代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

40歳目前から老後の資産形成を始める場合に必要な金額とは?

最近、残念なことに離婚することが決まりました。夫の支えがなくなってしまうため、老後の蓄えを今から1人で行っていこうと考え、積立NISAやiDecoを検討しています。現在、もう40歳が目前に迫っているなか、自身の貯金はわずか300万円ほどしかありません。老後の不安を軽くするには月々どれだけの金額をNISAやiDecoに回すべきでしょうか。正直、今からだとある程度の金額を月々投資していかないと「老後の蓄え」という意味では効果が少ないのでは?と思っていますが、当方収入が不安定な個人事業主(年収250〜400万円)のため、サラリーマンに比べ「月々これだけ出せる」という試算を出しづらく困っています。無理をして老後の前に困ってしまうのも不安です。なお、離婚に際してこれといった目立った財産分与はありません。ちなみに、これまで会社員時代には厚生年金を支払い、あとは個人事業主として国民年金を支払ってきました。

女性40代前半 manekineko3さん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

老後にもらえる年金について

今は年々払う年金額は上がっているのに、貰える金額は少なくなっています。おそらく、私が老後年金を貰える頃にはまったく年金が貰えなくなっているか、貰える条件がかなり厳しくなっていると思います。国の、この詐欺にも近い行為が許されるのはなぜなのでしょうか?老後に、絶対に生活に支障が出ないだけの金額を貰える保証はあるのでしょうか?将来、年金が貰えないのであれば、今年金を払っているのが馬鹿馬鹿しくてなりません。国はそれだけの責任を分かっているのでしょうか?法律的にはどうなっているのでしょうか?将来もし年金がまともに貰えないとなった場合、国を訴えて勝てる可能性はあるのでしょうか?このままいくと、老後、年金だけで生活できるだけの金額を貰えるとは思えません。

女性20代後半 ドリームネットシステムズさん 20代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 舘野 光広 2名が回答

確定拠出年金で組み入れる商品に関して

現在40代半ばなのですが、勤め先に確定拠出年金が導入されてから10年以上経過してます。株式に半分以上投資するパッケージのプランで「バランス型」と呼ばれるもので運用してますが、一度も見直ししておりません。年齢や家族構成により、組み込みの商品や比率を変える必要がある、と説明書きにあるのですが、どのように変更すべきかわかりません。ちなみに、私自身は独身です。超低金利の状況下、なるべく利回りの大きい商品で運用したいのですが、株式にリスクが伴うことは承知しております。自身の置かれた状況を踏まえた場合、見直す必要はありますでしょうか?必要がある場合、どのような点に留意して商品を選択するべきでしょうか?アドバイスいただけると助かります。

男性40代後半 TOMO21393さん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老後の年金や退職時の退職金などに関する疑問

最近はよくニュースなどで、年金をもらえる額が少ないなどといった事をよく目にします。将来もらえる年金の額などはどういった計算方法で算出されるのかなど、明確なものがあるのであれば知りたいです。もしもらえる年金などが少なく生活が苦しいとなれば、生活保護をいただく事も可能かとは思いますが、生活保護をもらう基準などもこの際に知りたいなと思ってます。あとは退職金についてですが、退職金も会社や職場などにの経営状況などによってまちまちなのでしょうか?基本的に老後の事はだいぶ先なので漠然としか考えた事がなかったのですが、いざ本気で考えてみるとほんとに老後の生活はうまくやっていけるのか不安になってしまいます。

男性40代前半 shun8131さん 40代前半/男性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答